なでしこジャパン、決勝進出~
« 梅雨明け、なでしこジャパンの活躍 | トップページ | リタイヤをやめて現役復帰のプリンター »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
« 梅雨明け、なでしこジャパンの活躍 | トップページ | リタイヤをやめて現役復帰のプリンター »
« 梅雨明け、なでしこジャパンの活躍 | トップページ | リタイヤをやめて現役復帰のプリンター »
私も5時に起きて、サッカーの後半戦をみていました。なでしこジャパンのパスはよく繋がるし、このままいけばもしかしたらと思いながら、テレビ観戦。よくやりましたね。このように政府職員の方々もやってくれれば良いのにと思った次第です。
唐津は玄海原発のことで、県民への公開説明会前日の九州電力のやらせメール、原発再開、玄海町長実弟のこと…と今、地域では、あきれたという話題になります。玄海原発立地箇所から20Km圏内に居をかまえている私は、原発は必要ではないと思うのですが。そのために、できるだけクーラーを使用せず、自然の風を頼りに過ごしているところです。
投稿: からつくんち | 2011年7月14日 (木) 13時01分
なでしこジャパンは頑張りましたね。あと一勝です。
でも気負いがなくリラックスしているように見受けたので
ひょっとしたら?と期待しています。
朝3時半はちょっときついですがリアルタイムで観戦したいですね。
投稿: くりまま | 2011年7月15日 (金) 11時30分
なでしこさんたちがんばりましたね。大殊勲です。
原発は安全面からない方がしいでしょうが、今すぐなくすのはまだ問題が
ありそうですね。
コスト面などいろんな問題があり、長期的に解決しなければならないでしょうね。
投稿: moka | 2011年7月15日 (金) 19時12分
なでしこさんたち、素晴らしい。快挙ですね。
決勝戦は起きて応援しましょう。
投稿: moka | 2011年7月15日 (金) 19時14分
なでしこジャパン、決勝進出ですね!!
先にスウエーデンに1点入れられ、その後、2点入れたところまで確認しました。
その後、もう1点入れたとは知りませんでした。
大健闘、大活躍ですね!!
こんなに日本の女子のサッカーが強いって知りませんでした。
決勝は観ます!!
投稿: 浜辺の月 | 2011年7月16日 (土) 23時46分
女子サッカーはただあっちこっちへけっているという印象だったのですが、
数年まえの印象ですが・・・
今はレベルアップ面白いですね。
強いアメリカに立ち向かうなでしこたちを応援しましょう。
投稿: moka | 2011年7月17日 (日) 18時59分