広島・山口の旅③
2日目、「ぜひ見たいただきたい」という、あるおのこの勧めで予定変更。
1時間出発を早め、国宝瑠璃光寺の五重塔を訪れました。
大内文化の傑作と言われ、室町時代に建立されたそうです。
京都の醍醐寺や奈良の法隆寺五重塔とならび日本三名塔の一つに数えられることもあるそうで、立派でした。
小雨煙る中、後ろの山の緑に映え、心にしみ入るような美しさです。
五重塔の美しさの余韻に浸りながら、小1時間バスに揺られて秋吉台へ行きます。
黒谷入口から、約40分の下りのコースで鍾乳洞見学です。
中は年中ほぼ17度くらいの気温だそうです。
昔繋がったいた細い柱が切れたといわれるところがありました。
その間数センチ、1センチ近づくのに500年くらいかかるという説明が聞こえます。
気の遠くなるような話です。
有名な黄金柱です。
百枚皿のあたりで、ガイドさんの話を聞いています。友が小さく見えます。
外へ出ると緑がまぶしく感じられ、少々暑くなりました。写真よりもっと緑がきれいでした。
カルスト台地を見ながらバスは進みます。緑の季節で岩が映えます。
この何倍も広がる広大なカルスト台地です。
カレン、ドリーネ、ウバーレ・・・・といろんな説明を聞きましたが左から、右へ。どれがどれかわかりません。
こんなに森のようになっているところも何箇所かあります。
平家の落人が隠れていた?と聞いたような気がするのですが。
聞き違いかもしれません。
瓦そばの昼食をいただきました。「え、そばを焼くの?」と思いましたが案外美味しいものでした。
このあと、一路萩へ向かいます。
« 広島・山口の旅② | トップページ | 広島・山口の旅④ »
いつものお仲間と今年は広島・山口へですか
皆さん元気で集まれる事に感謝ですね
秋吉台・秋芳洞へは大昔行きました
気の遠くなるような長い年月をかけて出来た鍾乳石
自然の力をここでも感じさせられますね
投稿: ビオラ | 2011年5月27日 (金) 21時21分
早速、説明つきの旅の写真ありがとうございます。よく、覚えていますね。この写真や説明を読みながら、旅での楽しかったことを思い出しています。撮影の仕方も上手ですね。プロみたい!
投稿: からつくんち | 2011年5月27日 (金) 23時04分
璃光寺の五重塔、見事ですね。ブログでは何度か拝見しています。
秋吉台と鍾乳洞は複数回行きました。何度行っても良いところだと思います。大地の上も気持ち良いでしょう。この場所が海中だったなんてですよね。
瓦そば、まだ体験していません。美味しければ、どんな料理法だって良いです。
投稿: kazuyoo60 | 2011年5月28日 (土) 05時54分
お久しぶりでした。
山口に旅行ですか?
モカさんもいろんな所への旅行楽しそうですね。
最近は旅行トンと行ってませんよ。
山口は10年位前に行きましたが、懐かしくブログ見てます。
投稿: くーこ | 2011年5月28日 (土) 22時22分
広島、山口の旅を楽しませてもらっています。
そう言えば秋吉台にも久しく行っていないなぁなどと重いながら・・・。
瓦ソバは去年本場の老舗で食べました。意外に美味しかったです。
台風の直撃を免れてほっとしています。
投稿: どんこ | 2011年5月29日 (日) 08時50分
来年は10回目を迎えるんですよ。健康に気をつけて元気に参加。が目標です。
緑の秋吉台とってもよかったです。昔行った時より感動しました。
自然は本当にすごいですね。
投稿: moka | 2011年5月29日 (日) 10時59分
思いだしながら見てもらってうれしいです。
うろ覚えなのでネットで検索、確認しながら書いています。
初めて一眼を持って行きましたが、やはりきれいに写ります。
投稿: moka | 2011年5月29日 (日) 11時01分
山口へは良く行きます。そんなに遠くないのに
関門海峡を越える旅した気分になれます。
でも秋吉台は長く行っていませんね。
ここで見せて貰っていたら行きたくなりました。
投稿: すず | 2011年5月29日 (日) 11時03分
瑠璃光寺の五重塔、勧めてくれた友人に感謝です。
眺めていても飽きない美しさでした。
小雨の新緑の時期もよかったのですね。
紅葉の時期も美しそうです。
投稿: moka | 2011年5月29日 (日) 11時03分
この同級生の旅行はまたいいんですよ。
私たち専用のバスですから、時にはコース変更もありますし、おしゃべりも
居眠りも飲食も遠慮なく出来ますし。
来年は佐渡の予定です。
投稿: moka | 2011年5月29日 (日) 11時05分
楽しみに見ていただいてうれしいです。
瓦そばは名物なんですね。機内のJALの冊子にちょうど紹介されていました。
今年は台風が多そうですね。免れてよかったですね。
投稿: moka | 2011年5月29日 (日) 11時36分
九州から山口は近いですね。九州からも9人参加しました。
私も学生の頃以来でしたが年取ってみる景色はより感動ものですね。
投稿: moka | 2011年5月29日 (日) 11時40分
仲良しのお友達との旅 素敵ですね。秋吉台 最近は地名を見るだけで なかなかいけません。
萩に行く時は ずっと方向指示に出るんですが・・・
山口 広島のたび 今度行ってみたくなりました。
投稿: 小紋 | 2011年5月31日 (火) 07時29分
同級生との年に一度の旅行は楽しみになっています。
広島も山口もとってもいいところでした。
福岡から近いですね。
投稿: moka | 2011年6月 2日 (木) 14時55分