« 江戸城三十六見附を地図でたどる | トップページ | がんばろう!日本~楽天ロッテ戦 »

2011年4月11日 (月)

桃源郷ウォーク

昨日、以前申し込んでいたバス旅行へ行きました。

バドミントンの仲間で体育館が使えす、会うのは一月ぶりでした。

みんな自粛しようかどうか迷いましたが、普段通りいくのも大切かもと参加しました。

「桃源郷ウォーク」というバスツアーでしたが、キャンセル続きで普段の4分の一のバスの台数ということでした。

予想よりも咲いていて、4.5キロ桃の花畑を歩きました。菜の花も咲き、とってもきれいです。

Photo

   

雪つりのように支えられている桃の木もありました。

Photo_2

   

桃の花をたくさん集められているのでお尋ねしたら、受粉用のつぼみを積んでいらっしゃるのだそうです。

傘に集めていらっしゃいます。

       Photo_3

   

桃源郷ウォークの終点は根津記念館です。

「鉄道王」と呼ばれた初代根津嘉一郎の実家「根津家」の邸宅を保存・公開する施設です。

立派なお庭をパノラマにしました。

_1

   

笛吹川フルーツ公園ではよさこいそうらんのグループの踊りや

甲州ろうあ太鼓の演奏などのアトラクションも楽しませてもらえました。

   

Photo_4

小さい子供からご年配の方までアットホームなグループでした。小さい子が可愛く踊り、みとれていました。

   

Photo_5

振動を頼りに演奏されるそうで、最後は観客も手拍子で盛り上がりました。

小仏トンネル付近以外、渋滞もなく新しいバスで、なかなかいいツアーの一日でした。

被災地の方にこんな楽しみができる日が一日も早く訪れますように・・・・・

桃源郷のたんぽぽは元気でした。

    Photo_8

      Photo_7

     

« 江戸城三十六見附を地図でたどる | トップページ | がんばろう!日本~楽天ロッテ戦 »

散歩」カテゴリの記事

コメント

濃い桃色の 桃の花は 遠くから見てもそれと分かり 実をおもって
 うれしくなります。 こちらは 低くしたてているようです。
 雪吊りのような桃は 始めてみました。
 家の桃は ブラシ洗いのように まとまって咲く へんな桃です。
 実もつきますが たべられるようには ならないのです。

桃の花粉を集められるのですっか。こうして集まると見事なものです。
それにタンポポも賑やかですね。1~2本の所もあれば、沢山の所も出会います。

被災地以外の人は、これまでどおりの暮らしをしながら、風評に惑わされずに
東北産物の購入など、息の永い支援をするのが良いそうですね。
こちらでも色々あった計画が、地震直後にすべてキャンセルになりました。
あの大惨事では、それもやむなしでしたが。

悲惨な映像ばかりの毎日でしたから、大自然に癒されて気持ちが晴れ晴れしたことでしょう。
桜とはまた違う、華やかさなのでしょうね。


あらっうちの近くにいらっしゃったのですね!
今日は婿の御両親が横浜から桃の花見物に来まして案内してきました。
まだ満開とは行っていませんが今日ぐらいから見頃かもしれません。
満開になるとピンクの色が濃くなり尚一層綺麗になります。
桃農家の妹の家にも案内しました。
調度午前中に花取りが終わったと言っていました。
この花を機械にかけて花粉を取り受粉に使うのだそうです。
桃農家は日毎に忙しくなって来ます。
笛吹フルーツ公園には良く皆さんを案内します。
いろんな催し物がありますが、これは見落としました。

自粛ばかりでは元気がでません
バスツアーお出かけになって何よりでした
ピンクの桃の花が見事ですね、受粉は花を摘み取ってするとは知りませんでした
みんなが少しずつ日常に戻って元気を取り戻したいものですね

ご無沙汰をしております。

mokaさんの近くは桃の花が満開なんですね。
こちらは桜がもう終わりそうですよ。
ひと月ほど、時期が違いますね。

自粛・自粛で経済は大丈夫かしら?と思ったりします。
千葉の妹は、今夏は九州に来ると言ってました。
大きな余震があるので、mokaさんもご心配でしょう。
お気をつけくださいね。

小紋さん、こんばんは~
山梨の桃は立派できれいでした。秋は美味しい桃がいただけるのでしょうね。
雪つりのような桃の木は写真向きでした。
花もたくさんで美しかったですね。

kazuyoo60さん、こんばんは~
美味しい桃を作るのは人工的な受粉をしないといけないんでしょね。
秋に食べてみたいですね。

mokaさん、こんばんわ!
山梨にツアーに行ってらしたのですね。
モモの花が綺麗ですね。
受粉、花を摘み取ってするの初めて知りました。

私も昨日「笛吹川フルーツ公園」に行って来ました。
富士山が良く見えて、桜と桃のはなのコラボで素晴らしかったです。
根津嘉一郎の実家「根津家」、個人でも入れて貰えるのですか?

「笛吹川フルーツ公園」殆ど人がいなくて寂しいくらいでした。


こんにちは!
もも色の桃の花と黄色の菜の花や、たんぽぽから、元気をもらいました。

どこの観光地もガラガラだとか・・・
地震の不安もありますが、経済のためには、消費も必要ですね。
まだまだ、息の長い支援が必要な訳ですから・・・

fuchan-kさん、こんばんは~
キャンセルが多いようですね。
やはり使ったり、買ったりしないと復興も遅れるでしょうね。
気持ちはどうしても重く、まだ日にちがかかりますね。

ヤマトさん、こんばんは~
山梨は自然が豊かでいいところですね。
桃の花、たっぷり堪能させていただきました。
あと数日でもっと鮮やかなピンクになったのでしょうね。
美味しい桃を作るにはたくさんの手間とご苦労があるのですね。
できれば秋の桃の時期にもぎたてをいただきたいですね。

ビオラさん、こんばんは~
被災地の方のご苦労、心配など忘れず、出かけたり買ったりしたいですが、
やはり余震が多く、怖い日々です。
これ以上大きな地震はこないでと祈るばかりです。

flower314さん、こんばんは~
私たちが見かける桃の花はもう少し早いですよね。
桃の実をつける桃は花が遅いのでしょうか。
自粛から立ち直らないといけませんね。
でも遠出はやはりまだ行く気がしません。
九州は新幹線も繋がり人手が増えているそうですね。

ラッシーママさん、こんばんは~
ラッシーママさんのいらした時が桃はもっときれいだったでしょうね。
笛吹川フルーツ公園から下を見るとピンクのじゅうたんのように見えたでしょう。
人出が寂しいですね。

こしあぶらさん、こんばんは~
ピンク色の桃と黄色の菜の花の組み合わせはきれいで元気をもらいました。
復興には長い年月がかかりそうですね。
原発の見通しが立たないとやはり沈んだままの気持ちですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 江戸城三十六見附を地図でたどる | トップページ | がんばろう!日本~楽天ロッテ戦 »