« 暖かくなってきました | トップページ | 2011年4月カレンダー »

2011年3月31日 (木)

桜が咲き始めました

テレビ東京の夜のニュース番組WBSを一日遅れでよく見ています。

録画なので一日遅れるのです。

好きなニュース番組です。

   

日産自動車のカルロスゴーン社長がインタビューに答えていました。

日本や海外の関係者から情報を集めているので、いわきの工場入りに関して放射能の心配などしていない。

1週間前より状況は良くなっている、1週間後はもっとよくなるだろう。

4月には操業を再開し、6月にはフル稼働するだろうという力強いメッセージでした。

   

3月も今日でおしまいです。

今週になってから、晴れの暖かい日が続いています。

桜もほころび始めました。

近くの小学校の桜も数輪咲き始めました。

  1

   

公園には1本ですが、たくさん花開いている桜がありました。

2

   

  ポートパークの桜も日当たりのよさそうな、背の高い桜が咲いていました。 

3

   

気象庁から、東日本大震災の震度の訂正がありました。

震度1以上の地震は45都道府県、まったく揺れなかったのは沖縄と宮崎だけだったそうです。

北の方なのに南の県まで、日本列島がみんな揺れるほど大きな地震だったのですね。

« 暖かくなってきました | トップページ | 2011年4月カレンダー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

奈良の標準木が開花かは聞いてませんが、近くのソメイヨシノ何か所かで咲いていました。雪柳は満開になっています。
春の木の花、圧倒的なボリュームになって、嬉しい季節になります。

おはようございます。
mokaさんのカレンダーを見におじゃましましたが、UPはまだでしたネ~

そちらも桜が咲き始めましたか。春到来ですね。
被災地にも少し遅れての桜がみられることをこころから祈っています。

昨日は、東京の姪にお水を送りました。
幼児がいるので、水を心配してます。

kazuyoo60さん、おはようございます~
雪柳もきれいですね。
国道の真ん中の緑地帯の雪柳は背も高く見事なんですよ。

flower314さん、おはようございます~
カレンダーを楽しみに待ってくださるなんてとっても嬉しく、励みになります。
これからの子供たちには心配な原発事故ですが、関係者の努力を
信じて早い回復を祈るのみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暖かくなってきました | トップページ | 2011年4月カレンダー »