暖かくなってきました
地震から、3週間もしないというのに東北の高速道は一般車両も通れるようになったり、被災地もがれきを取り除いて、
救援物資が運べるようになったり、驚くような早さで復旧しています。
福島原発の事故処理は多難を極めていますね。
日経新聞の記事で知ったのですが、現場で働いている方々の食事は乾パンのような保存食だとか、
まるで戦国時代の籠城している人たちのようです。
なんとかならないのかな?
友からのお米が美味しくて多めに炊き、お昼のためのおにぎりを作っています。
こんなおにぎりを食べさせてあげられたらと思います。
現場の方々の汚染にも負けず、事故処理に当たっていらっしゃるご苦労に感謝しながら、
早い解決を祈っています。
暖かくなり、計画停電も小休止です。
明るい日差しは気持ちも明るくしてくれます。
今日は散歩してお花に癒されました。
昨日、サッカーチャリティマッチが行われました。
2対1で日本代表が勝ちましたが、Jリーグ選抜の44歳にもなるカズがゴールしたのは
とっても明るい、元気を与えるものでした。
« 郷里の友人よりの贈り物 | トップページ | 桜が咲き始めました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
ほんとに大変なご苦労です。疲労も極度でしょう。交代要員はどうなってるのでしょうね。
素晴らしいハクモクレンです。我が家ではもう盛りを過ぎて、茶木蓮になっています。
クロッカスも椿も綺麗ですね。奈良も昼間は暖かでした。
投稿: kazuyoo60 | 2011年3月30日 (水) 18時41分
mokaさん、こんばんは。
mokaさんが友からのお米を炊きそれをおにぎりにして
福島原発の事故処理をされている人たちに食べさせてあげたいと
言う優しい気持ち、手に取るようにわかります。
改めてmokaさんが優しい人だと言うことが認識させられます。
お花綺麗に撮れていますね。心が癒されますね。
サッカーチャリティーマッチ私も観戦しました。
44歳のカズがゴールしましたね。
さぞかし被災地の皆さんへ勇気と感動を与えたことでしょう。
あっそれからこちら大阪でも暖かくなりましたよ。
週末まで暖かくなるそうですがその後寒の戻りがあるみたいですよ。
投稿: 五月人形 | 2011年3月31日 (木) 02時46分
千葉の液状化現象の報道には どうなることかと心配しておりました。
春が来て きれいな花が咲いて 少し安心ですが おいしいご飯を
食べてもらいたいですね。しろいもくれんが 咲き続ける大地
永遠にと 願います。
投稿: 小紋 | 2011年3月31日 (木) 06時19分
おはようございます。
ハクモクレンは雪景色を見るようですね。
ツバキの色がやさしく出てますね。クロッカスは模様があるんですね!
原発の現場で働いてる方達の生活環境には驚かされます。
なんとかならないものかと、これまたもどかしい気持ちです。
なんとか届けられないのでしょうか。寝具、食事。
投稿: おーちゃん | 2011年3月31日 (木) 09時25分
カズのゴールには感動しました。
やっぱりスポーツの力って凄いですね。きっと皆が勇気づけられたと思います。
お城の桜も五分咲きになってこの週末は賑わう事でしょう。
被災地を忘れずにそして普段通りの生活をするのが長期の支援に
繋がるとの事です。
みんなで頑張りましょう!
投稿: くりまま | 2011年3月31日 (木) 13時41分
毎年楽しみに見ているハクモクレンです。
純白の美しさがよりまぶしく感じるこの春です。
珍しい、きれいな色のクロッカスが花壇に咲いていました。
投稿: moka | 2011年4月 1日 (金) 09時28分
現場の方々のご苦労、ご家族の心配を思うと胸が痛みますが、
お頼みするよりありませんね。
青空、お花は美しく本当に心を癒してくれます。
自然は美しく、そして残酷ですね。
投稿: moka | 2011年4月 1日 (金) 09時31分
浦安の液状化は大変なようです。
一駅隣でも液状化があったようですが、私の住んでいると幸いにまったく被害なしです。
自然はむごいこともするし、心も癒すし、・・・・
後者でいてほしいと願います。
投稿: moka | 2011年4月 1日 (金) 09時35分
ハクモクレンの感想、同じで嬉しいです。
どう、写していいかわからず、雪景色みたいに画面いっぱいに
撮ってみようと思った写真です。
とてつもない大事故のようですね。マスコミも数値に一喜一憂した報道で惑わせず、
大局的に応援してほしいですね。
投稿: moka | 2011年4月 1日 (金) 09時39分
さすが、キングカズでした。
ベテランが頑張る、元気と勇気をもらえますね。
NHKのニュースでワシントンのポトマック河畔の桜並木から生中継を見ましたが、
満開でした。コート姿で寒そうなのに早く咲いているのですね。
桜に元気をもらいましょう。
投稿: moka | 2011年4月 1日 (金) 09時45分