歩こう!!
お正月恒例の箱根駅伝も早稲田大学の優勝で終わりましたね。
選手たちの全力を使い切ったような走り。感動ものです
厳しい練習であの走りとスリムな体が作られるのですね。
体をたくさん動かせばいいのでしょうが・・・・・
体力を維持し、少しでも体重を落とそうと歩く決心をしています
元日は初詣と散歩で 7289歩。
2日はデパートの初売りを眺めに出て 7618歩
3日は散歩で 6961歩。
最低これくらいが続けばいいかな (外の歩数だけです)
今日は、散歩のついでに「古時計」でケーキセット。
コーヒーもケーキもとっても美味しかったです。
お昼は抜いていたもので。これがまずいですね
古時計の店内です。女の子がサックス人形をなでなでして、一緒に吹く真似をしていて可愛かったですよ。
« 2011年1月のカレンダー | トップページ | 書初め »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
「散歩」カテゴリの記事
- 春の散歩(2015.03.26)
- 河津桜が咲いていました(2015.02.27)
- サンシャイン水族館(2014.09.11)
- 宇宙博2014(2014.09.02)
- まちをみる・あるく(2014.08.16)
☆・_・☆ 今年もゆるりと動き出しましたね。今年もよろしくお願いします。↑私も丁度同じくらいの歩数です。約4キロ、それを小一時間かけて歩いています。体調はすこぶるいいようです。このまま続くといいんですが?
投稿: クッキング こめぞう | 2011年1月 3日 (月) 23時46分
mokaさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
駅伝、早稲田の優勝でしたね。
息子も高校まで長距離をしていたので、この寒い時期は応援に行ってました。
アンカーを務める子の家族の思いがよく分かります。
mokaさんも歩かれているんですね。
私も元旦は、夫と17000歩ほど歩きましたよ。頑張ってくださいね。
投稿: flower314 | 2011年1月 4日 (火) 08時32分
新しい年が明けて、気持ちも新たにウオーキング・・・
いいですね~
今年もお邪魔して、うんうんと納得させられたり教えられたり刺激をいただきたいと思います。
年末から、岡山は女子長距離が元気がいいです。
都道府県対抗駅伝をわくわくした気持ちで待っています。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿: とんちゃん | 2011年1月 4日 (火) 09時42分
寒いのと鼻水なのと、正月の食事と、色々重なって体重計へ乗るのを控えています。昨夜風呂から上がって計ると、オーバーです。正月は外へ出たのはポストまで。(笑い)
増えるのはすぐ、減らすのは何日もです。(苦笑)
投稿: kazuyoo60 | 2011年1月 4日 (火) 10時02分
遅ればせながら おめでとうございます。
去年には いろいろ教えていただき 勇気をいただきまして 筋トレやストレッチがんばりましたら 昨日も大分歩きましたが 痛みも出ず 暮の忙しさにもがんばれました。 mokaさまにいろいろ教えていただき こんなに早くなおるとは 想像だにしていませんでした。うれしい新年を迎えることができ有難うございました。
良く歩かれていますね。年齢を存じませんが ある程度年を取ったら 1日 5000歩でいいそうですよ。あまり たくさん歩くと 足や腰を痛めることもあるそうで 少しをかかさず続ける方がいいそうです。歩きすぎて 痛めてる人もよく聞きますから・・・
子供の受験と一緒で 『継続は力なり』 これが1番らしいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: tiko | 2011年1月 4日 (火) 13時42分
寒さもちょっとひと休みの昨日今日です。
恒例の駅でも早稲田の総合優勝で幕を閉じたのですね。
毎日歩いていらっしゃるのですね。
昨日から私もやっと歩き始めました。
5461歩もう少し歩いた方がいいのかな?
今日は友達と会い朝昼兼用のモーニングでおしゃべり
してきたところです。
明日は病院と今年も動き始めました。
投稿: pomodoro0208 | 2011年1月 4日 (火) 14時08分
年末から風邪をひいてしまいまして、なかなか始動できない年になりました。

せめて風邪を移してさしあげようと、ブログを訪問しているのですが、モチ効き目はありません。
最初、古時計でケーキセットの意味が分からず、風邪の後遺症で頭の働きが悪いのかと思いました。
投稿: muca | 2011年1月 4日 (火) 18時24分
mokaさん 新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
箱根駅伝は往路も復路もドラマがいっぱいでした。
早稲田の総合力での優勝は心に残る勝負でした。
全く運動とは無縁の長男がどういう訳か最近走っていて
一月にはフルマラソンをするとか・・・・無理するなと忠告
したお正月でした。
ウォーキングの後のコーヒー&アップルパイに
です。
投稿: GANちゃん | 2011年1月 4日 (火) 19時33分
明けましておめでとうございます。
mokaさん、今年もよろしく~
箱根駅伝見てました、感動しましたね。
18年ぶりの優勝とか、監督さんも泣いてましたね。
mokaさん、3日間順調に歩いてますね。
私は今日、10000万歩歩きました。
でも今日だけですから、、、
mokaさんに影響されて明日からも歩こうと思いましたよ。
投稿: のこのこ | 2011年1月 4日 (火) 20時52分
moka さん
明けましておめでとうございます。
毎日の散歩頑張っていらっしゃいますね。
結果はやっただけご褒美になってくれますよ!!
素敵なお店でお茶も魅力です。
市内は車に乗らないでひと駅ぐらいは歩くようにしています。
でもハイキングは最近少なくなりました。
mokaさんのように今年は頑張る事にします。
↓の朝日 素晴らしいですね。
この飛行機雲とスカイツリーの写真をテレビで見ました。
素敵でしたね!!
投稿: サンス | 2011年1月 4日 (火) 21時22分
歩いた後のティータイム、アップルパイが美味しそうです!
老夫婦ふたりの正月はお節を消化するのに悪戦苦闘しています。
少なめに少なめにと努力して作るのですが一通り作るとやっぱり
多くなります。後はいかにアレンジして食べるかですね。
投稿: くりまま | 2011年1月 4日 (火) 22時45分
続けるのは大変ですね。お互い無理しないで頑張りましょう。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 22時48分
息子さんが選手として走っていらしたら、箱根の選手のお母さんの気持がよくお分かりでしょう。勝つと負けるは天と地の差、勝負のはっきりつくスポーツは気をもみますね。頑張った選手に拍手です。17000歩はすごいですね。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 22時52分
高校の女子は岡山が優勝したのですよね。都道府県駅伝も楽しみですね。
日本の冬は駅伝が楽しめ、いいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 23時01分
本格的な風邪にならないよう、気をつけてくださいね。体重計は怖いけれど、毎日のって増えないようにと思っていますが。思うようにはいきません。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 23時03分
tikoさんの努力のかいですよ、良くなられて良かったですね。
還暦はとうに過ぎていますから、今の歩数で十分かもしれませんね。足首まであるハイカットの靴で歩くと1万歩越しても大丈夫です。
お互いほどほどに歩いてあしが弱るのを防ぎましょうね。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 23時07分
早稲田の選手がテレビに出演していましたが、監督のことを渡辺さんとさん付で呼ぶのですね。瀬古さんのことも。大人の関係かなと思ったり。
友人とのおしゃべりは元気の素ですね。2011年も本格的に始動していますね。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 23時11分
風邪はもうよろしいですか、私も旅行の後、軽い風邪でした、無理せず、直しました。
古時計、ごめんなさい、喫茶店の名前です。古い時計が飾られています。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 23時13分
箱根駅伝は見る方には素晴らしいいいレースでした。当事者は胃が痛くなるような大変さだったでしょうね。長男さん、すごい。どちらで走られるのでしょうか、フルマラソンとはすごい、頑張ってください。
美味しかったですよ。
こちらこそよろしくお願いいたします。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 23時16分
選手時代に速い素晴らしい選手だった渡辺さんが監督でも力を発揮され、すごいですね。
のこのこさん、10000歩はすごい。出かけないと10000歩は越しませんね。6000歩をコンスタントに越すよう、まず頑張りたいと思います。
お互い続けましょうね。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 23時20分
年の初めは少しやりますが、続けるのが難しい。時々頑張っている様子を皆さんに報告できるようにしたいです。
飛行機雲とスカイツリーの写真はテレビでもやっていたのですか、見逃して残念です。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 23時23分
ティータイムがあれば頑張れそうですが、そうすればカロリーオーバー、小遣いオーバーで大変です。
おせちは子供たちが食べてくれ、減りましたが。作るのも少ないのですが。どんなアレンジをされますか。
投稿: moka | 2011年1月 4日 (火) 23時26分
新年にwalkingとはすごいですね。古時計?なかなか趣のあるお洒落な店ですね。それにアップルパイが美味しそう。正月だけはメタボを気にせず、おせち料理を食べましたが。(笑)
投稿: 多摩 | 2011年1月 5日 (水) 00時00分
健康的な新春の滑り出しですね。
是非継続なさってください。
今朝の予報ではこの1週間は曇りや雨、雪マークばかりで
マークが全然ありません。
今年も腕の上がった写真を楽しみにしていますよ。
こちらからも故郷の様子をお届けしますね。
投稿: どんこ | 2011年1月 5日 (水) 09時10分
明けましておめでとうございます。
ウォーキングを頑張っておられますね!
私も見習わなくては…。
古時計の店内からコーヒーの香りがしてきそうです。
クリスマスの時はケーキはもういらないと思いましたが、
又食べたくなりました(笑)
今年も宜しくお願い致します。
投稿: ポエム | 2011年1月 5日 (水) 09時21分
今年もよろしくお願いいたします。
穏やかな新年で、身体を動かすのには最高でしたね。
散歩途中のお楽しみ、この誘惑には勝てませんね〜。
投稿: fuchan-k | 2011年1月 5日 (水) 11時31分
こんにちは。
わ~!いっぱい歩いてますね。
そして素敵な喫茶店があるんですね。
古時計があるんですか。行って見たいです♪
投稿: おーちゃん | 2011年1月 5日 (水) 12時00分
明けましておめでとうございます
いつもパワフルなmokaさんを見習う年にできたらうれしいです
ウォーキング、5年ほど前からずっと続けていたのですが
最近はだんだんさぼりがちになりこのところ
全然歩いていないのを反省中です
こちらも見習ってまた歩かねば。。。
元気でいるための第一歩、頑張ります
投稿: ビオラ | 2011年1月 5日 (水) 15時26分
明けましておめでとうございます。
おしゃれでとっても正月らしい3が日ですね。
それにきちんとウォーキングも兼ねて!
今年もよろしくお願いします。
香港マカオの旅も読みました。
写真がいいので行ってみたくなりました。
九州からは近いのにまだ行っていないのです。
香港といえば、むかしむかし「スージー・ウォンの世界」と
いう映画がありました・・・。
投稿: チャグまま | 2011年1月 5日 (水) 16時10分
大変遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします・
大学駅伝感動しましたね??何時か大手町か箱根に行きたいです
昨日もずっと駅伝の裏話を見て居ました。
親御さんも大変なんですよね??二人の息子さんが違う大学へ行き
同じ山登りをして・・最後には両校ともシード権落ちなの??
私まで泣いちゃった??
歩きましょうね??私も8000歩を目指しています
ちなみに今日は10163歩でした。
お互いに歩きましょうね!!
投稿: とん子 | 2011年1月 5日 (水) 18時55分
あけましておめでとうございます♪


今年もよろしくお願いします。
駅伝観ました・・毎年ドラマがあって感動しますわ。
今年最終ランナーがにコース間違えた時思わず「頑張れぇ~」って叫んでましたわ
私も健康の為ウォーキング続けてます
昨年から軽いジョギングも・・少しは痩せれるかと
・・でもお正月でしっかり太っちゃったんですけどね・・。
投稿: 関西のビオラ | 2011年1月 6日 (木) 14時38分
このお店はこだわりがあるようで1階にはコーヒー豆の袋が積んであったり、訪れた俳優さんの写真があったり。たまには寄ってみたいお店です。
投稿: moka | 2011年1月 6日 (木) 15時16分
どんこさんのお正月は雪で明けたのですね。こちらは歩くのにちょうどいいくらいいいお天気です。写真はオートからなかなか抜けられませんが、ぼちぼちと楽しみます。また教えてくださいね。
投稿: moka | 2011年1月 6日 (木) 15時18分
クリスマスケーキはなかったので、新年からケーキ。美味しかったですよ。いい粉にこだわっていますと書かれていただけに品のいい味でした。
こちらこそよろしくお願いいたします。
投稿: moka | 2011年1月 6日 (木) 15時20分
わかります?誘惑には弱いです。でも幸せな気分はもらえるので、その方が健康?と思ってます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
投稿: moka | 2011年1月 6日 (木) 15時22分
だらだらのついで歩きですが、これくらい歩けばとりあえずいいかな?と思いつつ、続くかなというのが心配です。
古時計は千葉大のそばです。
投稿: moka | 2011年1月 6日 (木) 15時25分
ビオラさん、ウォーキングは長く続けていらっしゃるのですね。私はウォーキングでなくついで歩きです。時には記事にして、お互い続けられるといいですね。元気で健康が一番ですから。
投稿: moka | 2011年1月 6日 (木) 15時28分
お正月もあっという間に過ぎましたね。ウォーキングでなくついで歩きです。やらないよりましと思ってます。
香港は近いですね。他国へ行くのはいろんな発見があって楽しいなと思いますが、そうそう行けませんね。今年はチャグままさんを見習って読書をしたいです。
投稿: moka | 2011年1月 6日 (木) 15時31分
箱根駅伝はいつも感動をもらえますね。実際に見るとまた気持ちが盛り上がるでしょうね。息子さんが出るなんてしかも二人も、幸せですね。でも心はハラハラドキドキでしょうね。
ウォーキングではなかなか痩せられないけれど健康にはなるでしょうね。お互い、続けましょうね。
こちらこそ今年もよろしくお願いたします。
投稿: moka | 2011年1月 6日 (木) 15時35分
箱根は毎年、感動をもらっています。国学院の子、コースを外れビックリでしたね。でも間に合って良かった。ゴールした後、「やべー」という彼の声が聞こえましたよ。
お互い、歩きながら、健康な一年を過ごしましょう、
こちらこそよろしく願いたします。
投稿: moka | 2011年1月 6日 (木) 15時38分