« ラインつくりました | トップページ | 多笑餅 »

2010年11月10日 (水)

成田のうなぎ

成田までドライブです。

着いたのはお昼過ぎ。まず腹ごしらえです。

成田の参道にはたくさんのウナギ屋さんが並んでいます。

川豊というウナギやさんは店先でウナギをさばいていて、たくさんのお客さんです。

あまり待つのは嫌でお隣の近江屋さんへ入りました。

   

    Photo

   

奮発して特上で。

あっさり味で美味しいけれど、私は九州の実家ちかくの山査子で食べるウナギが好きです。

宮崎・西都市の入船で食べたウナギが美味しく、忘れられない味で、また食べたいなと思います。

待合のための家があるような大きなウナギ屋さんです。

キャンプに来た野球やサッカーの選手たちもたくさん訪れるようです。

   

Photo_7

   

郵便局で使われていた金庫だそうで、

ダイヤルはい・ろ・は・・・になっているそうです。

   

この近江屋さんのご主人によると

まず、成田山参拝者の宿泊するところとしてできて

ウナギなどを出すようになったということです。

   

   

近江屋さんです。

   Photo

     

   

他のお店もそういうところが多かったですね。

   

古い建物がたくさん残っています。

   

   Photo_4    

   

   Photo_5

   

こんな看板がありました。

   Photo_6

« ラインつくりました | トップページ | 多笑餅 »

散歩」カテゴリの記事

食・食べ物・料理」カテゴリの記事

コメント

凄いウナギですね。
こんなおおきなウナギ、食べた事ないわ・・・
勿論特上なのは分かります。

成田というと、1度参拝しましたが周りの事は全く覚えていません。
こんな古い建物が未だあるのですね。
解体さる前の「歌舞伎座」に一寸似てるような・・・
「道後温泉」の建物にも似てるかな・・・

風情があっていいですね。

さすがに特上、立派なウナギです。古めかしい金庫、今は装飾なのですか。お獅子も大きいのですね。
やぐらまで付いた立派な建物、綺麗な街並みですね~。電柱も無いですし。

今、丁度小腹が空いているのでトップにこの写真は
目の毒でしたよ。思わず生唾です。

私もウナギは大好きですが夫が食べないのでなかなか
食べる機会がありません。あぁ、食べたくなりました。

成田と云えば「なごみの米屋」と言うお店のお菓子を
よくお土産に貰っていました。
ちょっと懐かしく思い出しました。

成田さんへは1度お参りしましたが・・・
うなぎはご馳走になりませんでした
名物なんでしょうかね~
何か、鉄砲漬けとか落花生のお菓子が多かったような印象です。
うなぎも、そこは印旛沼でとれたものでしょうか?
天然のうなぎをいただいたのはいつのことだったでしょう・・・忘れました!
由緒正しきお店なんでしょうか・・・趣がありますね!

今、夕ご飯できるの待ってるんですが、この迫力のある特上うなぎを見るのではなかったと後悔しとります。
千葉に住み始めたころ、成田山には一度だけ行った記憶がありますが、参道の風景など何も覚えておりません。それなのに懐かしいです。

成田山の参道を歩くのはとても楽しいでしょうね。何故ウナギ屋さんが多いいのでしょうか?不思議ですね。

成田山には何回かは行きましたが??団体で行くためにウナギなんて高級なものは食べて居ないんです。

お店も解りませんでした??2回位は土砂降りの時もあり??
米屋の羊羹かピーナツ最中を買う位でした。

米屋さんのものは九州に行く時お土産に買いますね??

成田山の名物は鰻なんですか?
大きいのが、天にも昇らんとする看板ですね。

特上の鰻重に、ゴクリと唾を飲み込んだ人が
大勢いそうですね〜。

ラッシーママさん、おはようございます~
私も10数年前、行ったことがありますが、参道をあまり歩かなかったのか、こんな建物の印象はないのです。ブログをやるようになって良く見るような気もします。

kazuyoo60さん、おはようございます~
古めかしい金庫は帰るときに気付き、写真をお願いしたら、品の良いご主人が快くOKしてくださいました。

くりままさん、おはようございます~
空腹のときお見せしてごめんなさいね。子供の頃、私たちの地域はうなぎは食べないと言われていたので大人になってからです。九州のウナギが好きです。

とんちゃん、おはようございます~
ウナギは名物のようです。観光館のパンフレッドによると何十軒もあるようです。静岡よりと書いてあるお店もありました。どこ産でしょうね。
成田は栗羊羹ですね。

mucaさん、おはようございます~
mucaさんは千葉にお住まいの時もあったのですか。行ったことはあっても結構忘れますね。さばいているお店はたくさんのお客でした。味はどこがいいかわかりません。

 多摩さん、おはようございます~
昔近くでウナギが取れたのでしょうか。ウナギ、天ぷらというお店も多かったし、宿と一緒が多いので参拝客用に開いたのでしょうね。

とん子さん、おはようございます~
なんども行かれたのですね。今度は京成電車でいかがですか。のんびり参道のお店をのぞきながら、新勝寺に行けるようですよ。
柳屋本店さんも美味しかったです。

fuchan-k さん、おはようございます~
天にそびえるウナギは大きかったです。
たまの贅沢で。気分良く。お腹いっぱいでした。

日本にもまだまだいっぱいいいところがありますね。
こうしてよくあちこち回られていますが、どこも新鮮です。

古い旅館は大野屋という文字が見えました。
ビルにしないで、木造3階建てを守っているところが心憎いですね。
櫓までありますね~。何の部屋でしょうか。
こういうのを見ると応援したくなります。

特上鰻重、美味しそう!mokaさん、お若いですね。
「山査子」には良く行っていましたが、最近はご無沙汰です。
町並みにはすごく年輪を感じますね。木造の3階建ては今では建築許可が下りないのですよね。

チャグままさん、おはようございます~
時折、家人へのお付き合いサービスで出かけます。近場ばかりですが。
日本にはいいところがたくさんあるようですね。本当は海外も行ってみたいです。やぐらはなに?です。登録有形文化財になっています。

どんこさん、おはようございます~
山査子は母と姉妹3人と一緒に食事した最後のお店です。
法事の後などきょうだいで出かけます。
こんな建物はもう造れないのですね。登録有形文化財です。わが母校も確かそうですね。

 うなぎ 太刀魚 あなご 長いもの大好きです。
 あ、でも先に お参りしないといけませんね。
 むかしながらの建物もあって 行ってみたいと思いました。

小紋さん、こんばんは~
太刀魚、美味しいですね。昔、夫の会社の方で北国育ちの方に太刀魚の塩焼きをお出ししたら、「うまいなあ」と言ってくださったのをおもいだします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ラインつくりました | トップページ | 多笑餅 »