パラグアイ戦~香川のゴールで勝利
ワールドカップ南アフリカ大会がベスト16で終わって、2か月たちました。
今日は久しぶりの日本代表のサッカーの試合です。
ベスト16をかけて戦い、PKで負けたパラグアイとの対戦です。
代表監督はイタリアのザッケローニ氏に決まりましたが、
就労ビザの関係で指揮をとれず、原技術委員長が監督代行でした。
そのせいか、自由にさせてもらたのでしょうか、
招集された特に若い選手はのびのびとプレーしていたように思えました。
パスでつなぐだけというイメージが強い日本ですが、多彩なプレーで楽しめました。
香川選手のゴールでブラジル大会に向けての日本代表は白星発進で、いい気分でしたね。
ゴールを決めた香川選手の写真をホームページよりお借りしました
« 花の美術館にて | トップページ | 花の美術館のディスプレーから »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
こんばんは。
日本勝ちましたね。良かったです。
昨日は花の美術館に行かれたのですね。
写真きれいに撮れてますね。すっきりとして
ほんとに素敵です。
昨日の新聞だったかな、花の美術館の
巨大なカボチャが載ってました。
見かけませんでしたか?
投稿: おーちゃん | 2010年9月 4日 (土) 23時09分
ニューヒーローが出ましたね。
そう言えば昨日(4日)午前中、日テレ系で「ザ・書道ガールズ!!涙が・・日本一に挑む女子高生の夏」が放映され、
母校も出て奮闘していましたよ。ご覧になりましたか?
投稿: どんこ | 2010年9月 5日 (日) 07時20分
写真はわからず、適当です。そう言っていただけてうれしいです。
かぼちゃは見そびれました。残念でした。
投稿: moka | 2010年9月 6日 (月) 19時45分
母校が出たのですか、知らずに残念でした。
投稿: moka | 2010年9月 6日 (月) 19時47分
やっぱり出ていましたね、勝利の記事!
ちょうどパソコン修理中で、勝った瞬間にmokaさんのブログのことを思いました。
ベスト16からまだ2カ月しかたっていないのに、ずいぶん昔のことのように思われます。マスコミもわーっと集中して、意外に早くさっと引くんですねー。
これからまたしばらく熱いニュースが続くといいですね。
今晩のグアテマラ戦、また楽しませてくれると思います。
投稿: チャグまま | 2010年9月 7日 (火) 15時00分
いつもサッカー代表戦のことを載せていますものね。マスコミはすぐ飛びついてすぐ逃げるですね。
今回は若いフォワードが楽しみです。守備陣もそういう選手が出てほしいです。
投稿: moka | 2010年9月 9日 (木) 11時45分