« ブログの文章を書くコツ~NHK趣味講座 | トップページ | 皆さま、これからも教えてくださいね »

2010年8月25日 (水)

満月~真っ白い円で寂しい

満月です。

右下のぼんやりしているのは木の上の方です。

Photo

大きくしてみましたが、肉眼で見えるようなうさぎさんの影は残念ながら・・・

Photo_2

寂しいお月さまの撮影でした  

おやすみなさい   

« ブログの文章を書くコツ~NHK趣味講座 | トップページ | 皆さま、これからも教えてくださいね »

カメラ遊び」カテゴリの記事

コメント

私も、昨夜の月を見ていました。
お持ちのカメラに測光方式にスポット測光と言うのがありましたら、それに合わせてみてください。うまくいけば、月の模様が写ります。

私も夜中に眠れなくて外に出て、満月にうっとりしてました。
撮ったのですが、コンデジなので、このように
きれいには撮れませんでしたよ
ほんとにまんまるなのね!!

露出オーバーですね。
望遠を使うと月は意外に明るいので
露出を抑えた方が月の陰影が写りますよ。
まだ月が写せるうちに
いろいろ撮り方を変えてみましょう。
適正露出にたどり着きます。

月の撮影は難しいですが、コンデジでも月面は綺麗にとれます。”月の撮影”でググれば、カメラの設定方法など判ります。頑張ってくださいね。

こんばんは
私もコンデジで何度か挑戦しましたが
↑の方も言われているように
測光モードをスポット測光にしたら
上手く撮れました。
そしてセルフタイマーを使いました。

カメラは撮れば撮るほどに
難しくなりますね。
でも上手く撮影できた時は凄く嬉しいです。
は頑張ってください!

kazuyoo60さん、こんにちは~
ありがとうございます。スポット測光、勉強してみます。

おーちゃん、こんにちは~
きれいな満月でしたが、写真は真っ白、頭の中も真っ白です。

どんこさん、こんにちは~
やはりそうですか、でもどうしていいか?
これからもご指導よろしくお願いいたします。

tamaさん、こんにちは~
アドバイスありがとうございます。設定の仕方も良くわからないのですが、試してみます。

くりままさん、こんにちは~
スポット測光なんて初めてきいた言葉です。それくらい初心者なんです。試してみます。ありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブログの文章を書くコツ~NHK趣味講座 | トップページ | 皆さま、これからも教えてくださいね »