さわ田茶家でランチ
月に一度のエレメンツのグループレッスンの後、今日は先生も一緒にランチです。
八千代市役所近くの
「さわ田茶家」
という手打ちそばと和食のお店です。
戦後初代の首相、東久邇宮さんの別邸を移築した建物というので落ち着いた雰囲気でした。
玄関を入ったところです。
平日の昼間というのにたくさんのお客さま、
人気のお店だそうです。
しばらくおしゃべりで待ち時間を過ごし、
「茶屋御膳」をいただきました。
小丼はエビだけか、アナゴだけか、ミックスか選べます。
食後にマンゴープリンとコーヒーか紅茶がついています。
おそばも一口そばと少なめで、女性にちょうどいい御膳でした。
美味しいものをいただき、おしゃべりで時を過ごすのは幸せです。
« 市川亀治郎×三響会特別講演 | トップページ | 夏の空の千葉です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
美味しいのが少しずつ、これが一番うれしいですね。それに楽しいおしゃべり付き、最高です。
投稿: kazuyoo60 | 2010年7月16日 (金) 08時40分
美味しそうですね。おしゃべりも楽しかったでしょうね。
投稿: 多摩 | 2010年7月16日 (金) 11時00分
一緒にランチするのが一番美味しいですね。
増して、少しづつ沢山の種類、これが一番です。
投稿: ラッシーママ | 2010年7月16日 (金) 15時53分
おっしゃる通り、うれしいひと時でした。
投稿: moka | 2010年7月18日 (日) 18時57分
女性はおいしいものとおしゃべりが好きです。
投稿: moka | 2010年7月18日 (日) 19時00分
適量の美味しいランチでした。幸せです。
投稿: moka | 2010年7月18日 (日) 19時01分