笑いました、元気をもらいました
テレビは興奮した口調で伝えています。
勝つのはうれしいし、元気が出ますね。
平幹二郎さんや麻実れいさんの出演です。
休憩をはさんで3時間の大作。いくつもの賞をもらった作品で
見応えはありますが、難しく疲れました。
お芝居の前の待ち時間に知らない方も交え、お喋りに花が咲いたのですよ。
「夫を亡くした時、皆さん、寂しくなったのではと、
心配してくださったけれど、そのさみしい気持ちは
1年も持たなかったわ。
主人はきっとあちらで若い方をみつけているわ。」
「年取ったら、あちこち出かけないと元気に過ごせないわよ。
バスのパス券を持ってるのよ。
4万円だけれど、半年で元取るわ」
(無くしたら、もったいないでしょうの質問に)
「命は落としてもこのバス券は落とさないわよ」
となんとも元気な方で、周りのみんなもたっぷり笑いと元気をもらいました。
お芝居より面白かったかな?
朝のフジTVの特ダネ。ちょっと面白いやり取りが。
サッカーの話題でゲストは中山ゴン選手。
最後に監督やタレントはどうですかと振られ、
「TV界は新し物好きですから、今はチヤホヤされていても
2、3年後には、ゴンさん、ご苦労様・・・・ですよ
でも、これが世の常ですからね。」
小倉さんもなんの反論もしなかったですね。
できなかったのかな?
これくらいはっきり言う人が多くなるといいのに。
« カメルーンに勝ったよ!! | トップページ | 落し物が帰ってきました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パソコンに親しむ(2024.03.07)
- あきらしくなりました(2023.10.23)
- 母の法事で九州へ。(2023.09.12)
- 夕方の散歩(2023.07.25)
- ライングループ通話(2022.11.16)
おはようございます。女性はフットワークが軽いですねー。心配後無用ですよ(笑)亭主元気で留守がいい?
投稿: 多摩 | 2010年6月16日 (水) 09時39分
元気な方達の気さくな笑いって良いですね。
投稿: kazuyoo60 | 2010年6月16日 (水) 14時57分
元気な人の気さくな笑いは気分いいですね。
お芝居より面白かったかもっというmokaさんのコメントも楽しかったです。
遅くなったのですが、テンプレート変えられたのですね。
とても素敵です。
ファッショナブルなイメージでいいですね。
投稿: 浜辺の月 | 2010年6月16日 (水) 15時27分
多摩さん、おはようございます
確かに女性はフットワークが軽くしたたかかも。だから元気?
投稿: moka | 2010年6月18日 (金) 09時41分
kazuyoo60さん、おはようございます~
帰り道、前を歩く彼女を見かけましたが足も速く元気でした。
投稿: moka | 2010年6月18日 (金) 09時43分
浜辺の月さん、おはようございます~
テンプレートは時々変えたくなりますが、自分の記事に合わなかったりいいものがなかなか見つかりません。これは気に入っています。
投稿: moka | 2010年6月18日 (金) 09時45分