« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »
ホテルの部屋の正面にソウルタワーが見えます。
日本の東京タワーのように電波塔のようです。
小高い山の上にあります。
夜にはライトアップされ、時間により色も変わりとってもきれいでしたが、写真はうまく撮れませんでした。
ケーブルカーの乗り場までホテルから歩いて、20分ほど。
2日目の朝、上りました。
ケーブルカーの乗り場です。
帰る頃には、下の入口あたりまでお客さんが並んでいました。
係のお兄さんはちょっと光った生地のスーツ姿。
これも日本と違います。
ケーブルカーから下を見たところです。
桜が咲いています。ソウルで花見ができるなんて思ってもみませんでした。
ラッキーです。
山の上には昔、のろし台だったという遺跡「峰燧台(ボンスデ)」です。
昔の兵士のような衣装の人が時々、出てきて行進したり、記念写真に応じたり、
サービスしています。
横には「八角亭(バルガッチョン)」があります。
韓国ドラマで使われ、有名らしいです。
ソウルタワーの周りには愛の南京錠がたくさん。この写真の何倍もあります。
タイルにも愛のメッセージがいっぱいです。
壁にも階段にも。
驚くばかりの愛のメッセージのてんこ盛りです。
おしまいにちょっと首をかしげたソウルタワーです。
ここも昨日の汝矣(ヨイド)島の公園と同じように
韓国の人の憩いの場になっています。
家族連れが多く、中にはお弁当を広げている人たちもいました。
週末、ソウルへ2泊3日の旅へ出かけました。
お隣の国ですから近く九州へ行くのと30分ほどしか違いません。
映画の途中で着いてしまいます。
金浦空港へ着いたのですが、空港内は 禁止の表示にちょっとビックリしました。
漢江(ハンガン)遊覧船に乗るのに汝矣(ヨイド)島ヘ行きました。
サイクリングを楽しむ人が多く、市民の憩いの場になっているようです。
向こうの見える高いビルが63ビルです。
写真は撮りそびれましたが、自転車がたくさん備えてありました。貸自転車でしょうか。
遊覧船です。船内の椅子はまるで結婚式場のようなカバーがかけてあったり、
売店の周りはたくさんの色鮮やかな造花がたくさんあったり、我が国と違い、
派手な感じです。
1時間余りのクルージングですが、夕焼けがきれいで、感激しました。
日本は雨だったようですが、ソウルのお天気に感謝です。
それから、あの高い63ビルの展望台にのぼりました。
左側の壁面をエレベーターが高速で60階まで上ります。
63ビルの展望台から見た、夜景です。
向こうの小高い山の上に細く見える塔がソウルタワーです。
写真を大きくしてもらうとわかると思います。
昨日の党首討論で、鳩山総理が
「確かに、私は愚かな総理かもしれません」
と発言したと聞いて、これが4月1日だったら、エイプリルフールの発言と
思ったかもしれませんが ? ? ? ? ?
一国の総理の発言とは思えません。堂々とした発言が欲しいです。
日本国民として恥ずかしい気がします
また朝から、雨で、冷えてきました
ちょっとお口直しの話を ・・・・・・・
家人が飲むのは普段は安い、パック入りですが、
先日はこの写真の
iichiko SPECIALを買っていました。
30度のまろやかな味です。
(写真はホームページからお借りしました。)
このびんが斜めにかっこよく立つというのです。
試してみました。
傾け方、底をテーブルに着地させる位置、ちょっとコツが
入りましたが、案外、簡単にできるのです。
ランチョンマットや、紙の上では難しそうでできません。
でも、面白いんです。
写真にも撮ってみました
下から、のぞいて・・・・・
今度は、カレンダーを背景にちょっとおしゃれしてみました。
大分のお土産をひとつ紹介します。
8個入りでした。
しゅうまいはあっという間にお腹の中です。けっこう大きいです。
エビがプリプリして、とってもおいしかったです。
最近売り出されたようです。
大分空港で佐賀呼子のイカやエビのしゅうまいも美味しく良く買っていたのですが、
このしゅうまいはなかなか美味です。
昨日から、やっと暖かい春のお天気にりましたが、まだ大気が冷え切っていたのか
思ったほどあたたかくありません
それでも春の日差しに誘われ、ミニドライブに一人で出かけました
エンジンをかけると、
「今日は地図の日です。」
なんだか、お似合いに思えて気分がよくなり、今日は、何の日か覚えられました。
同じ、千葉市でもあまり知らない方面に行くことにします。
「花島公園」
と入力したら、ちゃんと案内してくれました。
花見川区の区民の運動や憩いの場になっているようです
駐車場のそばに停まっていました。移動交番なんてあるのですね。
昔の自然も残した公園造りになっているようで、林が散歩道になっています。
新緑がきれいになり始めています。
どなたがおかれたのでしょう。切り株に椿のリボンです。
近所の幼稚園児達がお散歩でしょうか、歩いてきて、鯉のぼりの下で、
ミニ川遊びです。
半袖の園児もいます。
歩くと、汗ばみ、帽子が欲しくなりました。
こんな気分は今年、初めてです。
木蓮がまだ残っていました。
4月も半ばというのに冬が続いています。
1969年4月17日に降った春の雪の記録とタイになるかと、テレビは賑やかです。
昨夜のニュースで箱根の雪景色を映し出していました。
千葉ではまさか、降るまいと思っていたのに・・・そのまさかです。
朝、7時半ごろ
今は、もう晴れ間が出てきました。これから少し暖かくなるようでホッとします。
今朝の新聞には、国の懐を、わたしたちの税金を心配したくなるような記事がありました
行政刷新会議事務局の机をテレビのニュースでも使われるようなブーメラン形に変えたのだそうです。
隣の国家戦略室の分も。
合わせて、1362万9630円
余った机があるのにという声に
「スタッフ同士のコミュニケーションが取りやすい」
ある副大臣が
「新しい政権で新しい組織を作るんだ。まずは形が大事だ。」
と号令をかけていたとか。
本当なんでしょうか。と思うような記事でした。
わたしたちができることは選挙にちゃんと参加することですね。
(わんハグさんからお借りしました)
パソコンの勉強をした仲間の方々の集まりがあり、パソコンに堪能な方々が、
2,3カ月に一度くらいの割で市の施設を利用して勉強会を開いてくださいます。
「IME(日本語入力ソフト)の即効テクニック
と題して、言語バーやキーボードについて色々教えてくださいましたが、なかなか難しいです。
下の方にある言語バーはよく消えたりしますがその時は右クリックをして
「言語バーの復元」をクリックすれば再び現れることを習いました。
これで消えた時はあわてなくても済むかな?
言語バーを取り出してみました。
このIMEツールバー(言語バー)のツールをクリックします。
その中のプロパティをクリックすると、下のような画面が出てきます。
上の方の、全般、変換、・・・辞書/学習・・・・・・などを開いて行くと
入力のためのいろんな設定が出てくるのですね。
すごいなあと思って見るだけです。
ひとつ簡単で便利だなあと思う技を覚えました。
ワードで作成した文書などを保存するときは、
ファイル→名前をつけて保存
と2段階の操作でやっていましたが、
キーボードの一番上にある
ファンクションキーのF12
を使うと、すぐ名前をつけて保存の画面が出てくるのです。
ワード、エクセル共にできます。
フォトショップエレメンツでは駄目でした。
お勉強の前に近くの千葉公園へ行きました。池の周りにはしだれ桜が咲いていて、
楽しい散策でしたが、曇りのせいか、写真はあまりきれいではありません。
薄い黄緑がかった桜はウコンだそうです。
山吹の黄色は鮮やかでした。
新聞やさんにもらったチケットで、ロッテ、ライオンズ戦を見に行きました。
久しぶりのマリン球場です。
ロッテ成瀬投手、ライオンズ涌井投手と両エースの投げ合いで始まり、
なかなか打てない投手戦かなと予想したのですが、
二人とも、出来が悪く、長ーい試合になりました。
ロッテの1番の西岡選手なんて、3回に3打席目が回ってきました。
でもいろんな出来事があって、退屈せず楽しかったのですよ。
1回、ロッテDHの福浦選手は、自打球が当って担架で運ばれ、神戸選手と交代しました。
ところがこの神戸選手がスリーラン、小躍りしてホームインし、盛り上がりました。
これでロッテは6点と大量のリードです。
マウンド上に両チームの選手が集まってきます。
ダッグアウトは空になるくらいです。
1回にホームランを打った神戸選手がデッドボールで出塁しました。。
軽いデッドボールでしたが・・・・・
このことが原因のようですが、試合は、すぐ再開されました。
わたしたちの前に女子高生が二人きました。
まず、右側の女の子がロッテのユニフォームを着ました。
次に左側の女の子が着たのは、ライオンズの涌井選手のユニフォームです。
仲良しの友達のようなんですが、ひいきのチームが違うのですね。
二人は、手作りのおにぎりをほおばり、旗を振り、楽しそうに応援していました。
驚いたことにライオンズファンの子は選手図鑑を2冊も持って見ているのです。
相当の野球ファンのようです。
試合以上の楽しい、面白い女子高生でした。
ロッテの応援団は整然としていて、結構有名です。
5回終了後の花火を見て帰りました。
この時点で8時半でしたから、かなり長い試合です。
結果は8-3でロッテの勝ち、これでロッテは首位に立ったそうです。
地元チーム、ずっと調子よく行ってほしいな。
今回の演劇を見る会は文学座の「ぬけがら」です。
鈴木拓也という45歳の男性が母親の葬儀を済ませ、妻に離婚届に
捺印を迫られるところから始まります。
舞台には男性が何人も寝転んでいます。
あとでわかったのですが、ぬけがらだったのです。
彼は、浮気がばれ、車で人身事故を起こし、郵便局も首になり、
84歳の認知症の父と残される、最悪な状況です。
ところがトイレに行った父は脱皮して若返っているのです。
トイレには、父の抜け殻が残されています。
それから、父は何度も脱皮を繰り返し、どんどん若返ります。
拓也が結婚した頃の父、バンドに熱中していた頃の父、戦時中のとっても
まじめな父など6人の父と、対面し、対話し、親子の絆を取り返していくと
いうちょっと変わった設定の喜劇でした。
おもしろいお芝居でした。
http://www.bungakuza.com/nukegara07/index.html
このサイトに「ぬけがら」のことが書かれています。
舞台には抜け殻が、転がっているのですが、抜け殻の役者さんは、
長い間、舞台で横になっているわけですから、
練習中はおやすみになられる役者さんもいらしたとか、
ブログに、書かれていました。
寒い日、曇りの日、風の強い日・・・が続き、なかなかあたたかい春がありません
もうかれこれ10日以上、こういう日が続いているような気がしますが・・・・・記憶は定かではありません。
記憶ってあいまいなものですね
刑事ものなどでアリバイを聞かれますが、皆さん、本当に覚えていられるものかなと思ったりします。
今日も、雨
午後からはかなりの本降りです。
でも桜はまだしっかりと咲いています
日本時間の午後7時半ごろ、スペースシャトル「ディスカバリー」に乗って、山崎直子さんが宇宙へ旅立ちましたね
直子さんを応援し、支えていらっしゃるご主人も宇宙飛行士になるのが夢だったそうですが、とってもかっこいい方ですね。
テレビで拝見しました。おしゃれで素敵です。
山崎さんのうちゅうからのレポートが楽しみです
今朝は青空がのぞいています。
桜を見ながらの散歩に出かけました。
学校の道路沿いに。
桜と菜の花の取り合わせで、きれいです。
隣の公園にも桜が咲いていますが、端の方に・・・花桃でしょうか。
↓ (kazoyooさんに教えていただきました。
花桃でなくボケのようです)
もうひとつの公園の桜にはメジロが来ています。
駅の横の歩道には赤や白の桃(?)でしょうか。何本も満開です。
↓写真のような赤い桃だけでなく真っ白なのもありました。
↓源平桃だそうです。ひとつの花の中に名のように
紅白入り混じってきれいです
久しぶりの青空です。朝の7時半ごろ。
でもこれから、1時間もしないうちに曇り空。
今日は青空のもとの絶好のお花見日和と期待したのに一日中、少し肌寒い曇り空でした。
明日の天気予報は雨だそうです。
政界も議会で人のボタンを押したり。
(これって、民主主義に反する大変な行為だと思いますが。)
総理の言い訳ばかり聞いているみたいだし。
・・・・・・・・・・・・・・
お天気でもよくならないと、暗い世の中になりそうです。
gardening のkazuyooさん、いつも教えていただいてありがとうございます。
ちっともうまくならないピアノのおけいこを続けています。 今まで教えてくださっていた先生が出産のため、今のお教室をお休みになるため、若い有志の方が懇親会を開いてくれました。 現役の生徒だけでなく、止めた方も駆けつけ、 先生に一言メッセージをお話ししながら、 「楽器やさんの前をうろうろしていたら、 「ドレミもろくに読めないのに老化防止で始めたら、 「先生が勧めてくれる曲はなかなかやらず、 「今度、サントリーホールでの発表会に出ます。 等々 「ちっともうまくならない、止めようかな?」 個人レッスンなので会員同士、接触がないのですが、こういう機会があって、お話を聞くと、続けて行こうかなという励みになります。 年齢の幅の広い集まりは刺激があり、 |
design by sa-ku-ra*
4月に入っても春らしい日は訪れません。
昨夜から今日の午前中にかけて、またまた強風です
さすがに夜中何度も目が覚めます。
電車や航空機の運休が相次いで、天気予報士もあまり外へ出ない方が良いですよと、
注意しています。
夕方、お使いに行きながら見ると桜もほぼ満開ですが、雨模様で美しいはずの
桜も冴えません
久しぶりにエレメンツで遊びました。
2年ほど前の 「背景に地模様を作る」 の勉強の復習です。
オートシェープの手を回転させたりして組み合わせていたら、花のように見えてきました。
この花にグラデーションをかけ、いくつもコピーして適当に散らしました。
エレメンツの場合は画像が一つの画面にあるわけではないので色合いや
大きさの配置がよくわからず、面倒になって適当な配置になってしまいました。
春の花がたくさん咲いているように見えるでしょうか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント