« 今頃 Windowsメール | トップページ | 恒例の花見 »

2010年3月27日 (土)

巣鴨地蔵通商店街探訪

Photo

友人と3人で巣鴨地蔵尊へ行きました。
お参りもそこそこに今回は巣鴨地蔵通商店街探訪が主目的です。

おばあちゃんの原宿というだけあっておばあちゃん向きの衣料品店が軒を並べています   
中には全品980円の値札のついた店もあります。上着もブラウスもズボンも・・・・・
赤い下着もたくさん。とげぬき地蔵のマークのついた下着は人気のようです。

塩大福、佃煮、昆布・・・・・食べ物屋さんもたくさんです。

商店街を往復したら、1時間くらい   
なかなか面白い探訪でした。

巣鴨駅近くに人出が増え、鼓笛隊が見え、お巡りさんの姿も多くなり・・・・・何事 

「春の交通安全運動とすがも染井吉野桜まつり」
のイベントが行われるところでした    

一日署長や来賓の紹介が行われており、最近テレビで見かけなくなった小池百合子議員の姿も。

やはりきれいです。

Photo_2

紹介が終わると、来賓の皆さんはオープンカーに乗り込み、騎馬隊を先頭にブラスバンドを従え、

パレードが始まりました   

Photo_3

見物の方々の頭越しでちらっとしか見えず、写真はあきらめました。
騎馬隊の先頭の女性はなかなかきれいな方でした。

線路沿いの桜を見ながら、巣鴨から駒込まで歩きました 
桜は2,3分咲きでしょうか。連日の冷え込みで開花が躊躇しています。

Photo_4

六義園のしだれ桜は入場制限がされていて、正門もうら門もたくさんの人が並んで待っているので、

門の外からちょっと見させてもらいました  

Photo_5

Photo_6

今日も15000歩を越えた散歩でしたが、女性3人お店を眺めたりの散歩は疲れを知りませんでした。

Photo_7

« 今頃 Windowsメール | トップページ | 恒例の花見 »

散歩」カテゴリの記事

コメント

mokaさん、巣鴨地蔵尊に3人で行ったのですね。
巣鴨地蔵尊て面白い所みたいですね。
TVでお年寄りの方達が沢山、お参りしてるのをよく見ますし、娘も行った事があり買物が
凄く安いし面白いと言ってました。

「春の交通安全運動とすがも染井吉野桜まつり」のイベントのパレードが見れてラッキーでした。

今週の寒さで桜も咲くのを躊躇ってしまうでしょうが、来週は綺麗な桜が見える事でしょう。

交通安全と桜祭りと一緒ですか。国会議員も駆り出され、それとも押しかけ?(笑い)でしょうか。
馬を近くでご覧になるのも良いでしょう。着物姿の方が大勢、滅多に見なくなってますのに。

巣鴨のニュース、嬉しいです。
サクラは最高ね~、珍しい和服姿の人たち
お茶席でもあるのでしょうか・・・?

この月末に青春切符で初めて行くのです
ばば達の原宿とか・・・、
とっても楽しみにしているのですよ~。

巣鴨の「とげぬき地蔵尊」
私も近いうちに、お参り出来そうです。
これまでは、お年寄りのスポットと
思って、行く気にもなりませんでしたが
いつの間にか、こういう所が相応しい
年令になってしまいました(笑)

おばあちゃんの原宿…
私も行って見たいです~
イベントやお祭りで華やいだ春の雰囲気でいいですね!
岡山には、「嫁いらず観音」と言って、おばあさんたちが大勢お参りする観音様があります。
お嫁さんに下の世話をしてもらわなくていいように…と赤いズロースを買ってかえるそうです。
「三婆でお参りしよう」と言ったら、中の1人に「もう行ったわ!」と言われました

こんにちは。
この前福岡の友達と行きました。赤いパンツを買いましたが、はくのは勇気がいりますね。温かく出来てましたが。
駅が工事中でしたがもう完成してましたか?ニュースで取り上げられてましたね。巣鴨に新しい観光スポットって。え~、観光??て思いましたわ。
六義園は入場制限してましたか。沢山押しかけているんですね。
お友達と3人で散策、良いですね

巣鴨とげぬき地蔵があるところですよね。

テレビで見た事があります。
おばあちゃんの原宿ってネーミングが
面白いです。

15,000歩の散歩をされるmokaさんは
まだこの場所は似合わないかも・・

3月31日に巣鴨に行きます
ブログ読んでうれしくなりました。

ラッシーママさん、こんばんは~
有名な洗い観音様はたくさんの方が並んでいてパスです。
お店は買うものはないけれど、楽しめますね。
パレードは結構にぎやかでした。

kazuyoo60さん、こんばんは~
議員さんも駆り出され大変ですね。騎馬隊はかっこよかったですよ。

しろうさぎさん、こんばんは~
お茶席はあるそうです。和服姿は良いですね。
青春18キップで、いらして巣鴨を楽しんでください。

fuchan_kさん、こんばんは~
歩いている皆さん、お元気ですよ。負けずに楽しんでみてください。

とんちゃん、こんばんは~いわれの通り、たくさんの熟年のご婦人が多いです。60代は若い方かな?赤い下着を売っているお店は、3,4軒ありましたよ。

おーちゃん、こんばんは~
確かにはくのはちょっとですね。箪笥の中のお飾りに良いかも。駅は気づきませんでしたが、もう終わったのかな。

くりままさん、こんばんは~
混んでいて、お参りは少しはしょったので、とげは抜いてもらえないかな。
お店を見ながらなのでいつの間にか歩いていました。

おばちゃんの原宿と言うだけあって
売ってるものも違和感ないですか?
私たちが行っても興味あるものが多いのでしょうか?
丁度いい時に行かれたのですね。
議員さん芸能人の方もいらっしゃいました?

それにしても15000歩いい運動に
なりますね。私の3日分位よ。

★元気ばば★さん、こんばんは~
その頃は桜も満開でしょう。楽しんでください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今頃 Windowsメール | トップページ | 恒例の花見 »