バンクーバーオリンピック開幕
バンクーバーオリンピックが始まりました。
昼間の開会式なので、テレビの前にすわって見ることにしました。
スノーボーダーが迫力ある滑りで登場するところからはじまりました。
あんな急な山をよく滑れるものだと感動ものです。
観客席ではライトの明かりがキラキラしています。
その前の五輪マークをくぐりぬけてスノーボーダーが飛び込んできて花火が上がり、
冬季五輪らしい幕開けです。
星のクリップアートと5つの○で再現してみました。
選手団の入場あたりまで熱心に見ていましたが、セレモニーが長くだんだんあきてきました。
3時間を超えるとみるのも大変です。
リュージュ競技のグルジア代表が練習中の事故で亡くなるという不幸な出来事がありました。
選手たちの活躍を願って競技を楽しませていただきましょう。
« 散歩~梅が満開です | トップページ | 恋をしましょう!! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
五輪のアート華やかでいいですね
美しい雪山の頂からスノーボーダーが滑走する姿は
mokaさんと一緒で感動しましたよぉ。
そのまま五輪の輪の入って行くような
演出は素晴らしかったです。
セレニモニーちょっと長過ぎますね。
さて、日本勢どうでしょうか楽しみですね。
先ずは明日の上村愛子さん頑張って欲しいです。
投稿: のこのこ | 2010年2月13日 (土) 22時26分
撮り方もあるかもしれませんが、すごい斜度でしたね。私も楽しく見ていました。
で、トップの綺麗なイラストになりましたか。ペンライトも綺麗でした。
投稿: kazuyoo60 | 2010年2月14日 (日) 10時27分
こんにちは~
五輪と光のコラボがきれいですね。
シンプルな色合いで、印象的です~。
バンクバー始まりましたね~。
フィギュアがたのしみです。
投稿: わたし的日常 | 2010年2月14日 (日) 13時08分
mokaさんのアート、素敵です。お上手ですね。
開会式はいろんな仕掛けに驚きもしましたが
延々と続き飽いてきてテレビ消してしまいました。
選手たちも大変だななんて思いました。
上村さん表彰台に立ちたかったろうね。残念。
前からあまりはやし立ててるとよくこういうことあるなあって思ってました。
投稿: おーちゃん | 2010年2月14日 (日) 13時59分
mokaさん上手いですね。
開会式観ようと思いながら見損ねてしまい
結局ハイライトのみになってしまいました。
モーグルの日本勢頑張って全員予選通過
決勝では上村愛子選手が4位に入ったの
ですね。
投稿: pomodoro0208 | 2010年2月14日 (日) 17時31分
ブルーとホワイトの色合いがとっても
素敵なロゴです。
まだまだと思っている内にとうとう
オリンピック始まりましたね。
選手達も期待が重たくて大変だと思います。
メダルは取れなくても自分の実力が出せたら
良いですよね。
投稿: くりまま | 2010年2月14日 (日) 21時31分
いよいよ冬季オリンピックの開会式が昨日始まりました。
カナダの先住民からの歴史を、最新技術を駆使して、音と光と色で表し目が放せませんでした。
時間的に一寸長かったかも・・・
どの選手も普段の力を出し切って欲しいです。
オリンピックのロゴ、素敵です。
投稿: ラッシーママ | 2010年2月14日 (日) 21時53分
あの白い山を弧を描くように滑る姿は感動でした。上村愛子選手はメダルにあと一歩で残念でしたね。
投稿: moka | 2010年2月14日 (日) 23時18分
ペンライトのきれいさを表したくてクリップアートをさがしました。
投稿: moka | 2010年2月14日 (日) 23時19分
クリップアートであの会場の雰囲気に近いものを探しました。フィギアスケートは待ち遠しいですね。
投稿: moka | 2010年2月14日 (日) 23時21分
ちょっとあの会場の雰囲気がでたでしょうか。開会式は同じ感想ですね。上村愛子選手は残念でした。世界は強いですね。
投稿: moka | 2010年2月14日 (日) 23時23分
ちょっとあの会場の雰囲気を真似したくて遊んでみました。開会式も初めは感動したけれど長すぎました。
投稿: moka | 2010年2月14日 (日) 23時25分
ペンライトのキラキラした感じのクリップアートを見つけ、早速遊びました。
各競技、世界で3人しかメダルはないのですから、たいへんですよね。力を出し切ってほしいですね。
投稿: moka | 2010年2月14日 (日) 23時28分
ちゃんと最後まで見られたのですね。演出がすごいですね。
上村選手も残念でしたね。
投稿: moka | 2010年2月14日 (日) 23時32分