プリンタ~インク騒動
写真の印刷をしようとプリンタのスィッチを入れたら、「黄色」のインク切れの表示が出ます。
1枚はできたのですが、ウンともスンとも言わなくなりました。
黄色は交換したインクの中に1個残っているし、交換したばかりという勝手な思い込みが
わたしの頭にインプットされています。
きっと故障かもと、取説書を見ながら色々試しますがよくわかりません
カラリオンインフォメーションセンターに電話しました
0570-004116から050-3115-8011に変更になっています。
プリンタドライバのアンインストールと最新版のダウンロード、インストールの方法を教えてもらいました。
プログラムのアンインストールからはできなかったのです
エプソンの場合ですが、教えてもらった方法は次の通りです。(Vistaの場合です)
コントロールパネル/ハードウェアとサウンド/プリンタ
自分の該当するプリンタを右クリックして サーバーのプロパティ
と 進んでいってアンインストールするのでした。
次にエプソンのホームページからプリンタドライバをダウンロードしてインストールするのです。
「次はインク切れとされているインク2色を換えてみてください。それでもダメだったら
故障なので修理です
」
とインフォメーションのお姉さん
電話を切った後、再度別の印刷画面を出して見ました。
これはインク切れそのものではありませんか
早速インクを買って交換したら・・・・・
もちろん OK ・ OK
思い込みとは恐ろしいもの。初めからインクが減っていると思って調べれば良かったのです。
でも、おかげでちょっと勉強になりましたが。(負け惜しみです)
« 新年の花の美術館 | トップページ | 書初め »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スマホのアップデート(2015.12.14)
- アドレス帳を50音順に並べる(2015.12.12)
- ソフトのインストール(2015.11.29)
- やっとメール設定(2015.11.25)
- おニューのパソコン(2015.10.09)
コメント
« 新年の花の美術館 | トップページ | 書初め »
大きなトラブルでは無くインク切れで良かったですね。
サポートセンターの受け答えはどのメーカーでも
親切ですよね。
私もよくお世話になってます。
結構意外な事で勉強になることが多いですものね。
投稿: くりまま | 2010年1月 6日 (水) 16時45分
プリンタの故障でなくて良かったです。前に、インクを変えたばかりなのに、インク切れが出たのです。仕方なしに新しいインクにしたら動きだしました。もったいないですが、故障で使えなくなるよりはマシかと諦めました。
投稿: kazuyoo60 | 2010年1月 6日 (水) 17時19分
おめでとうございます
本年もどうぞ宜しく・・・
思い込みは何事も恐いですよね!
インクは何時もストックを置いていますよ
投稿: まゆはけ | 2010年1月 6日 (水) 20時55分
プリンター、同じエプソン製なので興味深く
しっかりと読ませていただきました。
正常の時は良いけどちょっと調子が悪いともうお手上げです。PCといい、ハードディスクといいなんでも分からないとすぐ電話です。
最近のサポートセンターの人達ほんとに親切に
こんなおばさんの相手も分かるまで説明して下さいますね。有り難いですね。
投稿: pomodoro0208 | 2010年1月 6日 (水) 22時35分
久しぶりに電話しました。ついでにインストールの面倒まで見てもらいました。親切です。
故障でなくホッとしました。修理は高いですから。
投稿: moka | 2010年1月 6日 (水) 23時38分
インクの残量を見るのが鉄則ですね。思いこみでつい見そびれました。プリンタは汚れたり、うまくいかなかったり困ることは割に多いですね。
投稿: moka | 2010年1月 6日 (水) 23時42分
あけましておめでとうございます。
いつも思い込みが激しい、反省しないと家族にいわれるのですがその通りと反省しています。
ことしもよろしくお願いいたします。
投稿: moka | 2010年1月 6日 (水) 23時43分
同じエプソンで参考になればうれしいです。まずインクの残量を見ることを忘れていました。激しい思い込みです。サポートの方は親切ですね。インストールもついでに一緒にやってもらいました。
投稿: moka | 2010年1月 6日 (水) 23時46分
今年もよろしくお願いします♪
」ってイラっとしちゃいそうです・・
思い込みってありますよねぇ~
でも冷静に対処されるのはさすがですわ・・
私だと「なんでやねん!?
イラついてもどうにもならないのにね・・
よかったですぅ~故障じゃなくて^^
投稿: ビオラ | 2010年1月 7日 (木) 10時27分
こんにちは~
大事にいたらなくて良かったですね。
思い込んでるときってありますよね~。
わたしも以前はエプソンを使っていました。
投稿: わたし的日常 | 2010年1月 7日 (木) 12時46分
新年から、大笑いをしました。
私もそっくりの子をやった経験がありましたからね。
ふっふふふ
今日もスマイル
投稿: kawazukiyoshi | 2010年1月 7日 (木) 13時48分
よかった~
皆さん色々やっておられて…
私ばかりではなかったと、ちょっと安心!
そろそろインク切れの予想はついたのに、いきなりだった為、ヘッドのクリーニングを何度もやってみたり、
インク交換をしたのにきちんと入ってなかったり、
もう、その度にバタバタ・オロオロと…
以前はエプソンを使っていましたが、何度も紙送りがおかしくなって、お店の人に苦情をいったら、小さい声で
「私も同じでキャノンにかえました!」と言われるもので私も~ 使い方の問題なのにね!
投稿: とんちゃん | 2010年1月 7日 (木) 14時31分
思い込みが激しいのは、反省 です。
好意的に見てくださり、ありがとうございます。家族からは散々です。反省しないと。
これもご愛嬌と心の中で思うので繰り返すのですね。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
投稿: moka | 2010年1月 7日 (木) 21時49分
ありがとうございます。思い込みもたまにだといいのですがちょっと多すぎるのでもっと年取ったらどうなるか心配です。
投稿: moka | 2010年1月 7日 (木) 21時51分
お笑いの役にたちましたか。スマイルありがとうございます。失敗も前向きに・・・そうですね。明るくなります。
投稿: moka | 2010年1月 7日 (木) 21時53分
慰めてくださってありがとう。失敗は嫌だけれど失敗談は結構なごむものですね。と自らを慰めています。いいことを聞きました。2代続けてエプソンでしたが今度は変えようかな。
投稿: moka | 2010年1月 7日 (木) 21時55分
大事に至らないでよかったですね。
家のも時々紙送りがちょっとだけ変だけど、なんとか
使っています。
エプソンです。
紙送り以外は今の所使い勝手は悪くないので、まあこんなもんかと思いつつ使っています。
あります、あります、思い込みって・・・・。
でも、記事にされているお話を読んで、あーーよかった酷い故障じゃなくてとホッとするお話でした。
投稿: 浜辺の月 | 2010年1月 8日 (金) 00時03分
ありがとうございます。故障だと買った方が早いくらい修理代がかかりますものね。紙の出る前の蓋部分が閉まらないのですが、お店の人に聞いたらそれだけで修理代を払うのはもったいない、他の修理のついでがいいですよといわれました。使えるのでそのままです。
投稿: moka | 2010年1月 8日 (金) 21時26分