クリスマス~マグカップ
女子大生が殺されたり、結婚詐欺にあった男性が殺されたり、
目を覆いたくなり様な事件が続いています。
整形手術をして逃げていた市橋容疑者が逮捕されました。
両親の画像が最初の日、流されていましたが、
お母さんの憔悴しきった顔を見ると胸が痛みます。
事件は当事者だけでなく周りも不幸にするのです。
育てた責任はあるでしょうが・・・・・
急に冷え込んできました。
街路樹のケヤキも赤や黄に紅葉しています。
町にはハロウィーングッズに変わってクリスマス関連の飾りつけなどが
目につくようになりました。
今日、立ち寄ったタリーズも紙コップがクリスマスバージョンになっていました。
こんなマグカップが目に入りました。
持ってみると使いやすそうだし、つい買ってしまいました。
クリスマスの紙袋を背に記念撮影です。
戦後間もない、物のない時に育ったので、こんな可愛いものを見るとつい、
買いたくなるのです。
ささやかな幸せです。大切にしたいささやかな幸せです。
« おいしい食べ物とおしゃべりと・・・ | トップページ | 雪つりとカモたち »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
「自分は医者になれなかった」と取調官に言ったとか
ニュースで知りましたが、これがキーワードになるかも知れませんね。親への反抗でしょうか。謎は深まるばかりです。
投稿: クッキング こめぞう | 2009年11月12日 (木) 23時00分
くりすますらしい 素敵な マグカップですね。
おだやかに クリスマスを むかえられることを
望む家族がいると思います。
むごいことを しないように されないように
なんとか 普通にいってほしい親心です。
投稿: 小紋 | 2009年11月13日 (金) 05時24分
モカさん おはようございます。
ハロウィーンが過ぎたら、街はすっかりクリスマスムードになってきましたね。
偶然、わたしも昨日オットとTULLY'Sで買い物をしました。
この紙袋、かわいいですよね。
わたしも思わず大事に持ち帰りました。
クリスマスバーデョンの絵でも描こうかしら~と思って。
モカさんの写真を見たら、カップも買いたくなっちゃったわ
毎日の暮らしの中で、今の時季だけカップの絵柄を変えてみるって、なんか贅沢で楽しいですよね。
投稿: 青空つばめ | 2009年11月13日 (金) 06時30分
おはようございます。
胸が痛むこと、不安になることが多いこのごろですね。
心が温まったり、楽しい話題はないのかなぁなどと思ってしまいます。
マグカップ、可愛いですね。
さて、今年のクリスマス、子供たちへのプレゼントはどうしようかなぁ。
毎年悩みますが、そうして毎年迎えることが出来ることがわたしの幸せです。
投稿: jin | 2009年11月13日 (金) 06時41分
千葉の事件ですね~
どの局も大挙して押しかけて…同じ内容を叫んでいる!
親もカメラの前で2度も出てきて記者会見??
何かおかしい。
ニュースも報道もワイドショーも皆同じ・・・
投稿: とんちゃん | 2009年11月13日 (金) 07時57分
一年が早い!!
街はもうクリスマスですよね。
12月になると忙しくなり又いろんな事件とか
増えないといいのですが、大学生の事件とか
何とも言えないですね。
投稿: くーこ | 2009年11月13日 (金) 09時08分
市橋容疑者の行為は許せませんが
両親の姿をそのまま放映したテレビ局の神経には寒々としたものを感じました。
それにしてもしっかりした受け答えをされていたのには驚きました。胸中はいかがだったでしょうか。
検挙にはマスコミの功績もあったでしょうが
マスコミに標的にされる怖さには戦慄を感じました。
投稿: どんこ | 2009年11月13日 (金) 09時23分
同じように育てても片方は申し分のない子に、そんな家庭があるでしょう。
30歳にもなった息子、両親を写すのは酷ですよね。
珍しいデザイン、素敵なマグカップです。クリスマスモードの袋も楽しいです。
投稿: kazuyoo60 | 2009年11月13日 (金) 09時57分
こんにちは。
ここのところ殺伐とした事件が続き、めいってしまいますね。
そんな中昨日の天皇陛下在位20周年記念行事は、
つかの間気持ちの安らぐひとときでした。
両陛下のお気持ちがあまねく伝わるのならこんな事件も
起きないのに、と思います。
マグカップ、なんだかあったかくなるデザインですね。
mokaさんの「ささやかな幸せ」が繰り返されたところに
ジーンとしちゃいました(^^)
投稿: elaathena | 2009年11月13日 (金) 11時53分
こんにちは。
今朝はこれでコーヒーを飲みましたか?
とても素敵ですね。
投稿: おーちゃん | 2009年11月13日 (金) 13時40分
日本人的感覚からすれば父親の発言には???。でも自分が犯人の父親ならどうするか?難しい所です。やはり育て方を間違ったとしかいえませんね。
投稿: 多摩 | 2009年11月13日 (金) 17時30分
私も同じ世代ですが、育った時代に物がなかった
からでなく、「女の子」はいつでも今はやりの
「かわいい」物には心が惹かれる気がします。
皺には関係なく「女の子」なんですね(o^^o)ふふっ♪
だから、私もやっぱりクリスマスオーナメントの
前では立ち止ります。
ちょーっとお高いのでなかなか手が出ませんが。
かわいいカップですね~。
赤と緑だけでもうクリスマスですね。
投稿: ちゃぐまま | 2009年11月13日 (金) 23時05分
投稿: moka | 2009年11月14日 (土) 16時27分
投稿: moka | 2009年11月14日 (土) 16時30分
投稿: moka | 2009年11月14日 (土) 16時34分
お子様方へのクリスマスプレゼント、楽しみですね。昔、お手紙つきで子供にプレゼントをおいていたら、「サンタさんからお手紙が来たよ・・・」ととっても喜んだ思い出がなつかしいです。
投稿: moka | 2009年11月14日 (土) 16時40分
大騒ぎするマスコミ、自分のことしか考えない風潮を助長しているような気がします。
投稿: moka | 2009年11月14日 (土) 20時06分
投稿: moka | 2009年11月14日 (土) 20時08分
投稿: moka | 2009年11月15日 (日) 00時06分
投稿: moka | 2009年11月15日 (日) 00時08分
こんなちっちゃな言葉に目を留めてくださるなんて嬉しいです。今のところ、お気に入りのマグカップになり毎日使っています。
投稿: moka | 2009年11月15日 (日) 00時13分
投稿: moka | 2009年11月15日 (日) 00時14分
投稿: moka | 2009年11月15日 (日) 00時17分
投稿: moka | 2009年11月15日 (日) 00時19分
色んな事件がありましたね。
30歳になった息子、育て方が間違った、・・・
身につまされます。
殺人はもちろん決してしてはならないことです。
でも、殺してしまった30歳の息子を持つ親、殺された
娘を持っていた家族、育て方が間違っていた、という
言葉には、痛い思いがします。
わたし達も決して、いい育て方をしたとは言えなし、
わたしもちゃんとよく育てられたとは、言いがたいです。
どこかが何かが本当に、育て方が間違ってしまって
いたから30歳の息子は殺人を犯したのかもしれ
ませんが、人を育てるということは難しいことだと
思ってしまいます。
ささやなかなmokaさんのお気に入りのカップは、
本当にホッとします。
可愛いもの、優しいものには癒されますね。
投稿: 浜辺の月 | 2009年11月15日 (日) 01時07分
投稿: moka | 2009年11月16日 (月) 14時33分