NHK見学と忘年会
NHKの見学の入口付近です。
何年ぶりでしょう、ココを訪れるのは。子供が小さい時以来ですから。
恒例の同級生の集まり、今日はNHK見学と早めの忘年会です。
まず、入ってすぐ、入館者の姿を大型画面に写しだしてくれるのですが、
「もう、アップに耐える顔じゃないね。」
と言いつつもみんな自分の姿を楽しみました
次はニュースを読むところをハンサムなお父さんと可愛いぼうやが体験しているところです
お姉さんがそのやりかたを説明してくれました。
ニュースを読むアナウンサーはカメラの方を向いてまるで暗記しているように読みますが、
それには仕掛けがあるのです。
カメラマンの右側の機械の向こう側に原稿が映し出されていて、そこを見ながら読むと
カメラ目線で読んでいるように見えるのです。
お父さんは上手に読まれていました。ぼうやは退屈そうにするのでカメラマンのお兄さんが
ぬいぐるみを見せて関心をひいたりちょっと大変そうです
質問はできなかったけれど、あの半井小絵さんの流暢な天気予報の伝え方も
こんな仕掛けがあるのかなと思ったりしました。
メガネなしで見える飛び出す画像は面白かったですね。そのうち、
家庭でも見られるようになるかも知れません。
この銀杏並木を見ながら、忘年会のお店へと急ぎました。
おいしいお料理でしたが、もうお腹がすいていて、カメラに収まることなくお腹に収まりました。
そのあと、六義園や絵画館前のライトアップを見たり・・・
帰宅後の携帯の歩数計は20000歩を超えていました
足が強くなり、嬉しい限りです。
« 夕方の散歩 | トップページ | 紅葉のライトアップ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パソコンに親しむ(2024.03.07)
- あきらしくなりました(2023.10.23)
- 母の法事で九州へ。(2023.09.12)
- 夕方の散歩(2023.07.25)
- ライングループ通話(2022.11.16)
コメント
« 夕方の散歩 | トップページ | 紅葉のライトアップ »
「スタジオパーク」は家にいる時は観ています。
裏側が分かって面白かったですよ。
それにしても早い忘年会でしたね。
込み合ってくる12月よりも早い方が賢いです。
20000歩は凄いですね
投稿: くりまま | 2009年11月30日 (月) 09時51分
NHKどちらの局でもこのような見学が出来るんですね。
私も、娘、孫達と一緒に行った覚えが有ります。
それにしても20,000歩、すごいですね。
私の携帯にも、歩数計付いていますが、計った事
無いですね。 もちろん、計るほど歩い無いです (大笑いですね・・・。)
投稿: ババピー | 2009年11月30日 (月) 10時03分
スタジオパークから放送とは聞きますが、行った事はありません。
原稿が向こうに写るのですか。毎日違うニュースを、数度読むだけで覚えれられるものかと思っていました。
素晴らしいイチョウ並木です。2万歩とはすごいです。早々と忘年会でしたね。
投稿: kazuyoo60 | 2009年11月30日 (月) 10時19分
イチョウ並木、綺麗!…代々木公園近くですか?
忘年会もう始まりましたか?
mokaさん今年何回あります~
NHK見学、面白そう…
アナウンサーがカメラに向かってはいるけれど、ちょっとズレた方を見ているな~カンペのようなものが貼ってあるの?っとは思っていました。
映し出されていたのですか?
上手な方と、下手な方がいますよね~
下向いて原稿ちゃんと読んだほうがいいのに~と思える人もいるような
投稿: とんちゃん | 2009年11月30日 (月) 15時25分
NHKの見学いつでもっていうわけにはいかないのでしょう?予約とか入れて置かれるんでしょうか?
まだ一度もテレビ局見学したことないです。
関西テレビの玄関だけは見たことあるけどね。ハハ・・
でも裏側が分かって面白いでしょうね。
忘年会・・まず一回目の忘年会?
楽しいひと時はあって言う間に終わりますね。
投稿: pomodoro0208 | 2009年11月30日 (月) 16時13分
いよいよ12月に入りますね!!
忘年会のシーズンです。頭が痛いのは掃除です
mokaさんも大画面に映りましたか?なかなかない機会でNHK見学も楽しそうですね。
こちらではもう銀杏の葉っぱは散ってきましたよ、そちらの銀杏はまだ綺麗ですね。
六義園でも紅葉を楽しまれたのでしょうね~いっぱい歩いた後のお食事は最高です
投稿: GANちゃん | 2009年11月30日 (月) 16時57分
私も昼「スタジオパーク」見てますが、見学するのは
どのようにするのですか?
実際に見てみると、なるほどと思うのでしょが、見てる
方には分からせないというのは流石です。
早めの忘年会でしたね。
今年の忘年会は何回でしょう?
それにしても20000歩とは凄い。
投稿: ラッシーママ | 2009年11月30日 (月) 17時53分
くりままさん
裏側を見るのは興味深く面白いですね。文字で書かれた資料もあったけれどそういうところはついつい飛ばします。
投稿: moka | 2009年11月30日 (月) 19時27分
ババピーさん
子供が楽しめるものが多いですね。
歩数計は最近使い始めたのですが便利です。家では身につけないので外を歩く歩数になります。
昨日は少し間違ったのかなと思うくらいの歩数でした。
投稿: moka | 2009年11月30日 (月) 19時30分
kazuyoo60さん
裏側を見せてもらって、今朝のニュースを見たら、ちょっと変な感じで、アナウンサーの目線が気になりましたよ。
今、銀杏がきれいですね。
投稿: moka | 2009年11月30日 (月) 19時33分
とんちゃん
この銀杏並木はNHKの近くです。今朝ニュースを見ていたら、やはりアナウンサーの目線が気になりました。
とんちゃんの忘年会は何回?私は後2回かな。
投稿: moka | 2009年11月30日 (月) 19時43分
pomodoro0208さん
見学はいつでもOKです。料金は200円です。関西テレビで見学なさると面白いかもしれませんよ。
この年まで来ましたから楽しいことを楽しみに過ごしましょうね。
投稿: moka | 2009年11月30日 (月) 19時57分
GANちゃん
掃除は年とともに適当です。
画面に写りましたが、目をそらしたい。今日はまず、食事、それから散歩という感じでした。
ライトアップにはいいカメラがほしいです。
投稿: moka | 2009年11月30日 (月) 20時00分
ラッシーママさん
ただ見学だけは誰でもいつでもOkのようですが、スタジオパークは申し込むのではないでしょうか。
忘年会はそんなにありません、2,3回です。
よく歩きました。さすがに腰が疲れました。
投稿: moka | 2009年11月30日 (月) 20時03分