サッカー~スコットランド戦
サッカーのクリップアートを探してみました。
サッカー発祥の地は確か、イングランドだと思い、日本でなく英国で検索してみました。
日本版ではない、こんなサッカー選手のクリップアートがたくさんありました。
テレビで見ていても選手のこんなシーンがたくさんありますね。
木曜日のアジアカップ香港戦は、日本が9割がたボールを支配し、
岡崎選手がハットトリックをやったり、6対0で勝ちましたが、
一方的であまり面白くありませんでした
今日のキリンチャレンジカップのスコットランド戦も2対0で日本が勝ちました。
初め、日本は押され気味で駄目かなと不安だったのですが、
前半の終わりごろから、だんだんボールが回りようになってきました。
スコットランドに攻められても、オフサイドが何回もありずいぶん助かりました。
スコットランドのオウンゴールと森本選手のシュートのこぼれ球を
押しこんだ本田選手のゴールで勝ったのです
スコットランドの選手は疲れているようでした。
今日は見ていてちょっと力が入り、疲れました。
« 趣味悠々~デジタル写真徹底活用術 | トップページ | 冷え込んできました。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
はやっ、記事が。
←冷静パスタ(ヌードルで代用するな)
私は途中で風呂に入ったのですが(私が見てると負けますから)、なんとオウンゴールもあったのですか。
私はスコットランドはさすがにうまいなぁと、なぜか冷静に戦況を観察していました。
投稿: muca | 2009年10月10日 (土) 22時34分
サッカーお好きなんですね。
私のゴルフが好きなのと同じよね。
サッカー見ててもよくわかりません。
でも日本には勝ってほしいです。
投稿: pomodoro0208 | 2009年10月10日 (土) 22時47分
台風の被害はひどくありませんでしたか?
台風が四国に移ろうとしている頃、私は友人とおくんちに
行ってきました。晴れでもなく、雨もなくで 楽しい時間でした。
mokaさんは スポーツウーマンなんですか?
特にサッカーはお好きですね。
息子がサッカーをしている頃はよく見ていましたが
今はあまり見ていません。私も試合を見ていると
応援チームが負けることが結構ありましたよ。何故なんでしょうね。
投稿: flower314 | 2009年10月11日 (日) 11時08分
勝ってよかったですね。
日本はパス回しが上手く出来ていたようです。
新戦力に頑張って欲しいですね。
熊本のロアッソもJ2から抜け出すのがなかなか
大変みたいです。
投稿: くりまま | 2009年10月11日 (日) 11時14分
躍動感たっぷり、上手に作られてますね。探されるのも素晴らしいと思います。
投稿: kazuyoo60 | 2009年10月11日 (日) 11時31分
投稿: moka | 2009年10月11日 (日) 17時24分
投稿: moka | 2009年10月11日 (日) 17時30分
投稿: moka | 2009年10月11日 (日) 17時32分
投稿: moka | 2009年10月11日 (日) 17時33分
投稿: moka | 2009年10月11日 (日) 17時35分