« シラサギ・・・マウス | トップページ | 新政権誕生 »
夕方の空です。西のほうに・・・空港へ向かって飛行機雲が伸びていました。
ついにイチロー選手が、9年連続200本安打記録を達成しましたね。これは、打撃技術がすごいこともあるけれど、この間、けがもせず、
体調を整えていたということです。本当に素晴らしい記録ですね。
夜、全米テニスオープン女子の優勝戦をテレビで見ました。結婚、出産で一度引退していたクライシュテルス選手が優勝しました。表彰式の後、お譲ちゃんが、優勝カップに興味を持ってつかんだり、
コートを走り回ったり、とっても可愛く、しばし、見とれていました。
快挙を二つ、目にして、今日の空のように、おおらかないい気分を味わいました。
とうとうイチロー選手達成でしたのですね。 流石、さりげなくやってのけるなんぞ・・・たいしたもんです。 昨日後2本となってからも考えるでもなく いとも簡単に9年連続・・・。 凡人じゃありませんね。
投稿: pomodoro0208 | 2009年9月14日 (月) 23時14分
イチロー選手 大記録ですね。 いつもクールなイチローさんですが さすがにホッとした表情を見せてましたね。 先だって読んだ本に書いてあった言葉ですが 1割の才能と9割の努力が全てを制す・・・と 書いてありました。イチロー選手のことですね。
投稿: flower314 | 2009年9月15日 (火) 07時58分
おはようございます イチロー選手 淡々と飄々としてますが、凄い努力家なんでしょうね。 爪の垢でも飲まないといけないかな?
投稿: くーこ | 2009年9月15日 (火) 08時37分
イチローさん、おめでとうです。努力の人、すごいプレシャーだったでしょう。日本中が喜んでいます。
投稿: kazuyoo60 | 2009年9月15日 (火) 09時16分
こんにちは。 イチロー選手やりましたねぇ~ 日本の選手が本場アメリカで活躍し記録を残す・・凄いことですよね♪ 彼はずっとトレーニング等の姿勢を変えないらしいですね・・ やっぱり天才といわれながらも人よりうんと努力して今があるのねぇーと当たり前のことに改めて感心しちゃいますわ。 これからも頑張ってほしいわぁ~
投稿: 関西のビオラ | 2009年9月15日 (火) 13時36分
イチロー、素晴らしいですね 108年も破られなかった記録を破った陰には 人一倍の努力ありなのでしょうね 「人の記録との戦いを終えて解放された」との言葉が 強いプレッシャーがあった事をよく表していると思います これからは自分との戦いですというイチロー、 まだまだやってくれるでしょう、楽しみです
投稿: ビオラ | 2009年9月15日 (火) 14時08分
イチロー選手お見事でしたね。 厳しい自己管理の賜物だと思います。
プレー中のクールな顔とオフ時の子供の様な 笑顔のギャップが良いですね。
こう云うニュースは世の中を明るくして くれます。 又これからも楽しませてくれるでしょう!
投稿: くりまま | 2009年9月15日 (火) 16時11分
すごいの一言ですね。 「孤高」と良く言われますが 彼のWBCでの貢献度やファンを大切にする人柄にはもっと温かい血が通っているような気がします。
いろいろありまして行きたいと思っていた「こくんどさん」には行けず、ちょっと残念でした。
投稿: どんこ | 2009年9月15日 (火) 17時05分
決まった手順にあわせて生活し プレッシャーを 乗り越えて 表に出さず 快挙を成し遂げる。 すごい努力の連続 つらいときも多いでしょう。 小さいころから 毎日毎日 バッティングセンターに 通ったという生活を 思い出します。本を かって読んでいました。
投稿: 小紋 | 2009年9月15日 (火) 20時59分
pomodoro0208さん、さりげなく、本当にそう感じましたね。日本ほどマスコミも騒がないのでしょうね。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時35分
flower314さん、信念を持って努力した結果でしょうね。
1割の才能と9割の努力が全てを制す・・・ 才能も一般人よりたくさんあるのに、その10倍近い努力なんてすごい努力ですね。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時40分
くーこさん、淡々と・・・でも嬉しそうな笑顔がよかったですね。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時41分
kazuyoo60さん、嬉しい元気づけられるニュースでした。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時43分
関西のビオラさん、その次の日かな、テレビでトレーニングの様子など見せていました。家でも立派な機会を使ってやっていましたね。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時45分
ビオラさん、WBCの時の不振ぶりを見ているともうそろそろ大記録は無理かなと思いましたが、とんでもない、すごいですね。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時46分
くりままさん、こんばんは。 プレー中のクールな顔とオフ時の子供の様な笑顔のギャップが良いですね。・・・私もいつもそう思います。犬(名前忘れちゃいました)と遊んでいるときは特に笑顔ですね。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時49分
どんこさん、イチローの姿勢、実績は感動を与えますね。 どんこさんのお寺さんの記事で知りましたが、悲しいことでしたね。完成するのを見届けたかったことでしょうね。 子供のころ、毎年お客さんが見えていたのを思い出します。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時54分
小紋さん、毎日バッティングセンターに通い続ける、なかなかできるものではありませんね。精神の強さを感じます。また好きなんでしょうね、野球が。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時56分
初めまして 先日は私のブログへおいで下さりありがとうございます。
サッカー以外にもいろいろなスポーツに興味があるのですね。 サッカー以外は全然分からないので とても為になります。
写真もとても綺麗です。 PCにも詳しくて 参考にさせて頂きたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
投稿: non | 2009年9月17日 (木) 11時41分
こんにちは~ イチロー選手凄いですね! 途轍もないプレッシャーではないかと思うのですが。 クールな表情の中にも嬉しさが伝わって来ました。 天才!と呼ばれる陰にどれ程の努力が隠れていることでしょうね~
投稿: 風香 | 2009年9月17日 (木) 13時40分
nonさん、おいでいただきありがとうございます。スポーツは見るのが好きなんです。サッカーで盛り上がりましょう。よろしくお願いしますね。
投稿: moka | 2009年9月21日 (月) 19時02分
風香さん、イチロー選手はすごいですね。彼に子供ができないかしらといつも思っているのですが。
投稿: moka | 2009年9月21日 (月) 19時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
とうとうイチロー選手達成でしたのですね。
流石、さりげなくやってのけるなんぞ・・・たいしたもんです。
昨日後2本となってからも考えるでもなく
いとも簡単に9年連続・・・。
凡人じゃありませんね。
投稿: pomodoro0208 | 2009年9月14日 (月) 23時14分
イチロー選手 大記録ですね。
いつもクールなイチローさんですが
さすがにホッとした表情を見せてましたね。
先だって読んだ本に書いてあった言葉ですが
1割の才能と9割の努力が全てを制す・・・と
書いてありました。イチロー選手のことですね。
投稿: flower314 | 2009年9月15日 (火) 07時58分
おはようございます
イチロー選手
淡々と飄々としてますが、凄い努力家なんでしょうね。
爪の垢でも飲まないといけないかな?
投稿: くーこ | 2009年9月15日 (火) 08時37分
イチローさん、おめでとうです。努力の人、すごいプレシャーだったでしょう。日本中が喜んでいます。
投稿: kazuyoo60 | 2009年9月15日 (火) 09時16分
こんにちは。
イチロー選手やりましたねぇ~
日本の選手が本場アメリカで活躍し記録を残す・・凄いことですよね♪
彼はずっとトレーニング等の姿勢を変えないらしいですね・・
やっぱり天才といわれながらも人よりうんと努力して今があるのねぇーと当たり前のことに改めて感心しちゃいますわ。
これからも頑張ってほしいわぁ~
投稿: 関西のビオラ | 2009年9月15日 (火) 13時36分
イチロー、素晴らしいですね
108年も破られなかった記録を破った陰には
人一倍の努力ありなのでしょうね
「人の記録との戦いを終えて解放された」との言葉が
強いプレッシャーがあった事をよく表していると思います
これからは自分との戦いですというイチロー、
まだまだやってくれるでしょう、楽しみです
投稿: ビオラ | 2009年9月15日 (火) 14時08分
イチロー選手お見事でしたね。
厳しい自己管理の賜物だと思います。
プレー中のクールな顔とオフ時の子供の様な
笑顔のギャップが良いですね。
こう云うニュースは世の中を明るくして
くれます。
又これからも楽しませてくれるでしょう!
投稿: くりまま | 2009年9月15日 (火) 16時11分
すごいの一言ですね。
「孤高」と良く言われますが
彼のWBCでの貢献度やファンを大切にする人柄にはもっと温かい血が通っているような気がします。
いろいろありまして行きたいと思っていた「こくんどさん」には行けず、ちょっと残念でした。
投稿: どんこ | 2009年9月15日 (火) 17時05分
決まった手順にあわせて生活し プレッシャーを 乗り越えて 表に出さず 快挙を成し遂げる。
すごい努力の連続 つらいときも多いでしょう。
小さいころから 毎日毎日 バッティングセンターに 通ったという生活を 思い出します。本を かって読んでいました。
投稿: 小紋 | 2009年9月15日 (火) 20時59分
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時35分
1割の才能と9割の努力が全てを制す・・・
才能も一般人よりたくさんあるのに、その10倍近い努力なんてすごい努力ですね。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時40分
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時41分
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時43分
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時45分
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時46分
プレー中のクールな顔とオフ時の子供の様な笑顔のギャップが良いですね。・・・私もいつもそう思います。犬(名前忘れちゃいました)と遊んでいるときは特に笑顔ですね。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時49分
どんこさんのお寺さんの記事で知りましたが、悲しいことでしたね。完成するのを見届けたかったことでしょうね。
子供のころ、毎年お客さんが見えていたのを思い出します。
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時54分
投稿: moka | 2009年9月16日 (水) 20時56分
初めまして
先日は私のブログへおいで下さりありがとうございます。
サッカー以外にもいろいろなスポーツに興味があるのですね。
サッカー以外は全然分からないので
とても為になります。
写真もとても綺麗です。
PCにも詳しくて
参考にさせて頂きたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
投稿: non | 2009年9月17日 (木) 11時41分
こんにちは~
イチロー選手凄いですね!
途轍もないプレッシャーではないかと思うのですが。
クールな表情の中にも嬉しさが伝わって来ました。
天才!と呼ばれる陰にどれ程の努力が隠れていることでしょうね~
投稿: 風香 | 2009年9月17日 (木) 13時40分
投稿: moka | 2009年9月21日 (月) 19時02分
投稿: moka | 2009年9月21日 (月) 19時04分