朝の散歩~九州編
実家でも朝の散歩をしました。
出身の中学校は有明海の干拓地に建っていましたが、小学校の横に移転しました。
中学校の跡地は、今は浄水センターの一部になっています。
そこにおもやい市民花壇ができていてバラ園になっていますが、もうシーズンも終わり少しだけきれいに咲き残っていました。
おもやいは方言でお互いに協力するという意味で名付けられたようです。
もう少し南の方へ行くと競馬場があります。海の見える競馬場です。
この競馬場の向こうは有明海、その先は雲仙普賢岳です。
今日は残念ながら見えません。
朝の調教で10頭ほど走っていました。
この地方競馬で走っていた馬が最近、中央競馬の福島で出走して2着になったらしいです。
中学3年になると南側の校舎に入るのですが、その教室からはこの競馬場や、釣りをしているおじさんたちが見えていました。
退屈したときはいい眺めでしたね。
« 九州から戻りました | トップページ | 映画~剣岳 »
「散歩」カテゴリの記事
- 春の散歩(2015.03.26)
- 河津桜が咲いていました(2015.02.27)
- サンシャイン水族館(2014.09.11)
- 宇宙博2014(2014.09.02)
- まちをみる・あるく(2014.08.16)
コメント
« 九州から戻りました | トップページ | 映画~剣岳 »
<おもやい>、奈良では使わない言葉ですが、この言葉でないと気持ちが表せないのでしょうね。綺麗なバラばかり、広いですね~。ボランティア、それは素晴らしいです。
馬が走っている、馬に出会うと怖いかな、馬は綺麗だと聞きますが。
投稿: kazuyoo60 | 2009年7月 8日 (水) 13時11分
Araoの匂いがいっぱいですね。
無事法事を済まされほっと一息でしたね。
そぞろ歩きに久々の里帰りの実感が
こみ上げられたことでしょう。
先日、元産婦人科医のA先生から電話がありました。
mokaさんの旧姓も今の姓も分からず
話しが通じませんでした。
投稿: どんこ | 2009年7月 8日 (水) 22時31分
バラの花は少し枯れても流石に綺麗です。
競馬場って荒尾競馬場ですか?
小学生の時に遠足で行ったように思います。
実家に帰る
何時も実家の近くなので、そう言う気分を
味わってみたいです。
投稿: くーこ | 2009年7月 8日 (水) 22時55分
ご両親の供養も終わり、故郷を楽しんでこられたようですね。
私もくーこさんと一緒、実家は近くなので里帰りという感覚はありません。(車で30分以内)
「おもやい」子供の頃は良く母たちから聞いた言葉です。
自分も使っているかもしれませんが孫たちには通じていないでしょうね。
有明海を見ながら育たれたのですね。
投稿: すず | 2009年7月 9日 (木) 08時44分
バラがきれいに撮れましたね。
「おもやい」熊本弁の中でも大好きな言葉です。
今でも好んで使いますよ。
テレビで競馬の中継をよく観ます。
サラブレットの無駄のないきれいな姿が魅力です。
投稿: くりまま | 2009年7月 9日 (木) 09時02分
こんばんは!
空港からブログ発信とは、さすがmokaさん!と
感心してました。
わたしも昨年法事で大分に帰りましたが、
新幹線でした。
「おもやい」って不思議な言葉ですね。
「おもいやり」が変化したのかな?なんて勝手に考えてます。
バラの姿のいいのに驚いてます。
谷津でこういうの探したけど、なかったんです。
投稿: おーちゃん | 2009年7月 9日 (木) 20時59分
九州っていいところが一杯ありますね。
教室から競馬場、普賢岳が見られるなんて
凄いですね。
バラの花綺麗です。
私は右側のモスピンク色が好きです。
投稿: pomodoro0208 | 2009年7月 9日 (木) 22時51分
kazuyoo60さん、この言葉は九州で使うようです。競馬場は今はきれいです。昔は真ん中では畑作が行われていたんですよ。
投稿: moka | 2009年7月 9日 (木) 23時51分
どんこさん、法事が終わるとほっとしました。また葬儀に参列できなかったおばさんに御線香をあげに行ったり、お寺さんへ行ったり結構用事がかさみます。
投稿: moka | 2009年7月 9日 (木) 23時53分
くーこさん、競馬場はその通りです。
遠足ですか、そんないいところがあったかしら。
実家が遠いのはさびしいこともありますよ。
投稿: moka | 2009年7月 9日 (木) 23時56分
くりままさん、きれいなバラを探しましたよ。「おもやい」はいい言葉ですね。中央競馬の競馬場はとってもきれいですよ。
投稿: moka | 2009年7月 9日 (木) 23時57分
おーちゃんは大分の出身でしたね。今度どこかでブログ発信してみてくださいね。
「もやう」という言葉を年寄りがつかっていました。お互いに譲り合うみたいな意味でした。おもいやりも関係あるかもしれませんね。
パープルのバラ、きれいで好きでした。
投稿: moka | 2009年7月10日 (金) 00時02分
すずさん、地元にいる妹が近場を案内してくれました。知らないところが結構あるのですよ。
「おもやい」はいい言葉ですね。
天気のいい朝は雲仙がよく見えますよ。
投稿: moka | 2009年7月10日 (金) 00時04分
pomodoro0208さん、炭坑町でみどりもあまりないところですが海が見えるのは良かったですよ。よそはよく見えますね。私も一番右が好きなバラです。
投稿: moka | 2009年7月10日 (金) 00時07分
朝のお散歩でバラや馬が・・ああ、夢のようです!
そんなお散歩なら必死でしちゃいますよ、私(笑)
春バラが終わって、次が秋バラですね。
秋のバラは春と違って、しっとり、丁寧に咲くような気がします。大好きなお花のシーズンが2つもあって楽しみです!!
馬はなんでも好きなんですが、やっぱりサラブレットは格別の美しさ。
誇り高い美しさがあって。函館の競馬場も海が見えるようですね(^^)
投稿: ジュリア | 2009年7月10日 (金) 12時41分
ジュリアさんには羨ましい記事でしょう。馬場がきれいになっていました。
函館の競馬場は泊まったホテルからみましたがきれいですね。
バラは春と秋の端境期でちょっと寂しかったです。
投稿: | 2009年7月11日 (土) 08時39分