« 『大和し美し』展 | トップページ | ユリの木の花がたくさん咲いています。 »

2009年5月 7日 (木)

書道教室に参加して

Photo_3 先日の公開講座の先生のお話が楽しかったのです。
その先生の書道教室が8回シリーズで行われるので早速申し込みました。

今日は第1回目です。

筆だけ持参すれば、硯、下敷き、文鎮など全部用意してくださっているのです   

先生に御手本を頂きます。左上が先生のお手本です。
論語からの言葉をいろいろと用意してくださっています。

    『克己復礼為仁』

を選びました。

 「己に克ちて礼に復るを仁と為す」と読み・・・・・・

と説明しながら手本を渡してくださいます。

正座し、筆を持つと、学校の国語の時間以来なので緊張します。
先輩方に習い、2枚ほど書いて先生に見ていただきました。
 「筆を持った手の掌(たなごころ)のところに
  卵を割らないよう持ったつもりで手を動かしなさい」

 「力を入れないで」
 「縦の線は大きめ、横の線は細め」
などいくつかのアドバイスがありましたがなかなか難しいです。

10枚の半紙に書くのにそんな時間はかからない
                   と思いましたが甘い。
緊張もそんなに続きません。7,8枚がいいところでした。
1時間余り、書いて今日のお勉強は終わりです。
帰り道、とってもお腹がすいてきました。
      運動したときよりお腹がすいてきました。

Photo

« 『大和し美し』展 | トップページ | ユリの木の花がたくさん咲いています。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

習字を習い始めたんですね。
意外に難しいでしょう。
私今年で4年目なんだけどもちっとも
進級しません。
筆の持ち方が、先生が言われるように
もてなくて、つまみ食いですって!!
チャンと見せて下さいね。

mokaさん こんばんは。

くー子さん こんばんは。

高校時代に
孔子廟堂の碑の言葉を書いた記憶があります。
書は心を写す・・・という先生の言葉に
真剣に書いていましたが、書かない今は
悪筆です。
いつか見せてくださいね。


>運動したときよりお腹がすいてきました。

mokaさんの奮闘振りが伺えます。

習字と聞いただけで怖気づくほど駄目な
私です。
字を書く書類などはもっぱら主人
まかせです

パソコンメールは私にとって救いの
神でしたがお陰でちょっとした書き物でも
字を忘れてしまっています。

お習字頑張ってくださいね。

>運動したときよりお腹がすいてきました
きっとカロリー消費が大きかったと思います。一生懸命さが記事から伝わります。
上手な方はますます上手になられます。

頑張ってますね。
字はとうとう上手になる機会を逸してしまいました。
人には「ラブレターを貰うばっかりで、書く暇がなかったけん」と大ボラを吹いています(笑)。

Araoでも習字の成人教室が賑わっているそうです。

今度は清書の作品をアップしてくださいね。

字を習う・・・いいことですね。
精神を集中し、良く書けると気分もさわやかになります。
私は字を書くことが好きですが、習ったことがありません。改めて良い手本を見ながら、ペン字を独学で学び、手紙をたくさん書きたいと思っています。

くーこさん、前にブログに紹介されていましたが、出品されたり、本格的にやっていらっしゃるのでしょう。私は経験です。一度で何とも言えないけれど難しいです。

 flower314さん、お習字はすぐ手を真黒にするという思いでしかないんですよ。線が難しいですね。先生からいろんなお話が聞けそうなのが楽しみなんです。  

 くりままさん、久しぶりの集中ですよ。胃が痛くなりそうで駅に行く途中のドトールで軽く腹ごしらえして帰りました。

 kazuyoo60さん、体を使うより神経を使う方がお腹がすくんでしょうか。いつもぐーたらですからこたえたのでしょう。

 先日の先生のお話が面白かったので8回くらいだったらいいかと申し込んだのです。たまには集中し、緊張するのもよさそうです。

 hisaさんは達筆ですから、手紙をいただいた方は感激、うれしいですよ。
ブログでもたびたび見せてくださいね。
形より線が難しいですね。

あぁ~!!習字なんていつから書いてない?
高校の選択教科にあって私は選択したんだった。たまには情操教育こういうのも
いいもんですね。
MOKAさんお上手じゃないですか・・・。

正座に耐えられた?

 pomodoro0208さん、お習字は学校の時以来ですが、けっこういいものですよ。正座はけっこうOKなんですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『大和し美し』展 | トップページ | ユリの木の花がたくさん咲いています。 »