« 失敗の多い日々~ | トップページ | 公開講座を聞く »

2009年4月17日 (金)

イチロー選手、すごい!!

    イチロー選手 3086安打

          お め で と う !!

胃潰瘍で故障者リストに入っていたイチロー選手、復帰したと思ったらあっという間に張本選手の持つ記録を破り、日本選手最多安打記録の3086安打を達成しました。
素晴らしい記録ですね   

2年ほど前、親しい仲間内の集まりで
「人間って弱い。僕も弱い人間です。強い人間がいたら、ここへ連れて来てください。」
とイチロー選手の初めて吐いた弱音に胸を突かれたと関係者の方の声が新聞に出ていました。

弱さを知っている強い方なんでしょうね 

Dba7f468457813b573e816491149dc0e

イチロー選手を見ようと、おばさんたち仲間でマリン球場へ足を運んだことがあります。
とっても印象に残っているイチロー選手の姿。それは、

守備の時、イチロー選手はよく柔軟体操をしていました  
相手バッターがバッターボックスに入ると、他の選手は守備の構えに入ります。
ところがイチロー選手はまだ柔軟体操などしています。そしてピッチャーが投球に入る頃、やっと守備の構えに入るのです。その時の集中力は人一倍あるような印象を受けました。
なにか他の選手と違ったものを感じました。

50歳まで現役をやりたいと言っているそうですが、長く選手生活を送ってほしいですね。

Photo
       応 援 し て ま ー す !!

« 失敗の多い日々~ | トップページ | 公開講座を聞く »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

イチロー選手また一つ勲章ですね。
でも彼にとってはこれも一つの
通過点でしょうね。

故障者リスト・・・ちょっと心配してましたが流石ですね。
彼は特別・・・記憶力が普通の人とは
違うんだとか・・・。

イチローさんの快挙、すごいです。まだ上にも記録保持者がおられるのですね。集中力の仕方ですか。努力の結果なのでしょう。

イチローは可愛いね。 
そして、すなお。

今年も200本安打樹立した暁には3086本どころの騒ぎではありませんね。
彼につづくプレイヤーが出てくるとイチローも励みになりますね。
とにかく目が離せませんね。 

すごいの一言ですね。
野球選手には珍しい哲学者的な要素を
兼ね備えているような気がします。

野球を少しかじった人間として今更ながら尊敬します。
郷土の川上さんは若い頃は尊大で小学生の頃汽車の中でサインを貰いにいったら「あっち行け!」とあごで言われいっぺんに嫌いになりました。

mokaさん、こんにちは☆

イチローがシアトルマリナーズへ行ってからの熱烈ファンです。
強気と独特の表現でいつも驚かされ、度肝を抜かれてましたが
内心は相当神経を使ってたんですね。
WBCでの仲間の結束と選手から受けた心遣いはイチローを一回り大きくしたような気がします。
今年も200本ぜひ達成して欲しいです

pomodoro0208さん、いつも前を向いて努力、向上するイチロー選手はすごいですね。みんなに喜び、希望を与えてくれます。

 kazuyoo60さん、努力は、意思は並大抵ではないのでしょうね。

 チャコさん、確かにイチローはかわいいですね。喜びをとっても素直に表すようになりましたね。いくつもの困難をに乗り越え、自然体になっているのでしょうか。楽しませてもらいましょうね。

 どんこさん、野球少年だったのですか。子供のころに川上さんみたいな態度をとられると嫌いになりますね。昔の人はサービス精神がなかったのでしょうか。
近所にいらした広岡さんが監督だった頃、子供たちは色紙を持ってサインをもらいに行きました。、奥さんがあずかられ、後日もらったサインはとっても端正なサインでした。

 のこのこさん、野球がお好きなようですね。のこのこノートにも野球の話題が結構ありますものね。
200本安打、ぜひ達成してほしいです。応援しましょう。

イチロー選手、バンザイですね。
本当に古武士のような言動にいつも感銘を受けています。
胃潰瘍にまで追い詰めたのはほかならぬ私たち。胸が痛みました。
mokaさんはサッカー、野球…とスポーツが大好きのようですね。
私はテレビでは観戦するけど、なかなかスタジオまでは足を運びません。
観そこなったときは、よくここのブログを見せてもらっています。

ちゃぐままさん、本当にイチローは古武士がぴったりですね。
打てないときでも普段と変わらない言動だったとか、心の中は苦しかったでしょうね。「心が折れそうだった」とかコメントがありましたものね。私ももっぱらテレビ観戦です。

こんばんは~
イチローはすごいですね。わたしもニュースでみて、びっくりです。
出血性胃潰瘍で故障者リストに入っていたなんて、信じられないくらいの活躍ですね。
3068安打ほんとにおめでとうございます。

わたし的日常さん、イチロー選手はほんとにすごい、頭も体も心も使って努力する人ですね。今度は連続200安打を目指してもらいたいですね。

本当に本当によかったですよね♪
イチローの3086本安打、よくやったねと思います。
うん、うん、ちゃぐままさんが言われているように、イチローは古武士のような感じ、イメージがありますね。
これからも活躍して欲しいです。

イチロウ選手やってくれますね。
満塁ホームランで決めるところなど
神様もチャンと応援してるようですね。
私もいろんな事もっと気合入れてやらないと
!!

イチロー、よくがんばりましたね~♪
WBCの時 「心が折れそうでした」 とのコメントがあり
ましたが、胃潰瘍になる位の緊張だったのですネ。
イチローは活躍して当たり前、みたいな期待を持っている
ので、スランプの大変さに 「目に見えない痛み」 とも・・・。
心より労をねぎらい、イチローなりの活躍を期待したい
ですね~=*^-^*=

私もイチローフアンのひとりです。
 
今回の胃潰瘍であらためてイチロー選手の
WBCと向き合った大変さが判りました。

例年ならどんなにイチロー選手が活躍しても
チームが勝てない状態でしたが今年は
ちょっと違うようですね。
ずっと続けば嬉しいですが・・・

浜辺の月さん、言葉に表さないくらいすごい人ですね。これから、長く頑張ってほしいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 失敗の多い日々~ | トップページ | 公開講座を聞く »