« 映画 『グラン・トリノ』 | トップページ | 2009年5月のカレンダー »

2009年4月30日 (木)

今日のお題は???

メキシコで発生した豚インフルエンザで、ゴールデンウィークに海外旅行をされる方は気がかりで、楽しみも少し色あせるかもしれませんね。
幸い、日本はまだ発生していませんが、安心はできませんね 
                伝染力は強いけれど毒性はそんなに強くないと聞いて少しほっとします。

毎日がシルバーウィークの私たちは大人しく家で過ごす予定です 
                     

高校の同級生で行く恒例の旅行、今年は四国で詳細の案内と旅行費用の振り込みのお知らせがきました。
関東だけでなく、郷里の九州や、関西からも参加するのでバスの出発地までの交通費が別途かかります。
今年は航空会社がシニア割引と称して4月から6月まで片道12100円の航空券を発売するので助かります  

7月のはじめに両親の法事をやるのですが・・・・・
タッチの差で12100円の航空券は使えないとがっかりしていたら、6月30日から7月6日まで定額給付金記念バーゲンフェアが発売され、ラッキー  
24200円で九州まで往復できることになり、早速購入しました。

いつもこのくらい安いとうれしいのですが  

« 映画 『グラン・トリノ』 | トップページ | 2009年5月のカレンダー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

最近飛行機に乗っての旅行のチャンスがないのでこんな割安チケットがあるなんて
知りませんでした。
旅行じゃなくてもmokaさんのように
利用できれば助かりますね。

定額給付金のお陰で子供さんのいる家庭
で思わぬ家族会議が出来てるみたいですね。

同級生会の旅行に
里帰り、双方とも格安チケットが利用できて
良かったですね。

どんこは逆に5月の半ば、姪の結婚式で上京します。

しばらく滞在してまた首都圏をぶらつきたいと思っています。
上京する度に開いてくれるミニ同窓会もまた楽しみの一つです。

航空券ラッキーでしたね。
弱毒性といえども、怖い新型インフルです。スペイン風邪の時のように、猛毒化する可能性もあるとか、6か月先のワクチンが待たれます。
日本だけ例外は通用しませんから。それに、17歳の高校生の結果が心配です。

pomodoro0208さん、今までは年寄りがいて、安いチケットがあっても早めの予約はできなかったのですが、今回初めて2ヶ月も後のチケットを予約しました。
定額給付金で景気が良くなればいいですけれども。

 どんこさん、姪御さんの御結婚というおめでたいことでの上京はいいですね。首都圏でのしばしの生活、たっぷり堪能してください。その写真を楽しみにしています。

 kazuyoo60さん、本当、ラッキーで嬉しかったです。高校生も新型インフルエンザではなかったようで一安心です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 映画 『グラン・トリノ』 | トップページ | 2009年5月のカレンダー »