アメリカに勝って明日は決勝です。
先日マグドナルドへ行ったら、こんなものをプレゼントしてくれたのですよ。
クリアファイルです。川崎選手はかっこいいです。下になった岩村選手、ごめんなさい。
川崎選手は今日、はじめてのスタメンでしたが活躍しました。
盗塁なんかかっこいいですね。
試合後のインタビューでも、質問に対してまず「はい」と気持ちのいい返事。手短かにはっきりとした答え方は、姿と同じくさわやかですね。
中島選手や青木選手など大リーガーより国内の若手の選手が元気よく活躍していますね。
アメリカを破っていよいよ明日は決勝戦です。
もうひと頑張りしてもらいましょう。そして優勝を!!
ベランダで冬じゅう、寒さに耐えていたシクラメンがやっと花開きました。
« 和倉温泉~いいお湯でした | トップページ | WBC優勝、元気をもらいました、ありがとう!! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
見事なシクラメンちゃん、綺麗に咲かされましたね。
この見事さで、明日も頑張ってもらいましょう。
投稿: kazuyoo60 | 2009年3月23日 (月) 17時41分
わたしもここ数日WBCに釘付け状態でーす☆
mokaさんのおっしゃるとおり、今回はメジャー組よりも
国内組の若手選手が活躍しているように思います。
川﨑選手、なかなか出番がありませんでしたが
今日の活躍はさすがでした。
もっとみたーい!!(^^)
投稿: elaathena | 2009年3月23日 (月) 18時13分
あ~!見事ですね。きれいに咲いてくれてうれしいですね。
WBC決勝戦、勝ちますように
投稿: おーちゃん | 2009年3月23日 (月) 21時11分
今日は打って走って勝ってくれて
気持ちよかったですね。
連戦の決勝戦はちょっと心配ですが
その分調子に乗っているので
良いかも知れません。
でもある程度点数が入ってからでないと
怖くて観れないかも・・・
投稿: くりまま | 2009年3月23日 (月) 21時53分
コメント入れてる今もTBSで再度の中継です。(お仕事で見られなかった人用ですね)
勝った試合をもう一度見るのは気が楽で
いいですね。
若い国内選手がはつらつと・・・。
明日もう一度この気分味わいたいものです。
今日村田に変わって急遽合流した広島の
栗原健太君思い切っての三球三振・・・。
明日に備えても雰囲気慣らしでした。
投稿: pomodoro0208 | 2009年3月23日 (月) 22時29分
和倉温泉の旅楽しくてよかったですね。
見せてもらいました。
今日は宿敵韓国との戦い、昨日の勢いで戦ってほしいですね。
シクラメン、ベランダでこれだけ花がつけば
お見事ですよ。
投稿: すず | 2009年3月24日 (火) 08時37分
投稿: moka | 2009年3月24日 (火) 09時24分
投稿: moka | 2009年3月24日 (火) 09時32分
投稿: moka | 2009年3月24日 (火) 09時33分
投稿: moka | 2009年3月24日 (火) 09時35分
今日は若手はもちろん大リーグ組にも頑張ってもらいたいですね。そうすれば優勝です。
投稿: moka | 2009年3月24日 (火) 09時37分
安いよしずの陰で夏を越したのが良かったようです。
今日はぜひ優勝してほしいですね。
投稿: moka | 2009年3月24日 (火) 09時46分
mokaさまビオラさまよりお邪魔いたします
WBC優勝おめでとうございます。でも1塁があいている場面でよくイチロウと勝負したものですね。あっぱれあっぱれです。ところでシクラメンですが、きれいにさきましたね。我が家はまだ葉ばかりで4月にならないと無理なようです。これからもよろしくおねがいします。
投稿: クッキング こめぞう | 2009年3月26日 (木) 00時28分
投稿: moka | 2009年3月26日 (木) 10時53分
こんにちわ・・前の記事へのコメントでごめんなさい!でもでも、大好きな川崎選手(ムネリン)が出てたのでついつい(爆)
WBCではみんな活躍していましたが、私はやっぱり川崎選手の明るいキャラがあってよかったなあとしみじみ感心してました。
彼とウッチー(内川選手)とは一緒にご飯を食べたいくらいです(爆)
村田選手の怪我の時は、観た瞬間に「あ、これは肉離れだ」と・・私も右脇腹の肉離れに4か月以上かかったので、なおさらその痛みがよくわかってつらかったです~~(涙)
ああ、それにしてもムネリンのクリアファイル、ほしかったなあ・・・
シクラメン、うつくしいですね!
以前会社で育てていたシクラメンは(いただきもの)2年目、3年目になると丹精していた私が悪いのか、だんだん遅咲きになってしまって、最後には5月にやっと咲いてくれたりしてました(^^;
お花を見ていると悩みもいやなこともすっと溶けていくような気がしますね。
投稿: ジュリア | 2009年3月28日 (土) 13時16分
いつまでもがきみたいなこと言っています。
彼らとの食事の夢がかなうといいですね。
投稿: moka | 2009年3月28日 (土) 22時47分