岩崎邸見学
以前にも紹介した岩崎邸ですが、今回はガイドさんに説明していただきながらの見学です。
このお屋敷は越後高田藩江戸屋敷~旧舞鶴藩知事邸~岩崎邸へと代わっていったそうで昔は15000坪の敷地に建物が20棟もあったそうです。
今、残っているのはその一部です。これはお庭の方から見た裏側です。
テラスにはミントン社のタイルがはってあり、色あせず、当時のままです。
左上の外の景色がゆがんで見えませんか?
ベルギーから取り寄せた120年くらい前の当時のガラスだそうです。
昔のガラスはまだこんなだったのですね。
婦人の間の天井です。
この洋館を設計したジョサイア・コンドルは、鹿鳴館など多数設計されたそうです。
彼の設計した建物は古河庭園、三井倶楽部、清泉女子大などに残っているそうです。
三菱1号館は今、丸の内に復元中だそうです。
ジョサイア・コンドル設計の建物めぐりも面白いかもしれません。
歴史をお勉強した後はお腹もすきます。
ランチの一部を紹介します。
« 12月のカレンダー | トップページ | 方言談議 »
「散歩」カテゴリの記事
- 春の散歩(2015.03.26)
- 河津桜が咲いていました(2015.02.27)
- サンシャイン水族館(2014.09.11)
- 宇宙博2014(2014.09.02)
- まちをみる・あるく(2014.08.16)
「食・食べ物・料理」カテゴリの記事
- 鯛ずくし(2013.03.02)
- 庄屋さんの焼生姜(2011.10.07)
- ほろどけ~月桂冠(2011.10.04)
- NINJA Master Prep(2011.04.24)
- 多笑餅(2010.11.11)
コメント
« 12月のカレンダー | トップページ | 方言談議 »
さすがに音に聞こえた方たちが住まれた場所です。
ここでお食事もですか。美味しそうです。
格天井とは言わないのかな、贅を尽くした建物ですね。
投稿: kazuyoo60 | 2008年12月 2日 (火) 10時24分
素敵な場所ですね。都会のオアシスみたい
です。
そういえばこのような建物を門司で見学した
事があります。三井倶楽部とか門司税関
などの建物です。
このような歴史のあるものは何時までも
残っていって欲しいです。
投稿: くりまま | 2008年12月 2日 (火) 14時07分
こんばんは~
歴史ですね~この時代の建物って素敵ですよね。豪華な天井に見とれました。
ランチも上品ですね~。おいしそうです~
ヽ(´▽`)/
投稿: わたし的日常 | 2008年12月 2日 (火) 17時49分
わたしも昨年ここを見学しましたが、本当のお金持ちって、
自宅にこういうお金のかけ方をするんだな~、と感心?しました。
ただそのときはちょうど修復の最中だったのですが、
もう終わっているようですね。
今度は古河庭園に行ってみようかしらん?
ランチがとてもおいしそうなのですが、
どちらでお召し上がりになったのでしょう?(^^)
投稿: elaathena | 2008年12月 2日 (火) 18時21分
まぁ~、素敵な所へ行かれましたね!。
手の込んだ建物だったでしょう。
門司の三井倶楽部へは、行きましたが、今尚、魅力有る建物とは、ヨーロッパの文化が如何に進んでいたかですね。
ため息のあとのランチ、これも、和食で美味しそうですね~。
心豊かな1日を足取りも軽くでしょう、羨ましいです!。
熊本は、不思議とそのような所は見かけませんね~。
投稿: ナッツ | 2008年12月 2日 (火) 22時11分
kazuyoo60さん、昔の財閥はすごいですね。玄関の大きな鏡は家1軒が建つと言っていましたよ。
投稿: moka | 2008年12月 2日 (火) 22時57分
くりままさん、文字には昔の建物が保存してあるのですか。大牟田にある三井倶楽部の建物もレトロな感じで結構立派ですよ。
投稿: moka | 2008年12月 2日 (火) 22時59分
わたし的日常さん、昔はすごい富を持った人がいてこんな贅沢な建物もつくられたのですね。
投稿: moka | 2008年12月 2日 (火) 23時01分
elaathenaさん、修復は終わってみんな見られました。天井の明りなど建築当時のものが残っているのですね。
ランチは木曽路上野店です。あとてんぷらや茶碗蒸し、デザートなどがありました。
投稿: moka | 2008年12月 2日 (火) 23時04分
ナッツさん、三井といい、三菱といい、財閥は財を成し、立派なものを作っていたのですね。ナッツさんの写真を拝見していると、熊本もいいところがいっぱいです。
投稿: moka | 2008年12月 2日 (火) 23時07分