きれいだなあ!!
グループホームの壁面の一角はいつも季節の飾りがあり、訪問をしたときの楽しみでもあるのです。
ゴルフの景品でクリスマスの飾りやカードの入ったものをもらい、グループホームに差し上げえば喜んでもらえるかなと届けました。
さっそく飾ってくださり、ホームのおばあちゃんたちも「きれい!」と喜んでくださいました。
先日友人たちとピカソ展を見ましたが、たくさんの作品が時期を追うごとに展示され、作品の変り方がよくわかりました。楽しみました。
そのあと、ミッドタウンを通りました。
大きな柱はおしゃれなデザインで飾られていました。
パソコンでカードつくりなど習っているとこんなおしゃれなデザインに目が向きます。
大きなシャンデリアがありましたが、夜はきれいな明かりになるそうです。その他にもクリスマスのイルミネーションが見られるらしいです。
« 真央ちゃん、おめでとう!! | トップページ | インフルエンザの予防接種 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
こんばんは~
壁に飾られたリース、カードがいいですね。白い壁が華やかになってますね。
おしゃれな柱ですね、綺麗な飾りとかを見るとうれしくなりますね。それに、どうやってかいているのか・・・って、探索もしたくなりますよね・・・これはわたしだけかもしれませんが・・・。(*^.^*)
投稿: わたし的日常 | 2008年12月15日 (月) 21時59分
おしゃれなリースと、しおりかな?、可愛い作品ですね。
柱にもこんな飾りですか。おしゃれに演出されますね。
投稿: kazuyoo60 | 2008年12月15日 (月) 22時07分
ピカソ展の会場近くはこんなに奇麗なんですね~。気付かなかった・・・。
地方から出て行って、駆け足で回るとこんなにゆとりのある観方ができません。
やっぱり、格差社会???
投稿: ちゃぐまま | 2008年12月15日 (月) 22時15分
まつぼっくりのリースでしょうか
クリスマスグッズでグループホームも華やいだ雰囲気になり
お年寄りの笑顔が増えたことでしょうね
投稿: ビオラ | 2008年12月15日 (月) 22時46分
グループホームのおばあちゃん達の笑顔で
持っていかれた甲斐がありましたね。
素敵な柱です。
何かを貼ってあるのですか?
それとも描いてあるのですか?
やっぱり都会はお洒落な街ですね。
投稿: くりまま | 2008年12月16日 (火) 15時32分
クリスマスの時期は
都会が一段と華やぎますね。
ああ街に居るんだと実感されていることでしょう。
Araoのしかもどんこ草庵に引っ込んでいると
ジングルベルの音楽も
華やかなイルミネーションの輝きとも無縁です。
投稿: どんこ | 2008年12月16日 (火) 19時57分
投稿: moka | 2008年12月16日 (火) 22時16分
投稿: moka | 2008年12月16日 (火) 22時18分
投稿: moka | 2008年12月16日 (火) 22時20分
投稿: moka | 2008年12月16日 (火) 22時22分
この柱はデザインしたものを貼ってあるんじゃないかと思います。
夜のイルミネーションが素敵らしいです。
投稿: moka | 2008年12月16日 (火) 22時25分
投稿: moka | 2008年12月16日 (火) 22時26分