半端じゃない砂糖~ジャム
急に冷え込んできてついにホットカーペットのスイッチを入れました。
最終戦までもつれ込んだ日本シリーズは西武が優勝しました。
WBCの監督に決まった原監督はお気の毒ですね。
道の駅で約1キロのいちじくを450円で売っていました。
安い、安い。
一度イチジクジャムに挑戦してみなきゃ、
レシピをもらって帰りました。
材料は
いちじく 1kg.
砂糖 600g
レモン汁 1/2個分
作り方
いちじくは皮をむき、荒く刻みます。
鍋に砂糖といちじくを入れ、20分くらいで一気に煮詰めます。
最後にレモン汁を入れて出来上がりです。
まず、砂糖を測ってあまりの多さにびっくり
こんなたくさんのお砂糖、お料理に使うと1ヶ月以上持ちます。
とりあえず、500gに減らして作りました。
ヨーグルトにかけて食べたら、なかなかおいしかったのですが・・・・
あのはかりの上の砂糖を思い出すと こわい、こわい
ケーキを作ってもスィートポテトを作っても砂糖、バターの量はかなりのものです。
食事でこんなに取ることはありません。
買ったお菓子、ケーキにはこんなにたくさん使われると思うと恐ろしくなります。
「太った原因はこれだ!」
と再認識させられました。
これで自重できれば言うことはないのですが。
« 飯香岡八幡宮の菊花展 | トップページ | 簡単こしあんつくり~ミキサーです »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
「食・食べ物・料理」カテゴリの記事
- 鯛ずくし(2013.03.02)
- 庄屋さんの焼生姜(2011.10.07)
- ほろどけ~月桂冠(2011.10.04)
- NINJA Master Prep(2011.04.24)
- 多笑餅(2010.11.11)
そうなんですよ。手作りの良さは自分の好み
体調に合わせられる事ですね。
ジャムのお砂糖は自分で作る時さえびっくり怖くなりすね。
酸味の少ないものはぐっと減らしても大丈夫ですね。
きっと美味しいのが出たでしょうね。
投稿: すず | 2008年11月10日 (月) 07時43分
イチジクはお向かいさんから庭に生った
ものをよく頂きますが私は食べれないので
いつも主人が食べます。
でもジャムでしたら食べれますね。
今度頂いた時には作ってみます。
砂糖の量には眼をつぶって・・・
投稿: くりまま | 2008年11月10日 (月) 09時28分
イチジクのジャムですか。綺麗にお作りですね~。
ジャムは砂糖が沢山入って、美味しいものはカロリーが高いです。困ったことです。
投稿: kazuyoo60 | 2008年11月10日 (月) 09時36分
そうなんです!
だもんで、最近はおはぎもあまり作らなくなりました。
実際にお砂糖の量を見ると食べるの控えますね。
あ~ でも美味しそうなジャムですね
投稿: おーちゃん | 2008年11月10日 (月) 10時43分
mokaさん、こんばんは、イチジク大好きそのままで沢山毎年食べます。
ジャムに?、いいですね。もう少し早くであれば私も作りましたのに残念、気がつきませんでした。来年こそは、作ってみますよ~!。
美味しそう~!。
投稿: ナッツ | 2008年11月10日 (月) 21時46分
美味しそうなジャムが出来ましたね。
いちじくは大好きです・・・
ジャムも作ってみたいですね。
その時は、私も砂糖は控えめにします(^^)
投稿: 風香 | 2008年11月10日 (月) 22時11分
そんなに入れたの
私は1kのイチジクに200~300gの砂糖ですよ
甘さ控えめで作ってみてください
イチジク香りがしますよ
投稿: まゆはけ | 2008年11月10日 (月) 22時30分
私も先日、久々にこの地方独特の「明けがらす」というお菓子を作りました。
レシピでは砂糖が250グラム、その量にびっくりして、230グラムに減らしました。
それでも結構甘い。もっと減らしてもいいと思いましたよ。
投稿: hisa | 2008年11月11日 (火) 09時36分
美味しそうなジャムの完成ですね~☆
上通りの入り口の岡田コーヒーの美味しい~パンを買い求めました
ので早速mokaさんのいちじくジャムを乗せて頂きたいです=*^-^*=
西武vs巨人は、3-2でしたね。オープン戦から開幕して、ず~っと
今日まで、一喜一憂しながら楽しませて貰いました。
選手の皆さんにお疲れ様ですと労をねぎらたいですね\( ^∇^)/θ☆
投稿: komorebi | 2008年11月12日 (水) 10時25分
私はガキの頃からの巨人ファンです。
社会人になって、何巨人ファン?と軽蔑されたことがあります。インテリは巨人ファンではないという変な時代風潮がありました。
日本シリーズは要するに短期決戦モードに徹しきれなかった原監督の負けだったような気がします。
ジャム累はイチジクに限らずは確かに砂糖が多すぎますね。甘すぎるのでほとんど食べません。
投稿: どんこ | 2008年11月12日 (水) 19時55分
投稿: moka | 2008年11月12日 (水) 20時15分
投稿: moka | 2008年11月12日 (水) 20時19分
投稿: moka | 2008年11月12日 (水) 20時20分
投稿: moka | 2008年11月12日 (水) 20時22分
投稿: moka | 2008年11月12日 (水) 20時24分
投稿: moka | 2008年11月12日 (水) 20時31分
たぶん長く保存できるような砂糖の量ですね。でもおいしい。
投稿: moka | 2008年11月12日 (水) 20時33分
投稿: moka | 2008年11月12日 (水) 20時34分
投稿: moka | 2008年11月12日 (水) 20時37分
投稿: moka | 2008年11月12日 (水) 20時40分
イチジクのジャムですか、美味しそう~
でもお菓子やジャムは自分で作ってみると
そのお砂糖の量にいつも驚かされます
今ちょうどカロリーブックでマロングラッセ一粒、
ドラ焼き半分で80キロカロリーもあると知って
お菓子を食べるのが恐ろしくなっている所です
投稿: ビオラ | 2008年11月12日 (水) 21時43分
投稿: moka | 2008年11月13日 (木) 10時39分