くっきり富士山、日本一です。
2日続けて夕方は強風が吹き荒れています。
ケヤキやイチョウなどの落ち葉が舞うというより吹き飛ばされていきます。
そのおかげでしょう。富士山の美しい映像がテレビで流されます。
海の方まで出かけて日本一の富士山をゆっくり眺めてきました。
入れ替わり、立ち替わり、車を止めて眺めて行きます。
コンデジですので、「これが富士山よ」とわかる程度です。
こういう時、一眼レフのカメラがほしくなります。
空気がきれいで千葉の街もくっきりです。
サッカーワールドカップ予選のカタール戦。
3対0で勝利。
これで今のところオーストラリアに次いで単独2位です。
アウェーのため深夜の放送。
見逃してしまい、残念。
ところが今晩、BS朝日で録画放送があることがわかりました。
勝った試合は結果が分かっていても見ます。
« クリスマス飾りと大学芋 | トップページ | 気球に乗って!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あきらしくなりました(2023.10.23)
- 母の法事で九州へ。(2023.09.12)
- 夕方の散歩(2023.07.25)
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
ちょっと風がやんだ昨夕、道の落ち葉などをはきましたが、今朝また落ちていました。
一眼レフですね。私も欲しいなとは思いますが、しょせんは遊びですから。
投稿: kazuyoo60 | 2008年11月20日 (木) 14時04分
サッカー、勝ちましたね。
どうせ0時まで起きていたのですが
明日分かるからと諦めて寝てしまいました。
情熱が失せていってる証拠でしょうか(笑)。
青い空に富士山がくっきりですね。
おっしゃるとおり富士は日本一ですね。
投稿: どんこ | 2008年11月20日 (木) 17時45分
こちらの方は急に寒さが増して来ました。
富士山が綺麗です。気持ちのいいくっきりですね。
一眼レフは、私も欲しいんですが少し前に
PCを買い替えたので、我慢中です(^^)
サッカー勝ちました良かったですね~
投稿: 風香 | 2008年11月20日 (木) 23時21分
こんばんは~
富士山が映ってますね~。すごく気持ちのいい印象に残る写真ですね。
前記事の大学芋がおいしそ~~です。
大好きです。(*^ω^*)ノ彡
前々記事のマカロンのテンプレート可愛いですね。
井上揚水のこの曲初めて聴きましたが、不思議な曲ですね。w(゚o゚)w
投稿: わたし的日常 | 2008年11月20日 (木) 23時34分
富士山は登る山でなくて見る山だと
聞きましたが、本当に眺めると綺麗ですね。
”富士は日本一の山”ですね。
サッカー
ゴールキーパー川口選手の頑張りも
パチパチ!!
投稿: くーこ | 2008年11月21日 (金) 07時59分
投稿: moka | 2008年11月21日 (金) 14時14分
九州への行きに土の色の富士、帰りに雪をかぶった富士を見た時はうれしかったですね。
投稿: moka | 2008年11月21日 (金) 14時17分
重い荷物が長く持てない私は一眼レフはあきらめています。
投稿: moka | 2008年11月21日 (金) 14時21分
投稿: moka | 2008年11月21日 (金) 14時22分
投稿: moka | 2008年11月21日 (金) 14時26分
そちらからも富士山が綺麗に見えていますね
富士山には一度登った事がありますが
2度と登りたくないと思ったほどでした
来月の河口湖ではきっと素晴らしい富士が見られることでしょう
>勝った試合は結果が分かっていても見ます。
ふふ、誰しも同じですね
勝った試合は何回見てもうれしいものです
投稿: 富士のビオラ | 2008年11月21日 (金) 22時15分
今年「里山あるき隊」の仲間が富士登山を
しましたが私は参加しませんでした。
自信のない私が負け惜しみですが
富士は眺めるものと思っています。
千葉の街並は都会的ですね。
とてもきれいに撮れています。
投稿: くりまま | 2008年11月22日 (土) 12時56分
河口湖から素晴らしい富士山が見えるよう、行いをよくするようにします。
投稿: moka | 2008年11月24日 (月) 22時35分
写真は実際見た景色よりよく見えるようですね。
投稿: moka | 2008年11月24日 (月) 22時36分