« サッカー・ウズベキスタン戦 | トップページ | 散歩での出会い »

2008年10月16日 (木)

青空と年金

Photo

夕べは中秋の名月。 
サッカーを見ていて見そびれました。
一眠りし、目覚めた満月です。 

Photo_2

今日は雲ひとつない青空です。 
私には雲が一個もない青空と言う方ががぴったりな気持ちでした。
全国的にいいお天気だったようです。

Ityou5_2

そろそろ老齢年金の資格者に近くなり、すぐもらうか、5年待ってたくさんもらうか意思決定をしなさいという手紙が届いたのです。
具体的な判断材料がないので社会保険事務所へ相談に行きました。
幸い徒歩10分くらいのところにあるので気軽に出かけられるのです。

待ち時間1時間くらいといわれましたが、実際には2時間待ちました。
今、年金問題が世間をにぎわしているので連日混むのだそうです。
中には1時間以上相談している方もいます。

5年間無給付状態で待っている人が
給付されている人に追いつくのは77、8歳だそうです。
ただし、5年待てば4割近く増額になるようです。 
「絶対100歳まで長生きできるぞ」
という人はこの制度を利用すればいいかも知れません。
でも、これからの世の中の年金どうなるわからないし、
動けるうちにいただいた方がよさそうだし、
ありがたくすぐいただくよう返事しました。

Ityou5

« サッカー・ウズベキスタン戦 | トップページ | 散歩での出会い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

社会保険事務所は混んでいるでしょうね。2時間ですか。イライラなさったでしょう。ほんとにお疲れ様です。
国民年金の分は65歳からもらおうと思っていますよ。どれだけ長生きできるか分かりませんが、長生きできる保証もありませんでしょう。

 私も ねんれいになったらすぐ 欲しいと思います。趣味をするくらいは でるかもしれませんね。何とか料金 天引きで・・・・・ 

本当に良い天気でしたね。
雲が無い日を日本晴れと言ってましたね。
今夜の月も綺麗ですよ。
年金は長生きしないと損をする様な気がします。
しかし考えてみると会社行かなくても貰えると思うと嬉しいですね。
サッカーは川口が出ないから見なくなりました。

kazuyoo60さん、数独で遊んでいました。
ちなみに給付を遅らし、増額する人はあまりいないようです。

小紋さん、まだお若いのですね。ずっと勤めを続けていないとお小遣い程度ですね。

くー子さん、年金は払った額から計算すると平均寿命まで生きていれば払った額より相当多いような気がします。やはり若い人が支えているような気がします。
川口はなぜ使われないのでしょうね。

中秋の名月は見えませんでしたが
このところのいいお天気で毎晩綺麗なお月さまが見られます。
昨夜も綺麗でしたね。

年金問題騒がれていますね。
仕組みがコロコロ変わるので仕事は増える、費用も増える、、みんな税金なのにね。
お給料から引かれる年金に着いて行きたかったけど老後を考え、みんな我慢して払ったのよね。
長生きしたいけど真面目に働く若い人たちも大変よね。

私が年上みたいですね。
既に年金受給していますよ・

私もその通知が来た時一瞬迷いましたが
すぐに受給届けを出しました。

でも年金って有難いですね。

若い人が受給出来ないかも知れないといって
未加入の人が多いと聞きますが国がある限り
大丈夫だと思います・・・

☆☆さん、ほんと、制度は変わるし社会保険事務所の方も取説を見ながらの対応ですよ。ややこしそうです。
又65歳以上になると2段階でまるで年金が増えそうな表現ですが、「要は言い方が変わっただけと思ったほうがいいですよ。」と説明されているのが聞こえてきました。

くりままさん、私も老齢の受給資格が目の前なんです。確かに金額は変化があっても続くとは思いますが。
携帯、テレビ、パソコンなど便利なものの固定費用は蓄えておかないと年金では厳しいかもしれませんね。昔のように食べるだけだと年金でまかなえるでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サッカー・ウズベキスタン戦 | トップページ | 散歩での出会い »