9月のカレンダー
カレンダーを作っているとひと月、ふた月と月日の立つのが早いものです。
どんなカレンダーを作ろうかと思ってもなかなかアイディアが浮かばず、悩みます。
今月は自然いっぱいの素材集さんのコスモスの写真をお借りして作りました。
コスモスは野に咲くやさしい感じで好きな花です。
お天気ニュースで8月の雷の鳴った日数について報じていました。
宇都宮が15日、千葉が8日で8月の記録更新だそうです。東京も8日でタイ記録。
1時間当たりの雨量も記録更新したところが多く、千葉・我孫子では
105mm。
連続雨なしの天気から、激しい雷雨続きとなんと激しい天気でしょう。
アメリカでは大きなハリケーンが来るというのでたくさんの人が避難しているようです。
被害が出ないことを祈ります。
昨日は全米オープンテニスでは錦織圭君が世界ランク4位のダビド・フェレール(スペイン)に勝ちました。
3時間半以上の熱戦で、格上のフェレールに負けていません。どきどきしながらテレビ観戦しました。3、4セットを取られても崩れない強さは感動ものでした。
明日の4回戦が楽しみです。
« 大暴れのかみなりさん。 | トップページ | 郵便局にコンビニが・・・ »
「カレンダー」カテゴリの記事
- 2月カレンダー(2023.01.31)
- 2020年1月カレンダー(2020.01.14)
- 2019年11月カレンダー(2019.10.31)
- 2019年10月カレンダー(2019.10.05)
- 2016年12月カレンダー(2016.12.01)
先ほどのラジオで、豪雨の記録更新、私も聞きました。
ハリケーンも台風もそれに地震も、どれもこれも大型化している気がして怖いです。
投稿: kazuyoo60 | 2008年9月 1日 (月) 21時24分
毎月カレンダーを作られるのですね。
素敵です!
熊本も熱帯夜、猛暑日と記録更新の
夏でした。
夕方ツクッショの鳴き声を聞くと
夏の終わりを感じます。
「暑か暑かて云いよると、やがて
寒か寒かて云わにゃんたい」
投稿: くりまま | 2008年9月 2日 (火) 10時08分
こんにちは!
コスモスのカレンダー素敵ですね♪
野原の爽やかな感じかして、私も好きです。
投稿: こしあぶら | 2008年9月 2日 (火) 12時56分
投稿: moka | 2008年9月 4日 (木) 10時39分
カレンダーは姉妹の季節便りのように2ヶ月に一度送り始めて2年あまり過ぎました。ブログに出し始めたのは最近です。プレッシャーです。
投稿: moka | 2008年9月 4日 (木) 10時42分
風になびくコスモスはいいですね。
投稿: moka | 2008年9月 4日 (木) 10時43分