栗の季節です。
パソコンの友人で色鉛筆画をお勉強している方からハガキサイズにプリントされた絵をいただき、写真にとって載せてみました。
ランチをしながら、実物の絵を見せていただきました.。
質感、色など実物はやっぱりもっとすばらしいけれど、描けないわたしにとってはこれでもすばらしいです。
昨日は秋の味覚、栗ご飯をしようと20個あまり栗の皮むきをしました。
そのせいでしょうか、今朝は首の後ろ辺りが重く凝った気がします。
夕べから、うなり声を上げながら強風が吹いていますから、その影響もあるのかも知れません。
かんかんでりの夏の暑さ、豪雨、強風と荒々しい天気が多いです。
今朝の新聞、ニュースも驚きです。
あの人気のあった小泉元総理が次期衆院選に出馬しないというのです。
もっと早く辞めた方がいい人は他にもおいでですが、その方々は沈黙のようです。
でも秘書をやっている次男が出馬とか、こういうことは「小泉さんお前もか」ですね。
« 映画「次郎長三国志」 | トップページ | 6週間のダンスレッスン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あきらしくなりました(2023.10.23)
- 母の法事で九州へ。(2023.09.12)
- 夕方の散歩(2023.07.25)
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
こんなに描けたらどんなに楽しいでしょう。すばらしい作品ですね。
栗が美味しそうですよ。栗剥きは力が要りますね。
あら~、次男が後継ぎですか。私はあまり好きな方ではなかったのですが。
投稿: kazuyoo60 | 2008年9月26日 (金) 12時47分
引退と聞いた時は「流石、カッコイイ」と
思いましたが次男を・・と聞いた途端
がっかり
やっぱり普通の人でした。
私も一昨日栗ご飯を炊きました。
栗を熱湯に10分ほど浸してから剥いたら
とても楽に剥けました。
投稿: くりまま | 2008年9月26日 (金) 12時53分
栗が美味しい季節ですね
今年は渋皮煮にチャレンジしてみようと
先ほどレシピをプリントアウトしたところです
上手く出来ますかどうか。。。
小泉さんの引退でマスコミが揺れていますね
構造改革の趣旨には賛成でしたが
彼が残した問題が今深刻な社会問題になっている時に
自分だけ「辞めた」はどうなのかなと思います
でも次男が地盤を継ぐというのはやはり
「お前もか」ですね
投稿: ビオラ | 2008年9月26日 (金) 14時22分
今晩は
栗の絵素敵ですね。
今は鬼皮剥きの良いのが有るそうですよ。
でも、デパートで見たら2100円ですって!!
高ー
結局買わなかったけど、も少し安くて有るようですね。
政治家、わかりまシェン!!
突然の辞任、突然の引退
結局、2世が出てくるのよね。
投稿: くー子 | 2008年9月26日 (金) 20時50分
「絵心」というものが全く存在しないわたしにとっては、
ただただうらやましく思うばかりの素敵な絵です。
つやつやの鬼皮がおいしそうですね。
わたしは栗というとスイーツのほうに目がいってしまいまして、
今日もデパートのチラシに載っていた渋皮モンブランとかいうのに
釘付けでした(^^;
mokaさんの栗ご飯、出来はいかがでしたか?
投稿: elaathena | 2008年9月26日 (金) 21時01分
栗 おいしいきせつですね。
今日 栗のイガを見てきました。
イノシシが 夜出て ミミズを掘って食べるという山の上で。
投稿: 小紋 | 2008年9月26日 (金) 23時11分
栗ご飯はおいしかったけど今年はもうおしまいかな。
投稿: moka | 2008年9月27日 (土) 22時48分
栗は3分ゆでてからむきました。むきやすくなったけど私にとってはやはり面倒でした。
投稿: moka | 2008年9月27日 (土) 22時50分
どうやっても功罪あるのでこれからの方々は信念を持ってやって欲しいですね。
投稿: moka | 2008年9月27日 (土) 22時53分
栗むきは結構高いのですね。その栗むきで怪我をした方もいますよ。
投稿: moka | 2008年9月27日 (土) 22時56分
先日のマキシム・ド・パリでのケーキは栗のタルトでしたがとってもおいしかったです。
投稿: moka | 2008年9月27日 (土) 23時00分
投稿: moka | 2008年9月27日 (土) 23時02分
こんばんは~
栗の絵が素晴らしいですね。
まるで本物ですよね。栗ご飯、ゆで栗、美味しいですよね。(o^-^o)
投稿: わたし的日常 | 2008年9月27日 (土) 23時16分
投稿: moka | 2008年9月27日 (土) 23時34分
冷たい小泉は好きではありませんでした。
息子には冷たくなかったようですが。
私も栗の絵が描きたいのですが、こんな実物が手に入りません。
投稿: muca | 2008年9月29日 (月) 08時14分
投稿: moka | 2008年10月 2日 (木) 10時09分