梅雨・つゆ・黴雨
![]() |
sa-ku-raさんのテンプレートをお借りして、雨音を聞きながら「梅雨」にかかわる言葉を探してみました。 まだまだあるかもしれません。 梅雨のことを中国では梅雨(メイユー)、韓国ではチャンマ、長霖と言うそうですね。 |
![]() |
design by sa-ku-ra*
« やりましたね、サッカーW杯予選オマーン戦 | トップページ | 学生気分で・・・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
ずいぶんと沢山ですね。午後3時過ぎに梅雨晴れになったのですよ。あららです。
投稿: kazuyoo60 | 2008年6月 3日 (火) 22時00分
こんばんは~

かわいいテンプレですね。かえると雨粒の表情がなんともかわいいです。
雨の日も楽しくなるようなテンプレですよね。
梅雨にかかわる言葉ってこんなに沢山あるのですね。びっくりしました。勉強になりました。
投稿: わたし的日常 | 2008年6月 3日 (火) 22時38分
投稿: moka | 2008年6月 4日 (水) 05時11分
こんにちは、mokaさん。
梅雨にかかわる言葉、こんなにたくさん
あるのですね~~~。
そういえば、この表現もこの表現も聞きま
すね~~という言葉ばかりですね。
それだけ、梅雨ってなじみがあるという
のか、とっても大事なことなのかもしれ
ませんね。
投稿: 浜辺の月 | 2008年6月 4日 (水) 14時56分
投稿: moka | 2008年6月 4日 (水) 20時30分