« 忙しいテレビスポーツ観戦 | トップページ | アクセス数~50000 »

2008年6月10日 (火)

ひつじ草とねこちゃん

今年も公園のひつじ草がきれいに咲いています。
植物は毎年律儀にきれいに咲いてわたし達を楽しませてくれます。有難いことです。

Photo   

Photo_2

睡蓮は朝、早いと思うのですがこのひつじ草は6時半はまだつぼみ、8時過ぎに行けばちゃんと咲いています。

公園に、ねこちゃんがいましたがとっても人懐っこくて足にまとわりついてきます。可愛いねこちゃんです。
ひつじ草の上にのっかってもらいました。

Photo_5

« 忙しいテレビスポーツ観戦 | トップページ | アクセス数~50000 »

散歩」カテゴリの記事

コメント

あら~、いくら軽くてもチャッポンかな?。上手に加工されましたね。
とても綺麗です。赤も白も沢山あるようですね。

このねこちゃんは誰にでも擦り寄ってくるようです。
ちょっとおなかが大きいように思えたのですが。
次の舞妃蓮が楽しみです。

こんばんは、赤いかさの表紙いいですね~!。
梅雨にぴったりですね、もう、ヒツジグサ、とても綺麗に写されて感服です、梅雨に咲くのですね。
私も、急がなくては。

赤い傘が梅雨を楽しくしてくれそうですね。
ひつじ草、遅くまで咲いているほうですね。
猫ちゃんもお花見なんですね。
面白い加工が出来ましたね。

梅雨時も綺麗なお花を見るとほっとしますね。
ねこちゃん可愛い!!
ふわりふわり上手に乗っかってますね・・・(笑)

未草とスイレンの違いがよく分かりません
ひつじの刻に咲くからその名がついたとありましたが
朝8時過ぎには咲くのですか?
余計分からなくなりました
まあそんなことはともかく綺麗に咲いていますね
朝公園にお散歩されたのかしら?
気持ちよかったでしょうね

こんばんは!
ひつじ草というのを最近初めて知りました。
午後2時ごろ咲くので朝寝坊のことを言うのだとも・・・。
白いスイレンは、ちょうどゆで卵の花型切りみたいで
心惹かれます。子供のころへの郷愁かな。
それからあらにごり、これも初めてです!
ぜひ食べてみたいですね~。
酒を食べる…いいですね。
mokaさんは情報通ですね。面白い記事がたくさんありました。

こんばんは~
ひつじそうというのですか~・・・清涼感があって、とっても綺麗なお花ですね。
ネコちゃんがかわいいですね。素敵な合成です!

ナッツさん、今日は朝から、一日中雨です。九州は大雨のようですね。
この赤いかさは梅雨空に元気が出そうで気に入りました。梅雨明けまでこのまま・・・・


すずさん、赤いかさ、ほめてくださりありがとうございます。借り物なのにうれしいです。
睡蓮といったほうがきれいですね。
ねこちゃんはエレメンツで切り取っただけですよ。


風香さん、お花は本当に心を和ませてくれます。今日の雨にぬれたアジサイがきれいでしょうね。


ビオラさん、わたしも違いがわかりません。去年、写真を撮ってたおじさんがひつじ草と教えてくれましたが、新聞の記事には睡蓮と出ていました。


ちゃぐままさん、ひつじ草は朝寝坊ですか、ハスは普通、朝早いですよね。
あらにごり・・・機会がありましたらどうぞ、一度味わうのはいいものですよ。


わたし的日常さん、ねこちゃんは切抜きして乗っけただけなんです。よく見えたらうれしいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 忙しいテレビスポーツ観戦 | トップページ | アクセス数~50000 »