迷子のドライブ
新しい道の駅「風和里しばやま」へ。先週、開館とか、木の香りがします。
近くの「はにわ博物館」で昔をしのびます。
すぐそばに天台宗の芝山仁王尊がありました。なかなか古いお寺です。
新緑の向こうに立派な三重塔がそびえています。
立派な仁王門(山門)です。両側に大きなわらじが下げられています。
徳川時代には、火事、泥棒よけの仁王さまとして「江戸の商家で芝山の御札を貼らない店は無い」言われていたそうです。仁王門の天井です。
牡丹かな?芍薬かな?・・・わからなくなりました。
近くのおじさんに尋ねると、「花は見分けがつかないくらいだよ、はっぱが違うよ。これは牡丹。芍薬は?と探してくれましたが、おれもわからなくなったよ。」
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」といいますが。高さでは区別がつかないようです。
切り株がいくつか・・・・・50年くらいの年輪を刻んでいました。
迷子になりながらたどり着きましたが、思いがけず古い歴史遺産にめぐり合ったり、いいドライブでした。
« 季節の便り・・・カレンダー | トップページ | がんばれ・JEF!! »
「散歩」カテゴリの記事
- 春の散歩(2015.03.26)
- 河津桜が咲いていました(2015.02.27)
- サンシャイン水族館(2014.09.11)
- 宇宙博2014(2014.09.02)
- まちをみる・あるく(2014.08.16)
ボタンのように見えます。芍薬の方が咲く時期が少し後になると思います。花は良く似てますよね。
違いですが、ボタンは木で、芍薬は草です。ボタンは茎が木質化していますから、分かると思いますよ。
立派なお寺ですね。それにこのボタン園は素晴らしいです。葉も多少違うように感じます。
投稿: kazuyoo60 | 2008年5月 2日 (金) 10時02分
芝山仁王尊の仁王門にあるという大わらじは
火事・ドロボウとは関係ないように思いますが
何のご利益を求めてでしょうかしら?
牡丹と芍薬一見すると同じようですがよく見ると
違いは多いかも。
芍薬はこれから咲き出しますね、お花も少し小さめでしょうか。
投稿: ビオラ | 2008年5月 2日 (金) 20時18分
kazuyoo60さん、お花は似ているけど木と草の違いがあるのですね。千葉には江戸の人々がお参りに来ていた古いお寺があるようです。
ビオラさん、おおわらじのところはよく見ていませんでした。深川不動堂にもありました。
投稿: moka | 2008年5月 4日 (日) 15時32分