« 万歩計・7777 | トップページ | フードバンクの取り組み »

2008年4月27日 (日)

エレメンツ遊び~あおいうみ

  Photo

フォトショップエレメンツのグループレッスンを時々受けています。
復習しないでひと月たつと何を教わったのかすっかり忘れてしまうので今回は早速復習してみました。1年ごとに忘却曲線は急降下していくのです。
これは新規塗りつぶしレイヤーを使ってマスクで覆い、見せたい部分をブラシツールで切り取る操作をしたものです。

   こういう青い海をいるかのように泳いだらいい気分だろうな・・・

日本での北京オリンピックの聖火リレーも無事終わったようですが、周りをたくさんの警備陣が囲み、何のためにやっているのだろうと思いますね。

« 万歩計・7777 | トップページ | フードバンクの取り組み »

パソコン遊び(作品)」カテゴリの記事

コメント

塗りつぶしレイヤー・・・
何のことだか、さっぱり、ですが、
すごい腕前ですよ!

こんばんは~
すごく素敵ですね。清涼感があって、イルカが気持ちよさそうに泳いでますね~。
丸いぼかしや、もう一頭のイルカさんが奥行き感をだしていて、上級テクですよね。すごいです。

最近の画像処理ソフトはいろいろなことができてお遊びするには楽しいですね。

青い海にイルカ、いかにも夏らしくて素敵です。私も海が大好きです。
昔は海辺を求めて旅したものですが、この歳になると“温泉”がよくなりました。

レイヤーを重ねてなんてよく聞きますが、あまりしたことがありません。
一度やってみようかしら…。

ポスターにでもしたいような作品です。綺麗にお作りですね。
イルカは、人を観察してくるのでしょう。野生のイルカだって人懐っこいそうですね。泳げない私は夢の夢ですが。

iyukachiさん、
ありがとうございます。画像の重ね着みたいなものです。


わたし的日常さん、
いるかは結構好きな画像でクリップアートの写真を使いました。
普通のブラシだと青がきつすぎてソフトブラシを使ってみました。


オールドレディーさん、
フォトショップエレメンツも初めはちんぷんかんぷんでしたが今ちょっと面白くなりましたがすぐ忘れてしまいます。
遊んでみてください。


kazuyoo60さん、
ありがとうございます。元の写真はプロの方ですからよく見えるのですね。

今晩は
エレメンツの勉強してるんですか?
やはりいろんな事勉強しないとブログも
進歩しないかな?
イルカが泳いでる海が円で描いてあるのが良いですね。

くー子さん、おはようございます。エレメンツは結構面白いです。○で切り取るのは先生が教えてくださったのです。いろんな形に自由にやれば良いのですがアイディアはなかなか浮かびません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 万歩計・7777 | トップページ | フードバンクの取り組み »