« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

2008年4月30日 (水)

フードバンクの取り組み

今日の生活ほっとモーニングの話題は「フードバンクの取り組み」でした。 Photo

農林水産省によると、日本人一人当たり一日に供給される食品の総カロリーを計算すると、2587キロカロリー(平成15年)で、日本人が実際に摂取しているのはそのうちの1863キロカロリーです。つまり、700キロカロリーあまり(4分の1以上)の食品が摂取されず、捨てられているというのです。
「えっ、そんなに!!」というのが正直な感想です。

この捨てられる食品を必要としている人に配ってあげようというNPO団体の取り組みの活動が紹介された番組です。

たとえば、缶のへこんだトマトソース、3年で更新される学校の防災用品などいろんなものが寄付されます。時には農家の大根をいただきに行ったり。そうして必要としている施設などに配達してあげて喜ばれるのです。
配達などの運営費は企業の寄付でまかなっているそうです。
また最近は冷凍食品など企業が直接配達し始めたところもあるそうです。

以前、ラベルはがれのワイン(どこが剥がれているかよくわからな  い)を半値以下くらいの格安で手に入れたことがあります。
スーパーへ行けばつい賞味期限の新しいものから買います。
友人から聞いたのですが、バレンタインなどイベントが終わると売  れ残りのチョコレートが大量に廃棄されるとか。

こんなことが食べ物を大量に捨てていることにつながるのでしょう。
安全性の問題もあるので難しいのでしょうが、せめて賞味期限近くでも手前から買い、すぐ使う。冷蔵庫で腐らせないなど少しでも努力すれば・・・・・塵も積もればで廃棄する食品が減るでしょう。
実行は正直きついことだけど・・・・・

2008年4月27日 (日)

エレメンツ遊び~あおいうみ

  Photo

フォトショップエレメンツのグループレッスンを時々受けています。
復習しないでひと月たつと何を教わったのかすっかり忘れてしまうので今回は早速復習してみました。1年ごとに忘却曲線は急降下していくのです。
これは新規塗りつぶしレイヤーを使ってマスクで覆い、見せたい部分をブラシツールで切り取る操作をしたものです。

   こういう青い海をいるかのように泳いだらいい気分だろうな・・・

日本での北京オリンピックの聖火リレーも無事終わったようですが、周りをたくさんの警備陣が囲み、何のためにやっているのだろうと思いますね。

2008年4月25日 (金)

万歩計・7777

7777_3 朝から、ぼんやりと寝ぼけた写真です。
暗い室内での写真はどうもうまくいきません。

でも数字は「7777」 です。

この万歩計は1週間分を記憶しておいてくれます。
何気なく昨日の分を見たらなんとこのラッキーな数字なのでした。
写真は薄らぼんやり、もう一度撮り直そうと思ったら、どこを間違えて押したのか、リセットされこの幸運な数字は消えていました。Photo
つかの間の幸せみたいなものでした。
出来ればこの数字を上回るよう歩く努力をしなくちゃ。

2008年4月23日 (水)

ノルディック・ウォーキング

夕方のニュースの中で「ノルディック・ウォーキング」を紹介していました。Photo

スキーのストックのようなポールを持って普通のウォーキングより大またで歩きます。オリンピックで荻原健二選手がやっていた距離スキーのように歩くのです。
腰の手術をした方が「はじめ30メートルも歩けなかったのに自由に歩けるようになった、歩いているとわくわくして楽しい。」とご夫婦で街中をも楽しそうに歩いていらっしゃいました。

普通のウォーキングに比べると上半身の運動もやるので筋トレにもなるし、エネルギー消費量も増えるし、腰、ひざへの負担も20%くらい軽いそうです。
あの50肩にもよさそうです。

脚が悪いとき、左右の足の力が違うのでどうやって歩いて良いかわからないときがありました。スーパーでカートを押していると歩きやすかったのです。
このストックを使って歩くのはちょっと杖を持っているようで、足腰の衰えた高齢者には絶対いいと思います。

今の私にぴったりと思いますが、あの距離スキーの格好で町中を歩くのにはまだ抵抗があります。

もっと体力のある若い方には新しいランニングスタイルとして、山道を水や地図を入れたリュックを背負って走る「トレイルランニング」があると紹介していました。

2008年4月21日 (月)

白熱電球から電球型蛍光灯へ

見た目は普通の電球(白熱)なのに中身は蛍光灯という、「電球型蛍光灯」があります。
この電球型蛍光灯は省エネで長持ちするけれど値段は白熱電球より何倍も高いのです。
我が家でもお風呂場の電球が切れたとき使ってみました。
つけた瞬間は薄暗く湯船に入る頃、明るくなります。それがいやならちょっと早めに点灯しなければいけません。
その後、明るさや便利さをとり、やはり普通の電球を使っています。

洞爺湖町での会議で甘利産業相が地球温暖化対策として2012年末までにすべての白熱電球を電球型蛍光灯に切り替える方針を示しました。
   消費電力は白熱電球の5分の1ですむし、寿命も1万時間とか
   なり長いそうです。また二酸化炭素の排出量も年間約200万
   トンも減るということです。
   2010年をめどに白熱電球の生産中止を表明した企業もあるそう
   です。

昔懐かしい、暖かい、明るい白熱電球も省エネ、地球温暖化防止の前には消え行く運命にあるようです。

2008年4月18日 (金)

大雨の日のエレメンツ遊び

今日の天気予報です。  春だというのに雨ばかり。

今朝も歯の治療を受けていたら、受付のほうから

 「わあ、すごい。波が立ってる!!」

という声がします。

横殴りの雨風が舗装道路に被った雨に波を立たせているのです。
ほんとにしっかり波紋のある波です。
最近の天気予報はよく当たります。
鹿島神宮のあたりは雨のため列車の運行を見合わせていますというニュースも流れています。
市原の臨海工業地帯では高さ70メートルもある大きなクレーンが倒れたそうです。

クリスマスローズの画像に雨を降らせて見ました。
All Aboutでやり方を紹介しています。

R0012841_3

2008年4月17日 (木)

カードつくりで遊ぶ

       1

今日は誰もいないし、雨も降っているし、ゆっくりパソコンの前にいます。
カードつくりの本を眺めていました。
自分で撮った写真を使えばいいのでしょうが、見栄えがしません。

そこへ行くとマイクロソフト社のクリップアートには素敵な写真がたくさんあります。
だれでも使えるものですから借りてきました。
この写真は「花」で検索していたら出てきました。

カードの本から「お誕生日おめでとう」の意味のフランス語を借りて入れるとちょっとおしゃれなバースデーカードになったかなとひとり楽しんでいます。

2008年4月16日 (水)

秀逸な変換ミスの年間賞

パソコンや携帯で入力しているとへんてこな変換をされ、あわてることがあります。

昨日、日本漢字能力検定協会が「変漢ミスコンテスト」の結果を発表したそうです。これは、パソコンや携帯電話の文字入力で生まれる秀逸な“漢字変換ミス”を集めたものです。

第1位は

  「馬食い家内が象サイズになった」

なんだかわが身を言われているような変換ミスです。

      正しい変換は

           (うまくいかない画像サイズになった)

人気の高い22作品をホームページで公開し、オンライン投票で年間賞を決定したそうです。その中で面白いなあと思ったものを紹介します。正解がわかりますか

 「胸囲ないもんね。ゴメン~!」

 「漁解禁よウニお願い」

 「新宿は謎の郵便局」

 「私魔性」

 「ふんわり祖父と間食が楽しめます」

 「恋人立ち退き説」

こうして入力しているともう誤入力が出ました。

「投票で年間賞」と入力するつもりが・・・・・「投票で念感傷」
うかうかしていると大変です。

誤入力の正解は

     (今日居ないもんね。ゴメン~!)
     (了解金曜にお願い)
     (新宿花園郵便局)
     (渡しましょう)
     (ふんわりソフト感触が楽しめます)
     (恋人たちの季節)

  Photo

  コンクリートの隙間に咲くすみれ。

2008年4月12日 (土)

朝の散歩です。

自転車で朝の散歩。

「あれっ、田植えでもするの
  Photo
造成地が数日の雨でたっぷり水をためています。

「私たちもお散歩よ。」 

  Photo_2

桜と新緑が仲良く並んでいました。

  Photo_3

途中で出会ったジョギング中の美人のお姉さん、

  「おはようございます!!

と挨拶し、さわやかに走り抜けていきました。
ますます美人に見えました。

2008年4月11日 (金)

話題ランキング

 Photo_3

何の話題ランキングと思われますか?

初対面の人との話題に困った時、ついふってしまう話題のランキングです。
(はなまるマーケットより)
そういえば相手の方によって違いますが大体、この中のどれかに当てはまりますね。 

もう10年近く前の連休のことです。
夫の単身赴任先の大分へめずらしく新幹線で行きました。
私の前の若い男の子が携帯を2台も使っています。
いまどきの若い子だなあと思っていました。

ところが30分もすると

 「僕はこの4月から就職して営業になりました。話すのが苦手なので自分から話すように努力しています。」

というわけで20代前半の若者ともう50過ぎのおばさんとの会話が始まりました。
まず、仕事のこと、学校のこと、お母さんのこと・・・・・

そこへ、車内販売のお姉さん。

 「ビール飲む?」 

 「はい」

 「じゃ、おばさんがおごるわ。」

ビール片手にそれからは映画の話、本の話と彼の降りる神戸まで盛り上がりました。
食べ物や飲み物は話を続けるにはいい小道具かも知れません。

懐かしい思い出です。

2008年4月10日 (木)

新緑の日比谷公園と警視庁見学

友人20名で日比谷公園へ出かけました。
小ぬか雨の落ち着いた雰囲気での散歩はなかなか洒落た優雅な雰囲気でした。
新緑が美しいです。

  Photo

チューリップが色とりどりに咲いています。

  Photo_3

明治に建てられたというのに斬新なバンガロー様式の建物(公園事務所)

  Photo_4
  

Photo_5 この猫ちゃんは「お座り」というとこのポーズ。
だれが言ってもこのポーズ。動くよりこのポーズが好きなのかも知れません。
日比谷公園にお似合いの品のよい猫です。

散策の後は松本楼でワインから始まるランチ。
メーンディッシュです。

  Photo_6

満腹になって、警視庁見学。
通信指令センターで110番を受けている様子を見たり、資料館を見学したり、唯一の撮影許可場所の白バイ前です。

  Photo_7

17階でコーヒータイム。眺めは抜群です。晴れていたらもっとすばらしかったでしょう。

  Photo_8

安らぎと元気をもらった、楽しい、楽しい一日でした。

2008年4月 7日 (月)

ゆったりもいいなあ!!

毎週、おじいちゃんのいるグループホームを訪問します。

Photo_2 帽子が好きでいつもかぶっています。
今日も被っているのに、傍らにもうひとつあります。

  「帽子がここにもあるよ。」

      「わたしがつ」 (私のもの)
       
と重ねてもうひとつ被ります。

  「帽子が似合うじゃん」

      「は、はっ、はー」 (うれしい笑い)

つめきりの後、靴下や、靴を履くとき、

 「上手なあ、うまいなあ!」
          と、 ほめられると

      「あっ、はっ、 はっ、はー」 (にこやかな声)

ほめられたときの反応はとっても早いです。

Photo_4 リビングからもいろんなお話し声が・・・・

  「歯磨きは、どこのが好き?」 (職員さん)

  「コンビニで買うと高いね」 (職員さん)

  「きよしこの夜じゃない、マツモトキヨシ・・・あそこだと
             
安いよ」 (入居されているおばあちゃん)

他愛ないおしゃべりで時はゆっくり過ぎていきます。
   急がず、こういう時に浸るのもいいものです。

「いつも馬鹿ばっかり言ってるのよ」とおっしゃる職員さん、お年寄りには、それがいいんですね。

Photo_3

2008年4月 5日 (土)

上野の消える景色

上野百貨店という名前。なにか一時代昔を思わせる名前です。

  Photo_3

聚楽第と言うと秀吉を思い出しますが、こちらは聚楽台。

上野公園を散歩した後、「上野で一番おいしいビールあります」に惹かれて入りました。

  Photo_6

店内は、今、流行の個室風と違って広々。周りのお話も聞こえるし、楽しげです。
窓の外には時折山手線が走ります。
 Photo_7

おしゃれではないけどなにやら懐かしげな店内です。

 Photo_11
今月で閉店。2年半後に新しく生まれ変わるそうです。
この雰囲気、なくしたくないなあ!と思いつつ、言葉通りおいしいビールを飲みました。

2008年4月 4日 (金)

世界の鳥の巣展

世界の鳥の巣展を見に上野へ行きました。

公園は桜吹雪が舞っていますがまだまだきれいです。

  Photo

まだ正午過ぎというのにスーツ姿の花見宴会も。

  Photo_12

清水観音堂前の紅八重しだれ桜です。

  Photo_4

しゃがの花も美しく咲いています。

  Photo_5

思いもかけない素敵な花見を終えて、目的の鳥の巣展へ。

Photo_8左はかの有名なツバメの巣です。

真ん中に三つ縦に並んでいます。
ツバメの唾液で作られるそうです。




Photo_9右は マレーシアで採取された巣です。
真ん中に小さい巣があります。周りの葉は雨をはじくためだそうです。

Photo_10 これは鳥の巣を半分に切って中を見せてくれたものです。

ほかにもたくさんのすがありましたがどれも芸術作品のようです。

2008年4月 2日 (水)

笑い・エイプリルフール

友人から絵手紙が届きました。

  Photo

元気をもらいました。笑うのはいいですね。

つくしの絵もいただいたのでフォトショップエレメンツにある額縁に入れてみました。

     Img025a

昨日はエイプリルフール。

昨日のニュースで・・・空とぶペンギンを見ました。

  英国のBBC放送で空とぶペンギンの映像を放送したそうです。
  ペンギンの観察をし、映像に収めていたら、天候が悪化。
  ところがペンギンは体を寄せ合うことなく、空を飛び、海を越えて   アマゾンの方へ・・・
  まるで渡り鳥のごとく飛んでいくのです。

   Photo

エイプリルフールにこんな楽しい映像で思わず笑うのはいいですね。
見そびれた方は下記のサイトで見られます。

 http://minkara.carview.co.jp/userid/151704/blog/8324329/

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »