おいしかったです!
今月がお誕生日なので家族がご馳走してくれました。
20数階から夜景を見ながらです。ご馳走に弾みがつきそうです。
まずは前菜です。桃の花も添えられて目もおいしく感じます。
次は、季節の野菜炒めです。
どれもなかなかおいしく、もうカメラはしばらくお休みです。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
定番の酢豚の照りがうまく撮れたかな?
料理の撮影に挑戦しましたがなかなか難しいです。
紹興酒は「うちのお店独特の飲み方です」と紹介されました。
乾燥したハイビスカスを浮かべて飲むのです。少し酸味があってお砂糖の甘みを加えるより好きな味でした。
お誕生日というのでデザートをサービスしてくださいました。
また年を重ねたけど元気に過ごさなきゃ。
ありがとう!!
« 尼子十勇士・山中鹿之助 | トップページ | 河津桜が咲いています »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
「食・食べ物・料理」カテゴリの記事
- 鯛ずくし(2013.03.02)
- 庄屋さんの焼生姜(2011.10.07)
- ほろどけ~月桂冠(2011.10.04)
- NINJA Master Prep(2011.04.24)
- 多笑餅(2010.11.11)
お誕生日おめでとうございます。桃の花も添えられて、おしゃれですね。
照りも綺麗です。せっかくのご馳走を前にですよ。写真は良い記念になります。
元気に年を重ねられて、私ももうすぐ誕生日です。日々楽しく暮らしたいと思っています。
投稿: kazuyoo60 | 2008年3月 9日 (日) 09時13分
誕生日おめでとうございます。
私は6月になると大台に乗りますが、
なかなか実感はわかないのですが、でも
確実に1個増えます。
ところで酢豚照りが良く出ていますね。
私はなかなかデジカメが上手く撮れません
酢豚の照りかげんを視ると、撮影角度
と、シャッターチャンスなんですかねぇ。
投稿: テニーズ | 2008年3月 9日 (日) 09時29分
お誕生日おめでとうございます。

料理がすべて美味しそうですね。盛り付けも綺麗で、お祝いって感じです~!
いいご家族ですね。うらやましいで~~す。
投稿: わたし的日常 | 2008年3月 9日 (日) 14時47分
投稿: moka | 2008年3月 9日 (日) 19時10分
mokaさんお誕生日おめでとうございます。
あっ!kこの日じゃなかったんだ。でもおめでとうでいいですよね。
ご家族の愛情を感じます。
楽しいひとときを、美味しいお料理と
おしゃべりで堪能されたことでしょう。
また今年一年、mokaさん、いい年になりますように。お互い身体気をつけましょうね。
投稿: pomodoro0208 | 2008年3月 9日 (日) 22時20分
お誕生日おめでとうございます
20数階から夜景を眺めながらのディナーなんて素敵ですね☆
また一年、お元気でお幸せに過ごせますよう、お祈りしています
投稿: こしあぶら | 2008年3月10日 (月) 17時25分
もうこれから健康第一です。
投稿: moka | 2008年3月10日 (月) 22時10分
誕生日おめでとうございます。
中華、照りがよく美味しそうですね~!
下界を見ながら高層階での食事は、更にリッチな気分ですよね。
中華の楽しみを増してくれるのが紹興酒。
珍しい飲み方を早速真似したいと思います。
ハイビスカスティーのリーフを入れてみようかな・・・。
これって温めるのですよね?
投稿: ちゃぐまま | 2008年3月11日 (火) 16時42分
投稿: moka | 2008年3月12日 (水) 16時23分