外国人のお土産
外国人が買う日本のお土産ランキングというのをテレビでやっていました。銀座で200人あまりの外国人にアンケートを行っていました。
① 天津甘栗
② イヤホン
③ 徳用おかき(アジアの人に人気)
④ 化粧品(アジアの人に人気)
⑤ お箸
⑥ 和紙細工(¥840円のおひなさまが人気)
⑦ カシミヤマフラー(ユニクロ)
⑧ あんぱん(木村屋)
⑨ タコなどの合格人形(博品館)
⑩ 日本酒
第1位の天津甘栗って日本(?)と思いましたが歌舞伎を見る観光客が歌舞伎座の前にある甘栗やさんで買い求め、「おいしい、美味しい」と食べていました。
昔、俳優のディカプリオも美味しいと食べていたとか。
日本酒は高いけどおいしいからと「八海山」の一升瓶を提げている人もいたし、三越の吟醸酒の試飲を立て続けに3杯、「ただで美味しいものを飲んで悪いね。」とお酒を買っていく人の良さそうなおじさんも。
木村屋のアンパンも美味しそうにほおばっていましたね。
徳用おかきは「肉のハナマサ」です。「端っこあるので店(銀座八丁目)を探すのに大変だったよ。」と中国の人が両手いっぱいに提げて走っています。
« 何に見えるかな? | トップページ | 新宿散歩 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あきらしくなりました(2023.10.23)
- 母の法事で九州へ。(2023.09.12)
- 夕方の散歩(2023.07.25)
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
コメント
« 何に見えるかな? | トップページ | 新宿散歩 »
アンパンが良いのですか。私も大好きですが誰だって美味しい物は美味しいですよね。
面白い結果です。イヤホンは?ですが。
投稿: kazuyoo60 | 2008年2月16日 (土) 11時04分