JEROさん、「海雪」
先日テレビでアメリカ人の演歌歌手を紹介しているところをチラッと見ました。
今日、「michiko world」さんのブログで紹介されているので「You Tube」で聴いて見ました。
姿はラップでも歌うようなファッションです。ヒップホップというんですか?ところが歌を聴いたら、まさに演歌、日本人以上に日本人という感じです。
ピッツバーグ大学で情報科学を学んだエンジニアだそうですが、日本人の祖母の影響で演歌を聴いて育ったそうです。
演歌歌手になりたくて日本に来て2ヶ月でNHKのど自慢で合格したというのです。
「JERO ジェロ」さんで「海雪」 いい声でうまくて、なかなかいい歌です。
それにしても「You Tube」は優れものです。CDを購入しなくてもどんな歌か聴くことができましたから。
« 昔の週休二日、給食 | トップページ | やよい »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
コメント
« 昔の週休二日、給食 | トップページ | やよい »
日本人以上に日本人、私もそう思いました。私も聞かせてもらいました。
投稿: kazuyoo60 | 2008年2月29日 (金) 22時24分
こんばんは、mokaさん。
私もJEROさんの演歌を
聞いたことがあります。
とてもお上手で、びっくり
しました。
おばあさん譲りの才能
でしょうね!?
You Tubeは私でも
使えて便利です。
ネットを上手に活用すると
何でも楽しめますね!
投稿: ポエム | 2008年2月29日 (金) 23時41分
はじめまして! こんばんは~

今日はコメントをありがとうございました。
あっ!kazuyoさんみっけ!
これからもどうぞよろしくお願いします。
私もときどき、おじゃまさせてくださいね。
今まで演歌は苦手なジャンルだったのに
TVで見てから、いっぺんでファンになってしまいました(笑)
投稿: michiko | 2008年2月29日 (金) 23時56分
mokaさん こんにちは^^
一緒だったんですね♪
投稿: リリー姫 | 2008年3月 1日 (土) 12時46分
今日は。chaguママさんのところからお邪魔しています。私もこの人の歌をテレビで聞きましたが、たいしたものですねー。
先週セブ3週間滞在から帰国しました。またお邪魔します。
投稿: 多摩 | 2008年3月 1日 (土) 13時40分
投稿: moka | 2008年3月 2日 (日) 15時27分