テニス・AIGオープン
ジャパンオープンテニスにフェデラーが出場するというのでチケットを取ったのですが残念ながら、欠場でした。
土曜日、女子の決勝、男子の準決勝を見ました。
女子の決勝は世界ランク33位のラザノと8位のビーナス。
予想にに反し、粘り強く戦ったラザノの逆転勝ち、いいゲームでした。それにしてもビーナスは足が長くスタイル抜群です。
男子の準決勝は先ず、フェレールとカロビッチ。松岡修三さんがカロビッチのことを2メートルを超える大きな選手だが彼はサービスしかないと紹介しました。本人がコートにいるのに日本語で通じないと思ってか何度も言うのです。その通りでした。面白くない試合です。
次のガスケとベルディハはいいラリーの続く試合で楽しみました。
フェレールにインタビュー中の修三さんです。テレビの通り元気よくサービス精神旺盛でコートを駆け巡りながら試合の合間を盛り上げていました。
« 続・可愛いお花さんたち | トップページ | 母の贈りもの »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
こんにちは~♪
mokaさんは、テニスお好きなんですね☆
家の夫も大好きで、高校からずっと続けていて、今も毎週土曜日は、テニスをしています。
定年になったら、ウインブルドンに行くんだそうです。。。もちろん、見学に・・(笑)
投稿: こしあぶら | 2007年10月 9日 (火) 15時08分
こしあぶらさん、こんにちは。
スポーツ観戦が好きです。娘がチケットを私にもプレゼントしてくれました。娘が少しテニスをしています。友人とウィンブルドンにテニス観戦に行っていましたよ。面白かったそうです。
投稿: moka | 2007年10月 9日 (火) 15時37分