史上最高の暑さ!
15日は群馬の館林で40.2度を記録する暑さでした。どこにいても暑い日々が梅雨明け以来続いています。
水辺は涼しいかもと秋川渓谷へ出かけました。日差しが強く暑い、暑い。
でもさすが滝のそばは涼しい。払沢(ほっさわ)の滝で日本の滝百選にも選ばれているそうですが、上の半分は見えず、ちょっと小ぶりです。
ここで暑さのせいか?、お年のせいか?大失態。カメラの中に電池が入っていません。充電したままお留守番です。
お助けマンは携帯です。
きれいな水に思わず靴を脱ぎ足を浸すと、冷たくていい気分です。
滝の入り口に「ちとせ屋」というお豆腐やさんがあります。
ざる豆腐を買ってバス停で食べましたが、とっても美味しかったです。これが豆腐の味だという気がしました。「割り箸は一膳10円、ゴミはこちらで引き取ります」というのがいいですね。
おからのドーナツもあっさりと2個くらいすぐ食べられました。
次から次へとお客さんが訪れています。
滝よりやや下流の「瀬音の湯」に入り汗を流しましたが、この暑さ、長くは入れずカラスの行水です。
帰る頃には雷の音が聞こえ始め、山の方では稲光がしています。あわてて帰ったけれど雨は降ったのかしら。
今朝の新聞を見ると、熊谷と多治見で40.9度を記録、山形の40.8度の記録を74年ぶりに更新したと。
いやー、暑かったはずです。早く涼しくなって欲しいなあ。
« おいしい中国料理 | トップページ | 熱戦続きの高校野球大会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
「食・食べ物・料理」カテゴリの記事
- 鯛ずくし(2013.03.02)
- 庄屋さんの焼生姜(2011.10.07)
- ほろどけ~月桂冠(2011.10.04)
- NINJA Master Prep(2011.04.24)
- 多笑餅(2010.11.11)
私も同じような失敗をしました。SDカードを入れ忘れて、内臓では1枚しか撮れません。がっかりでした。
滝のしぶき、今当たりたいです。水だって冷たいでしょう。冷たすぎますか。
手作りのお豆腐、美味しかったでしょう。ドーナツもですか。
ホントに暑かったです。今朝の新聞では奈良は37.7度、各地で最高を記録したようですが、奈良の最高は?です。
雨が降って涼しくなって欲しいです。
投稿: kazuyoo60 | 2007年8月17日 (金) 10時41分
こんにちは~♪
千葉方面で地震がありましたが、モカさんのお宅の方は大丈夫でしたか?
沢歩きは、涼しくて気持ちが良いですよね。
ザル豆腐、大きいですね。
まさか お一人で召し上がったのでは無いですよね・・(笑)
投稿: こしあぶら | 2007年8月17日 (金) 13時23分
こんばんは!
滝とザル豆腐が結びつけば、もう言うことなし!
豆腐大好き人間の私にはたまりません。
「割り箸一膳・・・」も素敵ですね。
エコにこだわっている食べ物屋さんは、やはりおいしいはずです。
滝、瀬音、ザル豆腐、おからドーナツとうきうきする言葉が並んで、うらやまし~い!!
投稿: chaguまま | 2007年8月18日 (土) 01時38分
ざる豆腐食べたい!
お味噌汁のお豆腐は苦手ですが、冷奴は大好きなんです。
この前高尾で30枚撮ったところで、電池切れ、予備のを入れ替えたら、これが全く
無反応、カメラは只の重い箱になっただけ。
主人が持ってたのを取り上げました(*^。^*)
投稿: おーちゃん(chiba) | 2007年8月18日 (土) 10時48分
昨日から、強い地震が起きていますが
mokaさんのところは大丈夫ですか?
妹へ先ほどTELしましたら、結構揺れたといってました。
この猛暑の中、大事ありませんように・・
気をつけてくださいね。
ザル豆腐・・・美味しそうですね。そして大きい~
ツルン!と口に入る食感が食欲をそそります。
こちらでも、温泉はさすがにお客様が少ないようです。
投稿: flower314 | 2007年8月18日 (土) 13時47分
こんなに丸いざる豆腐がバス停で食べられたというのにびっくりしましたが、セットで食べられるようになっているのですね。
おからのドーナツはいいアイデアですね。
地震が心配です。何事もなかったかしら。
投稿: muca | 2007年8月18日 (土) 22時01分
★kazuyoo60 さん、こんばんは。
家族からはからかわれますが、同じ失敗をされるお仲間がいて嬉しいやら、ほっとするやらです。
奈良も暑いんですね。千葉はそこまで上がらないと思います。
今日は少し暑さが和らいだけど明日はまた暑いそうでがっかりです。
★こしあぶらさん、こんばんは。
明け方の地震には驚きましたが、大丈夫です。でもその朝は徐行運転だったらしく電車が少し遅れていました。
ざる豆腐はまさかです。3人でもたっぷりでした。
★chaguままさん、こんばんは。
お近くなら、一緒においしいお豆腐を堪能できましたのに、残念。
お豆腐やさんの前のバス停は休憩所のようなところでした。そこで食べたのがまた美味しかったのです。
★おーちゃん、こんばんは。
夏の冷奴はいいですね。
替えの電池がいうことを聞かないのは悔しいですね。秋川渓谷くらいの近場なので「写真なしでもいいわ」ですが旅行だったら悲劇です。
そのとき、ご主人様が神々しく見えませんでしたか?
★flower314さん、こんばんは。
このくらいの揺れは何度も経験していますが、一日に何度も揺れるのが気になります。
両手で持つくらい大きく美味しい豆腐でした。
★mucaさん、こんばんは。
お箸を買って、ふたをお皿代わりのいただきました。人の目も気にせず、いただいちゃいました。
地震は何事もありませんでした。ご心配ありがとうございます。
投稿: moka | 2007年8月18日 (土) 22時18分
滝の傍は気持ち良さそうですね。
ここぞという時にカメラが・・・私もよくあります。
お助けマンの携帯、助かりますよね~
ざる豆腐におからのドーナツ、美味しそう!
今日あたりは、少し涼しくなられたでしょうか・・・
投稿: Boone | 2007年8月18日 (土) 23時00分
昨夜コメント入れたはずなのに……
時々こんなへまばかりやっています。
自信たいしたことなくて良かったですね。
出先でカメラがないと淋しいですね。
もちろん私も何度か経験有りですよ。
暑いときの冷たい豆腐、美味しいです、
私もザル豆腐大好きです。
おからのサラダも美味しいですよ。
投稿: すず | 2007年8月19日 (日) 00時20分
こんにちは
秋川渓谷に行かれたのですか?
滝の側はすずしいですよね~~、水も冷たくて気持ちいいです。
ざる豆腐もおいしそうですね。
毎日暑いですから、いい気分転換になりましたね。
投稿: Snowdrop | 2007年8月20日 (月) 11時28分
こんにちは~。
お暑い中、お出かけになったのですね(^_^)
カメラの電池をお家に置き去りにされたですか、”失態”をたまにはされるmokaさんだと知ってなんだか嬉しいですよ(*^_^*)
「ざる豆腐」をバス停で召し上がったとは、お暑かった事でしょうが、なーんか良い風景として目に浮かびます(^_^)
早く涼しくなって欲しいですね・・・
投稿: じゅん | 2007年8月22日 (水) 13時14分