あーあ、負けちゃった・・・・・
サッカーアジアカップはなんとも残念、負けてしまいました。
サウジアラビアは初めから攻撃的で常に得点、リードする展開でした。スピードがあり、日本の中盤のボールもすぐカットしてしまいます。
予選を3試合戦い、決勝で先ず勝ち、次に準決勝、決勝と続くのに日本の良さを出せるだけの体力を維持していく力がないんじゃないかと思いました。気持ちだけでは限界があるでしょう、体力に裏打ちされた気力が欲しいなあ。
サウジは元気に走り回り試合を進めるのに日本はいつもの早いパス回しも出来ないし、高原も封じ込められるし・・・・
でも、今までの日本とは違うと思いました。得点された後、すぐ取り返す場面が結構あるからです。
昨日もコーナーキックからの中澤のヘッドでも得点。
こぼれ玉をオーバーヘッドで決めた阿部。手が痛そうでしたが。
残念な結果。3位決定戦は勝って欲しいなあ!!
(ラインは WEBESSENCEさんからお借りしました。)
« 一緒に歌いましょう!! | トップページ | 「80歳の青春・日本一周の夢」 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
相手も必死、勝負の世界は厳しいですね。
アナウンサーまで力無い報道でした。
投稿: kazuyoo60 | 2007年7月26日 (木) 10時32分
悔しかったですねぇ・・・あと1点。もうちょっとでなんとかなりそうなシュートもありましたし!(またもや叫びすぎて疲れました・・夜中に^^;)
パス回し、サウジには通用しなかったように感じました。自分であがっていくくらいの強引さがないと、あのスピードに勝てませんよね!(涙)
未完成なシュートでもがんがん蹴ってほしかった・・・消極的なプレイで思い出したのが以前のゲームで代表にいた柳沢です。彼にどれだけ叫んだ事か(TVのこっちから)
「そんなの、自分で持ってってシュートすんだよ!」って(爆)
韓国戦では諦めずに攻めてほしいですね(^^)
残り数分で、川口も一緒にゴール付近に出てきて攻撃していたのを見て感激しました(笑)←「キャプテン翼」の若林君を思い出しちゃった(笑)
投稿: ジュリア | 2007年7月26日 (木) 10時54分
アジアカップ残念でしたネ。
本当言うと私サッカー音痴なんですが
勝ち負けは気になります。
モカさん詳しいのね。
ウフッ‥一生懸命さが伝わりますよ。
今日は暑かったです。熊本36度でした。
午後はクーラー入れて家に篭っています。
投稿: すず | 2007年7月26日 (木) 17時07分
サッカー、残念です。
夫いわく、どうして点が入らんのんか~!
パスをちょこちょこ回さず、一人で
決めてくれ~!
思いつくままをテレビに向かって
叫んでいました。
昨日は応援に夢中になり、今日は二人とも疲れぎみです!!
今日もビールを飲みながら、まだ愚痴って
いる次第です。
次こそは、絶対勝ってほしいです。
投稿: ポエム | 2007年7月26日 (木) 21時43分
こんばんは、mokaさん。
残念でしたね~~~。
オーストラリア戦も少し見て、サウジアラビア戦はほぼ最初から最後まで見ていました。
ちらっとでもサッカーを見かけると夢中になりますね~~。
サッカーはそういう魅力があります。
CMで言っていたように戦争をも止めたのですから凄いです。
それにしてもmokaさんよく見ていて観察眼が鋭いと思います。
日本は体力がないのでしょうか~~?
体力に裏打ちされた気力本当に欲しいですね~~。
そういうもの、わたしも欲しいくらいです。
韓国戦、勝って欲しいですね。
投稿: 浜辺の月 | 2007年7月27日 (金) 00時04分
こんばんは!
残念で残念で。
選手はもっと悔しいでしょうね。
灼熱の国で育った選手たちは、やはり暑さに強いのかも知れません。
農耕民族は、DNA的にも体力的にも敵対心が弱いのかも・・・。
でもスポーツに言い訳は存在しませんからね・・・。
3位決定戦はぜひぜひ勝ってほしいものです。
投稿: chaguまま | 2007年7月27日 (金) 00時35分
◆kazuyoo60さん、おはようございます。
勝負は白黒がはっきりですものね。残念。
◆ジュリアさん、おはようございます。
バーに当たった羽生のシュートが入っていれば同点でした。次は守護神川口の出番と行けば嬉しかったのですが幻でした。
ちょっと前の柳沢、思い出しますね。
日本人で自分で突破する人はいませんね。大久保がその傾向はありましたが。
川口参加の攻撃も実を結ばす、韓国戦は絶対勝って!!
◆すずさん、おはようございます。
やはり熊本は暑いのですね。友人からも梅雨明けの熊本はまさにサウナ状態で・・・・・とメールが入っていました。
日本代表の試合は良く見ています。点が入らず少々イライラするけど面白いです。
◆ポエムさん、おはようございます。
ポエムさんのご主人さまのおっしゃるとおりです。
「パスをちょこちょこ回さず、一人で
決めてくれ~!」
実現したら気分爽快!ビールの味も倍増するのに。
◆浜辺の月さん、おはようございます。
国対国の試合は興奮しますね。日本が強くなったとは言え、中東はやはり強いですね。
韓国に勝って3位になるのを応援するだけです。
◆chaguままさん、おはようございます。
本当に残念、残念です。
やはり世界は強い。長丁場を戦うのは簡単ではありませんね。
韓国にだけは負けないで絶対3位を!!応援しましょう。
投稿: moka | 2007年7月27日 (金) 10時02分