さくらんぼ
« あじさいロード | トップページ | ”似顔絵の世界にふれる” »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
« あじさいロード | トップページ | ”似顔絵の世界にふれる” »
« あじさいロード | トップページ | ”似顔絵の世界にふれる” »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
mokaさん、ほのぼのとしたプレゼントの「サクランボ」嬉しいお気持ちの程が伝わって参ります。
本場、山形のサクランボは、何ともいえない美味しいですよね~~。至福の時間も味わってくださいね~。
投稿: ナッツ | 2007年6月21日 (木) 21時24分
紅くて、甘そうなさくらんぼ、(ゴクンッ)
店頭にもいっぱい出回ってきましたね。
でも高価。当地では小さいパックでも780円(特売)以上はします。
“タップリ味わう”とまではいきません。
産地直送は、新鮮でおいしさ最高のことでしょう。
投稿: yu-yu-mama | 2007年6月21日 (木) 21時32分
あら~良いなぁ~さくらんぼ
食べるのも、もちろん美味しいけど
あの赤くて小さな果物には憧れです。
この間もテレビで見ました。腹が立ちますね。
投稿: すず | 2007年6月21日 (木) 21時59分
美味しそうなサクランボが沢山ですね。
丹精されたのを盗むなんて、罰当たりです。ホントに情けないことをする悪い人達、どうにかして懲らしめてやりたいです。
先日小さなパックでも結構な値札が付いていましたよ。
投稿: kazuyoo60 | 2007年6月21日 (木) 22時32分
こんばんは~
おいしそうです~~。
山形・・・しかも生産農家直送!うらやましいなぁ~~。
農家の方が一生懸命育てたさくらんぼを盗むなんて、ほんとひどい話ですよね。
投稿: わたし的日常 | 2007年6月21日 (木) 23時22分
さくらんぼはやはりアメリカものより佐藤錦ですよね。
でも庶民には高嶺(高値)の花でなかなか
ふんだんには食べられません。
弟さんに感謝ですね(笑)
以前さくらんぼ狩に行ったことがあり、
さあ、食べるわよ~と頑張ったけれど残念ながら
そうは食べられませんでした(苦笑)
投稿: ビオラ | 2007年6月22日 (金) 12時25分
◇なっつさん、こんにちは。
こんなにつやつやした可愛らしいさくらんぼで見ているだけで幸せな気分になります。つい写真にとりました。
◆yu-yu-mamaさん、こんにちは。
今年はよりあまく美味しかったです。量があまりないのでおすそ分けはさくらんぼ大好きというお隣のお嬢さんだけです。
◇すずさん、こんにちは。
見ているだけで可愛くつややかでいいものです。自分で買うことは滅多にありませんね。
◆ kazuyoo60さん、こんにちは。
見たとおり美味しかったです。すぐなくなります。お店では見るだけですね。
◇わたし的日常さん、こんにちは。
うらやましがらせるだけでごめんなさいね。可愛いさくらんぼでつい紹介してしまいました。
◆ビオラさん、こんにちは。
アメリカより日本が繊細ね。ほんと弟達に感謝です。さくらんぼ狩りは案外食べられないものですね。
投稿: moka | 2007年6月22日 (金) 16時34分
こんばんは
きれいなさくらんぼですね。
ナポレオンですか?
こんなにすばらしいさくらんぼを送ってくださるなんてやさしい方達ですね。
反対に汗水たらして丹精したものを失敬するなんて心無い人がいますね。
本当に止めてほしいです。
投稿: Snowdrop | 2007年6月22日 (金) 22時20分
つやつやのさくらんぼ・・・見た目も可愛い上に美味しいんだから言う事なしです!!
さくらんぼを見ると胸がきゅーっとしませんか?(笑)
弟さんご夫婦の気持ちも嬉しいですよね。贈り物って気持ちが入っているのといないのとがはっきりします(意外と^^;)
日本酒もそうなんですが、日本のさくらんぼってういういしくて、まだやっとハタチになるかならないかの娘さんみたい(笑)
アメリカンチェリー(実は大好き)は濃厚ですが、こちらはそうだな・・28歳くらいの(微妙!)のキャリアレディか、若き女性実業家といったところでしょうか。
ういういしい日本酒だと「出羽桜」あたり、熟れ筋の日本酒だと「十四代」「八海山」あたりのような気がしてます♪(笑)
投稿: ジュリア | 2007年6月23日 (土) 08時14分
Snowdropさん、こんばんは。
種類は多分佐藤錦かなと思います。
さくらんぼはつややかで本当にきれいです。少しずつ頂いています。
投稿: moka | 2007年6月23日 (土) 23時35分
ジュリアさん、こんばんは。
なんと発想や感受性の豊かなジュリアさんでしょう、さくらんぼひとつでいろんな話題に発展するんですもの。楽しいです。
さくらんぼ、特に日本のものは初々しく、若
いお嬢さんの感じですね。日米のさくらんぼ談義、うーんその通りですね。
投稿: moka | 2007年6月23日 (土) 23時43分