ほほえましい光景
« 房総の森を歩いて・・・ | トップページ | 懐石料理列車と温泉 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
« 房総の森を歩いて・・・ | トップページ | 懐石料理列車と温泉 »
« 房総の森を歩いて・・・ | トップページ | 懐石料理列車と温泉 »
レストラン、食堂などで、とても好感持てる光景を見ると、本当に食事まで美味しくなりますね♪
微笑ましい高校生カップルでしたね。
投稿: 浜辺の月 | 2007年3月 9日 (金) 16時58分
綺麗なチューリップですね。
今時珍しい!、日常茶飯事だと、気が付かれなかったかもしれませんね。
楽しいお話、教えて貰って嬉しいです。
投稿: kazuyoo60 | 2007年3月 9日 (金) 18時26分
おいしいラーメンのお顔も見たかった~です。ラーメンって、おいしいですよね。あ~食べたくなっちゃいました。ずるっ!
投稿: ritsuconcon | 2007年3月 9日 (金) 18時30分
こんばんは!
やはり母親の優しい目ですね~。
こんなさりげないことを、さりげなくやる若い人、それを温かく見守る人。
さりげないことがたくさん集まったら、世の中、ずーっと温かく暮らし易くなるんですけどね…。
投稿: chaguまま | 2007年3月10日 (土) 01時12分
ほのぼのとする光景、
今どきの高校生は…なんていう子ばかりで
ないのがうれしいですね。
こうしたさりげない言葉や動作が周りまで
暖かい気持ちにさせてくれる効果は大きいです。
投稿: ビオラ | 2007年3月10日 (土) 15時37分
いい光景ですねぇ。
私も地方でバスに乗ったとき、降りるときに「ありがとう」と言ってく子供を見ると旅が楽しくなるんです。
投稿: muca | 2007年3月10日 (土) 20時35分
今どきの高校生はって、全てを一からげにして見てしがいがちですが、こんな高校生しかもカップルでいるのですね。ちょっと、うれしく思います。
でも、女の子の方がきちんと口で挨拶をして、男の子が動作で示すって言うのも現代を象徴してる感じがします。面白い!
投稿: タム | 2007年3月10日 (土) 23時10分
★浜辺の月さん、こんばんは。
本当にほほえましい光景でしたよ。
投稿: moka | 2007年3月11日 (日) 20時07分
kazuyoo60さん、こんばんは。
チューリップは花の美術館に咲いていたものです。
かわいい高校生でした。
投稿: moka | 2007年3月11日 (日) 20時10分
ritsuconconさん、こんばんは。
あまり麺好きでない私はお付き合いで食べるくらいですが、この日は美味しかったです。
投稿: moka | 2007年3月11日 (日) 20時14分
chaguままさん、こんばんは。
確かに母親の目かも知れませんね。「ぺこり」は可愛かったですよ。
投稿: moka | 2007年3月11日 (日) 20時16分
ビオラさん、こんばんは。
本当にほのぼのでした。周りを優しい気持ちにしてくれますね。
投稿: moka | 2007年3月11日 (日) 20時19分
mucaさん、こんばんは。
地方はゆとりがあるのでしょうかね。
大分でも散歩していると知らない子供達もよく挨拶してくれました。
投稿: moka | 2007年3月11日 (日) 20時21分
タムさん、こんばんは。
タムさんのおっしゃること同感、女の子がしっかりしていますね。
投稿: moka | 2007年3月11日 (日) 20時23分
チューリップが大好きなので拡大して見入った私です♪
ごちそうさま、どうもありがとうの言葉は私もいつも使ってますヾ(@^▽^@)ノ
バスを降りるとき、レストランや食堂で会計を済ませるとき、うつわを下げてもらうとき。
伊豆に居た頃は普通に言ってたんだけど、こちらの人って(横浜)あまり言わないんですよねぇ・・美味しかったです~!ってにっこりしてお礼を言ったら、レジの人が一瞬あっけに取られたような顔をしたので面食らいました(^^;
バイトしている若い子がいると「混んでて大変ね。ありがとうね」と一声かけると、それまで無機質だった顔が急に生気を帯びてくるので嬉しくなります。
飲食業は特にそういう言葉が嬉しいのかもしれないですよね(^^)
投稿: ジュリア | 2007年3月12日 (月) 06時46分
ジュリアさん、こんばんは。
拡大して見ていただいてありがとうございます。
みんながジュリアさんのようにありがとうやごちそう様を言えば心地よい世の中になるでしょうにね。
ちょっとほめ言葉を口にすると相手の方が喜んでくれるので私もよく美味しいですとかごちそう様とか言います。
投稿: moka | 2007年3月13日 (火) 21時10分