粗い織り目のマット風
「パソコン遊び(作品)」カテゴリの記事
- 水族館風(2019.08.01)
- 「令和」~フォトショップエレメンツ(2019.04.17)
- CP⁺に初めて参加(2016.02.26)
- 初雪です(2016.01.12)
- ポートタワーに上って(2015.12.02)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本物の織物、帯みたいです。何でもされるんですね~。
投稿: kazuyoo60 | 2007年2月 5日 (月) 16時44分
おおっ!
ランチョンマットだ。
この上で手作りの素敵なサンドイッチを食べるのだ。
紅茶かウィンナコーヒーも欲しい。(^。^)
投稿: muca | 2007年2月 5日 (月) 19時04分
こんばんは~
「目から鱗」ですね。
フィルタを組み合わせてますか?
mokaさんの色のセンスいいですね。
いつも、感心しています。
投稿: わたし的日常 | 2007年2月 5日 (月) 21時45分
本物の織物みたいですね。
是非、試してみたいです!
苦手なフォトショップエレメンツ
ですが…。
よろしかったら、本の名前を教えて
いただけませんか!。
投稿: ポエム | 2007年2月 5日 (月) 22時04分
◇kazuyoo60さん、こんばんは。
これを作られた方はプロです、さすがです。私は真似しただけです。
投稿: moka | 2007年2月 6日 (火) 21時37分
◇mucaさん、こんばんは。
ここに紅茶やサンドイッチがのせられたら、楽しいですね。しばらく研究してみようかな?
投稿: moka | 2007年2月 6日 (火) 21時39分
◇わたし的日常さん、こんばんは。
真似をしただけです。日常さん、さすが。フィルターを組み合わせてありました。
投稿: moka | 2007年2月 6日 (火) 21時42分
◇ポエムさん、こんばんは。
楽しく遊んでいます。買いたいなと思ってネットで調べたら、在庫がなく2倍くらいのプレミアがついていました。
「土屋徳子」著PhotoshopErementsなないろマジックです。
投稿: moka | 2007年2月 6日 (火) 21時46分
教えていただき、ありがとうございました。
ネットで私も調べましたが、在庫もなく
再度、発売の予定がないのですね。
私も、図書館へ行ってみます!
投稿: ポエム | 2007年2月 6日 (火) 22時28分
教えていただき、ありがとうございました。
ネットで私も調べましたが、在庫もなく
再度、発売の予定がないのですね。
私も、図書館へ行ってみます!
投稿: ポエム | 2007年2月 6日 (火) 22時31分
あれ~本物かと。
コースターに欲しいなって思ったの。
投稿: おーちゃん(chiba) | 2007年2月 7日 (水) 14時13分
おもしろいですね
ほんと布みたい・・
色がすごくいい感じで綺麗です!
私はアートの方、なかなか前に進めません^_^;
今日は、ココログの方から来ました~
徐々に移行しようと思っています。
投稿: Boone | 2007年2月 7日 (水) 15時55分
mokaさん お久しぶりです。
パソコンで織物ができちゃうの?
すごい楽しそうですね。
いろいろなアイデアが出ますね。
合成して、ケーキやお茶を是非よろしくです♪
一輪挿しでもいいですね。
投稿: GANちゃん | 2007年2月 7日 (水) 19時23分
★おーちゃん(chiba)こんばんは。
たしかにコースターに良いですね。
投稿: moka | 2007年2月 7日 (水) 21時15分
こんばんわ!mokaさん!
すごいわ!本物に間違えそうな織物ね!
こんなのもできるエレメンツのソフトは試してみる価値がありそうね!
楽しい様子が伝わってきます。
いつもmokaさんのところへ来ると驚きがまっています。
投稿: ちぐちゃん | 2007年2月 7日 (水) 21時57分
◆Booneさん、おはようございます。
ココログの反映が遅くしばらく書くのをご無沙汰していました。ごめんなさい。
これを作った方に敬意を表します・・・ですよ。
◆GANちゃん、おはようございます。
楽しい本に出会いました。
合成はまだうまく出来ないのです。
◆ちぐちゃん、おはようございます。
パソコンは本当にシニアのおもちゃを実感します。何の役にたつわけじゃないけど面白いです。
投稿: moka | 2007年2月 9日 (金) 05時59分
私は不勉強で、こういうアートにはさっぱりついていけなくなりました。
投稿: hisa | 2007年2月 9日 (金) 20時16分
こんばんは!たいへんご無沙汰いたしました。休んでいる間に私のブログへのコメントありがとうございました。今はもう落ち着いて大丈夫です。
mokaさんは探究心があって、PCの機能をよく駆使されて作品を制作されるので尊敬しております。
私もじっくりそんなことにも挑戦したいと思いつつ、時間がないことを言い訳として相変わらず進歩がありません。
でも、PCを通してでも実に立体感のある素敵な作品ですね。色合いも素晴らしい。
また、素敵な作品を披露して見せてくださいね。
投稿: タム | 2007年2月10日 (土) 18時29分
おはようございます、mokaさん。
粗い織り目風のマット、素敵ですね~~~。
中々の素晴らしいテクニックです。
フォトショップエレメントって、相当凄いですね。
mokaさんの腕もいいです。
わたしもフォットショップのソフトまで入れてしまうとPCが重くなるので、近頃また水彩7を入れたので、それで、mokaさんもトライされていた、趣味悠々のあの手法をこれから少しずつ試したいです。
それにしても、mokaさん、頑張りますね。
投稿: 浜辺の月 | 2007年2月15日 (木) 09時18分