アジアカップ予選、サウジに勝利。
オシム監督になってからの日本代表の試合では一番元気があったと思います。
その元気さに報いるように3対1でサウジに勝ちました。
最後のPKを自ら志願した闘莉王がはずしたのは残念。彼は落ち込んでいるかしら、いやそんなことにはめげていないような気がする。
出場メンバーは、
GK 川口能活
DF 三都主アレサンドロ→山岸智、加地亮、 駒野友一、
田中マルクス闘莉王
MF 今野泰幸、阿部勇樹、 中村憲剛、鈴木啓太
FW 巻誠一郎→ 羽生直剛 、我那覇和樹→ 80 高松大樹
得点は、我那覇 2、闘莉王 1
いつもは、前半は攻めているのになかなか得点できず、見る方はイライラでしたが
今日は前半から良い流れでチャンスを作っては得点するので勝ち負けしかわからないファンとしては嬉しいゲームでした。
(クリスマスツリーは花の美術館に展示されていたものの一つです)
« 早いけど、クリスマスです。 | トップページ | 鎌倉散策 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
突然で恐縮ですがご招待です
「日本サウジに快勝」にちなんだクイズを作りました。
「昨晩の闘莉王のように大事なPKをはずしたのはだれ?」というのがクイズ。
正解は→ http://q-q.at.webry.info/200611/article_55.html
他にも1300問ほどのクイズがあります。退屈で死にそうな折りにどうぞ。
FLASH動画集も始めました。3編が掲載されています。
→ http://www7a.biglobe.ne.jp/~q-q/
※ご迷惑でしたら、お手数ですがコメント、TBの削除をお願いします。
投稿: 素町人@思案橋 | 2006年11月16日 (木) 09時08分
素町人@思案橋さま、おはようございます。
クイズの答え、まず浮かんだのはバッジョ、それから、中田英寿です。
ぜひお伺いします。
投稿: moka | 2006年11月17日 (金) 08時19分