野球に、サッカーに忙しいテレビ観戦
今日は、パリーグのプレーオフ、ソフトバンク対日ハム戦に、サッカー・インド戦とスポーツ中継が忙しい。
野球は、2年間も1位通過しながら、パリーグの覇者になれず、しかも
九州の球団ということでソフトバンクを応援していたけれど、ダルビッシュの好投で
勝利は日ハムの手に。
サッカーは、播戸の2ゴールと中村のミドルシュートで 3対0と勝利したけれど
バタバタした感じのゲームでした。
播戸は、体ごとゴールしているように思える元気さを感じました。
また、中村憲剛は、俊輔の再来を思わせるミドルシュートでやっとすっきりしました。
ハプニングも・・・・・・・・
2度も停電がありました。確か以前にもインドでのゲームで停電があったような
記憶があります。
選手が倒れたとき、担架を持ってくるひとが居ますが、足元がアップになったら、
なんと一人は裸足。
どちらも、戦後の日本にあったような現象です。(若い人にはわからない?)
終了間際に、観客が騒がしいなと思っていたら、ワンちゃんが乱入。「僕も選手だよ。」
とばかりにピッチを走り回り中断したり。
何か、ドタバタの疲れたテレビ観戦でした。
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
初めてお邪魔しま~す!
野球も面白いですよね。
私は新庄が好きなので、阪神に勝ってもらって、日ハムと日本一を競わせてあげたかったのですが…。
サッカーはインドの様子が窺えて、その辺は面白かったですね。
担架運びの裸足の足には気がつきませんでしたが(;^◇^;)ゝ
投稿: madame-tosi | 2006年10月12日 (木) 11時44分
madame-tosi さん、ようこそおいで下さいました。
日ハムが勝ちましたね。悲運のソフトバンクがちょっと可愛そうですが。
去年は千葉はロッテで燃えたのですよ。
今日は、盗塁を刺したときだっけ、他の選手の良いプレーにガッツポーズをしていた新庄が印象的でしたね。
投稿: | 2006年10月12日 (木) 21時04分
こんにちは。野球は去年は地元のロッテが乗りに乗って見る方もひきつけられたものでした。今年は選手の怪我もあって元気がありませんでしたね。来年に期待したいと思います。
サッカーアジア杯インド戦は見ました。ピッチはやはりでこぼこ。観戦者は少ないし、停電、そしてワンちゃんの乱入。いろんなハプニングがありました。試合の方は格下のインド相手にやはり決定力に不満を感じます。その中で頭に怪我で?包帯をしていた播戸選手はなんとしてでも入れてやろうという気持ちはすごく感じましたね。カッコはどうでもって気持ちが。最後は中村選手が気持ちよく決めてくれましたね。決勝トーナメントでは決定力をしっかり見せて欲しいと思います。
JIジェフは今年は順位は真ん中あたり。でも、今日はアントラーズに4:0で大勝しましたよ。ジェフも来年の上位を期待したいです。
投稿: タム | 2006年10月14日 (土) 17時20分
タムさん、こんばんは。
バレンタイン通りまで出来たというのに、今年のロッテは元気がありませんでしたね。
ジェフは大勝したのですね。日本代表にたくさん、召集されて自信を持ったのでしょうか。ナビスコカップを今年も取ってほしいですね。
投稿: moka | 2006年10月14日 (土) 19時47分