« 世界の大恐竜博 | トップページ | 親王誕生ニュース・一張羅 »

2006年9月 5日 (火)

ビデオカメラ

_1_1 今日のパソコンのお勉強は「動画」がテーマでした。
デジカメすらやっと扱っている私達にとってビデオカメラなんて縁のない存在です。今日はそれに挑戦できるのです。

まず、ビデオカメラビデオテープ三脚など機材についてお話を聞きました。
三脚はただカメラを固定するだけと思っていたら、カメラのスイッチの操作が出来る器具が付いていたりしてびっくりでした。

そのあと実際にみんなでカメラを操作しました。
パン(カメラを横にふること)」や「ズームアップ、ズームアウト」など教わったことをやってみるとみんないっぱしのカメラマン気分です。

それから外へ出て、周りの景色なども撮影してみました。人や車が近づいてくると思わず、ズームアップしてしまいます。
ただカメラは結構重いので三脚がないと私達ではぶれてしまいそうです。

簡単な編集も見せてもらいましたが、パソコンの性能が上がっているので簡単な編集なら、すぐ出来るそうです。

テレビなどの映像を見る目がちょっと変わりそうです。

« 世界の大恐竜博 | トップページ | 親王誕生ニュース・一張羅 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

今までとは趣向が違った勉強ですね。
さらに、PCが楽しくなるのではないでしょうか。世界が広がりますね!

butiさん、こんにちは
ビデオカメラの操作はなかなか面白い体験でした。でも実際に良いものを撮影するのは難しそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 世界の大恐竜博 | トップページ | 親王誕生ニュース・一張羅 »