« 親王誕生ニュース・一張羅 | トップページ | 大分のかおり・・・カボス »

2006年9月11日 (月)

レース編みのお土産

Photo_53 Photo_54   お友達が病気で入院しているのでお見舞いに行きました。

安静にしていなければいけないというので3ヶ月間もずっとベッドの上です。

レース編みが得意な方でベッドの上で仰向けの状態で編んでいるそうです。

その作品を二つもお土産にいただきました。

ドイリーと携帯ケースです。いただくのがもったいないようなお土産です。

痛みや入院生活の不自由さにも、[文句言っても仕方ないでしょう。」と

今の状態をありのままに受け入れる心穏やかな方で、しかも私より若いのです。
大切なお友達で早い回復を願わずにはいられません。

« 親王誕生ニュース・一張羅 | トップページ | 大分のかおり・・・カボス »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

┌|*´∀`|┘☆;:*おはよう*:;☆ └|´∀`*|┐
お友達の入院は心が痛みますね!
病気と向き合いながら、心穏やかにしながら
レース編みをなさるなんて、凄いの一言です。
頂いたドイリーと携帯ケースは宝物ですね!
お友達の早い回復をお祈りいたします。

mokaさま おはようございます!

毎日のご訪問ありがとうございますm(__)m

お若いのに三ヶ月も安静にすることはお辛いことでしょう。一日も早い全快をお祈りいたします。

おはようございます。

お見舞いに行って、お土産いただくなんて、、ないことですよね。
それもこんな素敵な手作りのものを。。

頑張りやのお友達なんでしょうね。
寝ながら編むなんて大変でしょうに、、

できないことばかり数えないで、できることを探してやる努力をされる方なんでしょうね。

一日も早くお元気になられるといいですね。。

八重子さん、こんにちは
すごいと思わせない自然体の彼女に会うと少しは真似しなきゃ、真似できるかなと思わせてくれます。
本当に宝物です。「ボタンをつけてね、ドイリーはのりをつけアイロンかけてね。」と言われ、普段ものぐさな私もすぐやりましたよ。
回復を祈るばかりです。

リリー姫さま、毎日のブログすごいですよ。
これからも休まず、続けてね。

同室の方も同じようにベッドで安静にしていらっしゃるようでした。健康のありがたさを思います。

kyoさん、こんにちは
ほんとにお見舞いにお土産つきなんて・・・
甘えすぎかも知れませんが甘えることにしました。
お料理も上手で何度か友人と集まって教えてもらいました。材料の種類は少ないのに何品も出来るのです。
早く元気になってねと願うばかりです。

こんばんわ、お久しぶりです~
素晴らしいレース編みの作品・・・仰向けになったまま編まれたと聞き、ビックリ!!
私はこんなに上手に編めませんが、本当にとても器用な方なのでしょうね。
拡大してみてまたビックリしましたよー

3ヶ月もベッドの上なんて、気持ちが後ろ向きになりがちですよね。
でもふさぎこんでばかりいてもしょうがないと、趣味をなさる強さ・・頭が下がります。
mokaさんにドイリーをもらっていただくことだけでも、かなり気持ちが晴れたかもしれませんね(^^)

お早い回復を心からお祈りいたしますよ!

ジュリアさん、お久しぶりです。
大変な思いで編んでいらっしゃるのにいとも簡単にいただいてしまいました。
ドイリーをもらっていただくことだけでも・・・・・のジュリアさんの言葉にほっとしました。ありがとう。
彼女に会うと良いパンチをもらった気がします。暖かい元気をもらいます。
今度会った時にはみなさんの暖かい言葉を伝えますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 親王誕生ニュース・一張羅 | トップページ | 大分のかおり・・・カボス »