« トラックバック | トップページ | 「江戸しぐさ」 »
おはようございます!
mokaさんの凄い技に見入ってしまいました。 朝寝坊した目がパッチリと開きました。 背景画像はこうすれば出来ることはわかっていても なかなか実行できませんでした。 小さなgifの画像を縦横の繰り返しでテーブルの大きさ にしている発想はすばらしいですね。 私ももう少し頭をやわらかくしないとこのようなすばらしい 発想はできませんね。 頑張ってみます。 ありがとうございました。
投稿: tochi | 2006年4月 7日 (金) 10時17分
mokaさんは習った事を復習して着実に定着させ、さらにそれを応用して試してみるという理想的な形で学習を広げていらっしゃるんですね。とても素晴らしいことですし、尊敬の念を抱きます。(^^)//patipatipati~!
桜素敵に散らばりましたね。素敵な出来映えです。私もブログでないHPとうとう1年以上ほったらかしにしてしまった。また、ぼちぼち更新させよう(いい続けて1年たってしまったのに・・・)mokaさんの前向きな取り組みを見て、強く反省。まずはトップページからはじめるかな?がんばろう! 刺激をありがとうございました。
投稿: タム | 2006年4月 7日 (金) 14時18分
☆tochiさんの朝の目覚めをお助けしたとは嬉しいお言葉です。 パソコンの仲間で動くメール、HTMLメールがはやり、皆で色んなサイトを探訪し、ソースなどを見つけたりしていたのが今役にたっています。皆での自学自習でした。 ブログでも文字だけでなく色んな表現ができるのがわかり、興味が増しました。 tochiさんのテンプレートは大助かりです。
投稿: moka | 2006年4月 7日 (金) 21時16分
☆タムさん、こんばんは ちょっと、知りたがりやなのです。 周りを綺麗な色の線で囲みたかったのですが、うまくいきませんでした。
今度はホームページも見せて下さい。
投稿: moka | 2006年4月 7日 (金) 21時20分
書き込みありがとうございました。 桜は春の象徴って感じでこれから明るい春が始まるんだ~って気分にさせてくれます。 と、言ってもこちら北陸ではまだ蕾が多く満開まで1週間くらいかかりそう(自分で勝手に思ってる)です(^◇^;)
投稿: mie | 2006年4月 7日 (金) 21時43分
こんばんは、mokaさん。 この技はなかなか素晴らしいですね~~~。 まだmokaさんのやり方が分からず、凄いとしか分からないわたしですが、mokaさん、よく勉強されていると思います。 頑張り屋さんですね。
投稿: 浜辺の月 | 2006年4月 8日 (土) 19時52分
♪mieさん、ようこそおいで下さいました。 若いお嬢さんの訪問は嬉しいです。 今日、北の丸公園に行きましたが、雨の中桜吹雪でした。北陸に比べると早い関東です。
投稿: moka | 2006年4月 8日 (土) 22時52分
☆浜辺の月さん、こんばんは これは他の方のソースをお借りしてちょっと変えたものです。一度覚えるとどうと言うことのないものですがすぐ忘れ、又メモをひっくり返し何度もやり直す羽目になります。
投稿: moka | 2006年4月 8日 (土) 22時56分
さくらのこの時期ならではのテーブル、なかなか良いものですね!! ひと工夫と言っても、なかなか面倒なもので、ブログの進化も奥深いものがありますね。 mokaさん前向きにチャレンジですね!!
投稿: キッコちゃん | 2006年4月12日 (水) 09時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
おはようございます!
mokaさんの凄い技に見入ってしまいました。
朝寝坊した目がパッチリと開きました。
背景画像はこうすれば出来ることはわかっていても
なかなか実行できませんでした。
小さなgifの画像を縦横の繰り返しでテーブルの大きさ
にしている発想はすばらしいですね。
私ももう少し頭をやわらかくしないとこのようなすばらしい
発想はできませんね。
頑張ってみます。
ありがとうございました。
投稿: tochi | 2006年4月 7日 (金) 10時17分
mokaさんは習った事を復習して着実に定着させ、さらにそれを応用して試してみるという理想的な形で学習を広げていらっしゃるんですね。とても素晴らしいことですし、尊敬の念を抱きます。(^^)//patipatipati~!
桜素敵に散らばりましたね。素敵な出来映えです。私もブログでないHPとうとう1年以上ほったらかしにしてしまった。また、ぼちぼち更新させよう(いい続けて1年たってしまったのに・・・)mokaさんの前向きな取り組みを見て、強く反省。まずはトップページからはじめるかな?がんばろう!
刺激をありがとうございました。
投稿: タム | 2006年4月 7日 (金) 14時18分
☆tochiさんの朝の目覚めをお助けしたとは嬉しいお言葉です。
パソコンの仲間で動くメール、HTMLメールがはやり、皆で色んなサイトを探訪し、ソースなどを見つけたりしていたのが今役にたっています。皆での自学自習でした。
ブログでも文字だけでなく色んな表現ができるのがわかり、興味が増しました。
tochiさんのテンプレートは大助かりです。
投稿: moka | 2006年4月 7日 (金) 21時16分
☆タムさん、こんばんは
ちょっと、知りたがりやなのです。
周りを綺麗な色の線で囲みたかったのですが、うまくいきませんでした。
今度はホームページも見せて下さい。
投稿: moka | 2006年4月 7日 (金) 21時20分
書き込みありがとうございました。
桜は春の象徴って感じでこれから明るい春が始まるんだ~って気分にさせてくれます。
と、言ってもこちら北陸ではまだ蕾が多く満開まで1週間くらいかかりそう(自分で勝手に思ってる)です(^◇^;)
投稿: mie | 2006年4月 7日 (金) 21時43分
こんばんは、mokaさん。
この技はなかなか素晴らしいですね~~~。
まだmokaさんのやり方が分からず、凄いとしか分からないわたしですが、mokaさん、よく勉強されていると思います。
頑張り屋さんですね。
投稿: 浜辺の月 | 2006年4月 8日 (土) 19時52分
♪mieさん、ようこそおいで下さいました。
若いお嬢さんの訪問は嬉しいです。
今日、北の丸公園に行きましたが、雨の中桜吹雪でした。北陸に比べると早い関東です。
投稿: moka | 2006年4月 8日 (土) 22時52分
☆浜辺の月さん、こんばんは
これは他の方のソースをお借りしてちょっと変えたものです。一度覚えるとどうと言うことのないものですがすぐ忘れ、又メモをひっくり返し何度もやり直す羽目になります。
投稿: moka | 2006年4月 8日 (土) 22時56分
さくらのこの時期ならではのテーブル、なかなか良いものですね!!
ひと工夫と言っても、なかなか面倒なもので、ブログの進化も奥深いものがありますね。
mokaさん前向きにチャレンジですね!!
投稿: キッコちゃん | 2006年4月12日 (水) 09時59分